330,088件の口コミ

スポーツクラブ ルネサンスの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

763件中 44〜53件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

料金値上げなのにサービスは下がる

新型コロナウィルスで対策が大変なのは理解どきるけど、いきなりの値上げでサービスは低下していると思います。


マシンジムのある部屋には以前はアルコール除菌シートが備えてありましたが、今年になりアルカリ除菌スプレーと普通のティッシュペーパーのみ。
薄手のティッシュペーパーではマシンを拭くことができません。仕方ないから自宅から除菌シートを持参しています。自腹で用意しないとならないなんて、おかしいですよ。

プロテイン販売機が設置されてしまい、飲まない人間からしたら邪魔です。衛生面でも不安がいります。

マシンジムのある部屋には以前はいつもスタッフがいましたが、昼前の閑散時間にはスタッフがいなくなります。マシンの使い方とか聞けないしけがとか起きたら大変ですよ。
スタジオプログラムも減少してしまって悲しいです。マシンが古すぎます。
退会するべきか検討します。

タグ ▶

港南台店

神奈川

格闘技・筋トレ

プログラム

参考になりましたか?

まりもさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

学生バイトばかり

インストラクターの正社員がどんどんやめていき、学生やフリーターだらけになり、このクラブはそろそろ終わりかと思い、やめました。
学生は本当に口の聞き方を知らないような子ばかりで不快でした。月4コースなのに、久しぶりですね!もっとがんばらないと!と言われたり、お酒はやめましょう!(会社の付き合いだってある)と言われたり、テンプレートのようなことを口にするだけなら、話しかけてほしくないのにやたら話しかけてくる。
そして主のようなおばさんがめんどうでした。
コツコツやりたい人には向きません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

汚い大和

家からすぐなので、運動不足解消と、温泉のため通ってます。
パウダールームが毛だらけで半端なく汚いです。使用後モップで拭くように書かれていますが、モップの周りが毛だらけなので、意味なしです。せめてハンディの掃除機をいくつか置いてくれたらいいのにと思うのですが…
最近は、気持ち悪いので濡れた髪でそのまま帰って家で乾かしてます。
昨日は、お風呂上がりにすぐに靴下を履いたのですが、靴下脱いだら足の裏にホコリと毛束が…
さらに、温泉をうたっているのですがお湯も汚くて、綺麗なのが10回に一回くらい(笑)
シャワーブースも、なんか黒くなっているところがあり、多分黒カビ?
あと、お風呂で毎日のように大きな声で喋るおばさんがいて、なんかゆっくりお風呂に入れません。
ヨガがなくなって、激しい系の熱い人ばかりだし、ヨガの時間マットの外側が毛だらけだったりすることもあります。全体的に毛が落ちまくっているのが、恐怖です。
でも、すぐ近所なんでとりあえず通ってます。

タグ ▶

大和24店

神奈川

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

久宝寺

良くも悪くも、普通のフィットネスクラブです(笑)
良い点は
駐車場が、3時間無料なのでゆっくり利用できます。
施設は、7年ぐらいになりますが、きれいです。
他のルネサンスでは、シャワーだけの施設もある中、露天風呂もあります。
悪い点は
スタジオが、1つしか無い事。
スタッフの質が、年々下がっている感じかな?

スタッフの件に関しては、ルネサンスの本社が悪いとしか思えません。
出来の良いスタッフは、どんどん辞めていき、急な転勤になっても代わりのスタッフが
派遣されずに、スタッフレッスンは人手不足です。
前には、新しい月のスケジュールが発表されてから転勤が決まって、急遽そのスタッフの時間が
別のレッスンになる事もありました。
本社は、個々の施設が困らないような人事異動をしてくれないと。

施設全体の雰囲気は、どこも同じだと思います。
午前中から夕方までは年配者が多いです。
土地柄?フレンドリーな方が多いので、静かに運動したい人には・・・
まあ、黙々としてる方もいるので、気にしないようにすれば大丈夫かと。
一部の方のマナーが悪いので、情けない張り紙や注意が・・・
使い終わった器具は、備え付けのタオルで拭きましょう。
かけ湯をしてから、お風呂に入りましょう。
サウナ内では、大声で喋らない。
ロッカー内では、スマホを使用しないなど。
当たり前の事が、他にも書いてあったりするので、
もう少し会員さん達も(自分も)気を付けて行動しないとイケませんね。
新しい施設や、24時間の施設が出来たせいで、少し会員が減ったので運動はしやすくなりました(笑)

タグ ▶

久宝寺店

大阪

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 設備 4.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 -

ひどいスケジュール改正

プール利用者だが、7月からの新タイムスケジュールを見てビックリ!午後会員(13時~チェックイン)が入れる月曜~木曜のアクアビクスが1つもない!!のだ。6月までは水曜にかろうじて1レッスンだけあったのに、7月からは一切なくなっている。体に負担の少ない水中運動は、かかりつけ医からも推奨されていて楽しみに来てたのに・・・。「ミラクルアクア」は12:40からの開始で午後会員は入れない。
これって午後会員へのイジメでしょうか? ひどくないですか?
まるでアクア好きの午後会員はルネサンスに来るな、よそのスポーツクラブへ行け、ということですか?
いったい誰がスケジュールを作っているのか。会員を無視し、自分らの都合だけで作っているような気がしてならない。深く考えずに作成しているのなら改めてほしい。そしてクラブ会員を失望させないでほしい。
また会員から文句を言わさないようにする為なのか、クラブは投書箱まで撤去してしまった(投書はQRコードからのみ)。これってスマホ苦手な熟年者へのあてつけか、と勘繰ってしまう。
長く続けている会員達の利便性を考えない、大切にしないクラブって「何だかなあ」と複雑な気持ちで一杯だ。会費を安定して納めているのは長くいる会員達なのであって、短期間お試し新会員達じゃないはず。
13:20開始のアクアビクスの復活を我々は強く望みます!!

タグ ▶

伊丹店

兵庫

アクア・スイミング

プログラム

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 5.00

ルネサンス浦安 受付スタッフは最悪

受付スタッフの料金プラン説明に不足が多過ぎです。
こちらから質問しないと出てこない情報が多い。ある組み合わせのプランにすると違約金が2種類とられるとか
知らないで入ってる人いっぱいいるんじゃないかな。
出されたパンフレットには書いてなくて、ネットだと書いてあるとか、都合が悪いとことが小さく書いてあったり、書いてなかったり、説明もしてこないのでちゃんと見ないと損します。
また、受付スタッフがジムのトレーナー達と連携取れてなくて内部の仕組みもジムと受付ではお互い知らないです。そのため、ジムトレーナーが言ってることと受付スタッフが言ってることが矛盾します。
設備とジムトレーナーさんは素晴らしい対応でした。
普段ならジムに行く目的なんだから他はまぁいいやくらいに感じるのですが
今回は受付スタッフというか社員なんですかね?
全然お客目線じゃない対応(ほとんどの方が辞めないので細かく書いてないです発言)で
信用が全くできないため入会やめました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

節電、省エネを大上段に掲げ?!

アクションバスのジェット水流を止めました。
7月から9月まで丸々3ヶ月!

とても気に入っていた設備なのでとても残念です!
大きな節電、光熱費削減が見込めることから、会員に対し会費割引などの還元をして欲しい旨メールしました。
回答は、ご時世電力ひっ迫を理由に、節電にご協力下さいとのこと。我々は、家庭で節電に協力して我慢して国の節電対策に協力しています。
会員への案内は当初は、バスルーム内に掲示案内するだけだったがメールで問い合わせして以来更衣室入口への案内掲示をし始め、また毎日のように館内アナウンスも始めました。

まるで言ったもの勝ち、勝てば官軍のように断固会員へは還元するつもりが無いようです。

正会員で高い会費を払っているので、サービスが改悪されることに納得できないですね。

皆さんは、どう受け取りますか。。

タグ ▶

国立24店

東京

その他メニュー

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 設備 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

体験してきました

ウェブ広告などで税込1000円で体験、とありますが、まず体験も予約制です。予約時間の30分前に来てください、とあってそれに従うとまずは集金。ところが、そこで体験をしに来たと伝えているにもかかわらずいきなり何も言わず2200円の請求。法人会員で、クーポンを見せても結果的にどういう計算かわかりませんが1100円徴収されました。それ以上のクレームはしませんでしたが、窓口スタッフの質の低さにモヤモヤし、体験しても一生懸命説明してくれるトレーナーの方には申し訳ないがどこか腑に落ちないまま、数時間過ごしました。体験とはいえ、機械の使い方説明程度で自由にやってくださいと言われるのは、私的にはよかったですが、要は放置状態で、帰るときに営業されるのかと思いきや20分ほど待たされた挙句ウェブサイトの入会申し込みQRを渡されただけ。現場は人手不足で仕事はやりたくないのがありありとわかるため、本当に会員を増やしたいのかそうでないのかよくわかりませんでした。

タグ ▶

格闘技・筋トレ

プログラム

参考になりましたか?

1.00

男子ロッカーの持ち帰り鍵が多すぎる

いつも11時前に入館するがその時点で男子ロッカーの使用中が3分2近くある スタジオで運動している人の分を考慮しても余りにも鍵の持ち帰りが多い 同じロッカーの使用中で空いているのを見る事ができない マナーの悪さは増すばかり この際休館日の金曜日に一斉にチェックして 土曜日にはすべてのロッカーを開けた状態にして欲しい 金曜日に閉まっているロッカーには 警告シールを貼るなどして どうしても応じないロッカー使用者には マスターキーで荷物を預かる等の警告をしなければ すべてのロッカーがプライベートロッカーになってしまいます

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

ジュニアスイミング

我が子を野田のジュニアスイミングに通わせていますが、曜日と時間帯によって混雑度がひどい。
更衣室が狭く、レッスンが終わった子供とこれからレッスンを受ける子供とその保護者達でごった返し超3密状態。
幼児は、どうしても保護者の世話が必要なので致し方ないと思うが、小学生以上で保護者が付き添うのは過保護過ぎだと思うので、子供の自立の為にも保護者は入室禁止にして欲しい。
またレッスン観覧は保護者1名でお願いとしているのに、稀に夫婦等複数で観覧しているので、保護者も制限するよう努力して欲しい。
緊急事態宣言中は、会員番号の末尾等で利用可能日を制限するとか、予約制にするとか、できることがまだまだあり、コロナ対策はとても不充分としか思えない。
レッスン料もいきなりの値上げ、せめて数ヶ月前には連絡して欲しいし、やり方が汚い。
フロント担当の方も、人によって態度が悪い。

タグ ▶

野田店

千葉

スイミングスクール

スクール

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら