
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
930件中 1〜10件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が高い!
-
スーパー脱毛は、毛1本あたり130円という料金設定なので、すぐ10万円くらい飛びます。 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
-
- スーパー脱毛が痛い!
-
痛くて値段が高いだけに効果はありますが、「この痛み慣れますよ~」って言われましたが全く慣れません 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
-
- 強引な勧誘がある
-
脱毛をしに3年ほど前から通っていますが、さらに高いプランやフェイシャルエステ、化粧品やグッズなど、行くたびに勧誘されます。 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
高評価
-
- 脱毛効果が実感しやすい
-
全身脱毛も申し込み。ライト脱毛全8回コースにしました。 当て始めてから2回目くらいで効果を実感。毛が生えてくるペースが明らかに遅くなり、また薄くなっている気がしました。 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
-
- 予約がとりやすい!
-
予約も月2回は通えていました。サロンに合わせて自分の予定を調整した時もあります。 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
-
- スタッフの対応が親切
-
みんな優しいし、丁寧なので私は今まで通ったサロンの中では1番満足しています♪ 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
嘘ばっかり過ぎて笑える
シミ取りから脂肪溶解注射まで、書いてある0円キャンペーンは全部嘘でした。
人による、適用外、対象の部位がどうたらと言い訳ばかり並べて、キャンペーンの中で何一つ無料でできるものはなかった。
ホームページにしっかり記載されてるのにそれもホームページが誤解を招くような書き方してるだけで実際は違う、と。
不満があるなら自分でカスタマーセンターに問い合わせてくださいと。
長い時間をただ無駄使っただけでした。
まずは無料で試せるなら、と思って、予約の際もその旨全て伝えていたのに店舗側は知りません無理ですの一点張りです。
値段が高いとか関係なく、書いてある事やキャンペーンの内容が嘘すぎてドン引きレベルです。絶対に人にオススメできないし二度と来ない。他の皮膚科の高い治療の方が最初からハッキリ金額明記してある分まし。
参考になりましたか?
TBC/VIOスーパー脱毛で65万円!
40代後半女性です。老後の介護を見据えまして、
2024年にTBCでVIOのスーパー脱毛(終わりのある脱毛)を受けました。
当初はVIOは平均20,000本生えてると言われ、
トータルでいったいいくらかかるんや・・・と絶望しかけましたが、
ひとまず半年ごとに分けて通ってみました。
(カードの利用限度額もありますし)
1月/4,850本/370,450円(基礎化粧品込み)
7月/2,680本/281,600円(基礎化粧品込み)
合計/7,530本/652,050円(基礎化粧品込み)
セットで購入を勧められる基礎化粧品(保湿&冷却)が
それぞれ5万弱かかりました。
ただし、アイテムと容量は選べるので、
一番小さいサイズだけ、アイテムも最低数だけに絞るのがコツです。
勧誘は強めですけど、財布も無限ではないので強い気持ちで臨みましょう。
結果、Vラインはほぼ毛がなくなり、
Iライン・Oラインもちらほら残る程度まで減りました。
お値段に見合う効果と言っていいのか、
数年後、どのくらい生えてくるのかわかりませんが、
医療脱毛だともっと安く済んだのでしょうか。
そろそろTBCのメンバーズ期限も切れるので、
追加で必要そうだったら医療脱毛にトライしてみます。
参考になりましたか?
しっかり永久脱毛したい人におすすめ!
「終わりのある脱毛」キャンペーンがきっかけで、わきの永久脱毛(スーパー脱毛)のコースに通うことになりました。
一度に高額な契約をしたくない旨を伝えると300本ずつくらいのコースをつくってくれるなど、こちらの予算に合わせて柔軟にプランを作成してくれるところが嬉しかったです。
1本あたり130円×300本なので一度に支払う金額が3万9千円くらいですみました。(消費税率引き上げ前の金額です)
スタッフの接客や対応に関しては個人差がかなりあります。
体験や契約時に対応してくれた30代後半くらいの方は控えめで優しく、こちらの都合に合わせて柔軟に対応してくれましたが、その方がお休みのときに対応してくれた若いスタッフの方は化粧品の購入をすすめてきたり予定した施術部位以外の範囲の脱毛をすすめてきたりとかなりアグレッシブでした。
施術中はとにかくずっと何かをすすめてくる印象です。
積極的にいろいろすすめてくるのが悪いというわけではないのですが、こちらも予算や予定があるので困りました。
やんわりと断ると無理強いされるようなことはなかったので強引な勧誘があったとは思いませんが、断るのが苦手な人は困ってしまうのではないかと思います。
そして肝心の脱毛ですが…かなり痛いです!
電気が通ったピンセットのような器具で1本1本抜いていくのですが、抜く度にチリチリとした痛みが走ります。
また300本では両わき全体を脱毛することができないので、契約したコースが終わる度に次の契約をする必要があります。
わたしは300本のコースを3回契約して半年くらい通いましたが、脱毛できた範囲は全体の3分の1くらいです。
完全にわき全体をツルツルにしようと考えたら30万円以上の費用がかかる計算になります。
月2回くらいのペースで通っていましたが、土日や平日の夜はほとんど予約が取れませんでした。
痛い上に通いにくかったので、結局4回目のコース契約はしませんでした。
通うのをやめてから4ヵ月くらい経過しましたが、脱毛した部分は生えてきていません。
永久脱毛に定評のあるTBCだけあって、効果は抜群だと思います!
途中で脱毛をやめましたが、「損した」とは思いません。
わたしはほかのサロンの無料カウンセリングや体験脱毛も受けたことがありますが、「しっかり永久脱毛したい!」という人には断然TBCをおすすめします。
参考になりましたか?
500円体験脱毛
最近、誕生日プレゼントと言うWEB広告につられて行きました。
お試し脱毛は500円で受けれたのですが、『施術に納得したのであれば…』だとか『学生の方でもバイト代で払える金額だから…』だとか『美容業界では、かなりお安くなってて…』だとか美容業界のウンチクをいろいろ言われ契約しないと帰れない雰囲気満載…
しかも予約時の説明でも無かった契約時の頭金(クレジットの場合です)が現金で必要だと店舗では施術後に言われ『予定してなかったから持ち合わせがない』と断ると銀行残高には?
それでも食い下がってくるので1度白紙にして下さい。といって帰ろうとすると、銀行残高からでも大丈夫です。とかクレジットカードでも…
5000円の価値観は人それぞれのなのに一方的に安くしてる感を押し付けて契約させる…
技術力やお試し結果の結果には満足してますが、お試し施術後に半ば強引に即契約に持っていくやり方が残念です。
参考になりましたか?
断れない方は気をつけて
TBCに限らずですが基本的にエステ脱毛は毛が少ない人や医療脱毛して毛が減ってきた人がやるものです。そうじゃないと金ドブになります。ちゃんとそれを伝えないエステも悪ですが、調べない方も情弱すぎます。
私は医療脱毛で硬毛化した箇所のみスーパーで取ってます。見積もりでケア用品足されても断り脱毛のみで通ってます。
通い始めて1年になりますが、毛が気になり出す頻度は少なくなりましたがまだまだ完全に減ってはいない感じです。
スタッフさんは見積もりの時だけ若干押しが強くなりますが(笑)、それ以外は特にめっちゃ商品勧められることもないし、概ね満足してます。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
スキンケア商品の購入を勧めてくる
1年前から【エピレ全身コース6回】と【オータムチャンスプレーンゾーン脱毛特別オーダーメイドプラン】を契約し通っています。
エピレのほうは前回1月18日で5回目終了したところで効果には満足しております。
腕や足の毛はほとんど生えてこなくなりました。あと1回ではまだ足りないので追加しなければいけないかな・・・と考えております。
オータムのほうは、一度抜いたら二度と生えてこない脱毛コースなんですが、主にVIOにあててもらっていますがいまいち効果がありません。
抜いたはずの場所から何度も生えてきている印象です。
2500本のコースで契約し、残りは500本くらいしか残ってないのですが抜きたい毛はたくさん残っている状態です。
このコースだけで20万円でしたが、20万円の効果は全く感じることができていません。
予約は取りやすいです。
2,3日前に電話しても容易にとれる状況です。
勧誘ですが、最初の数回はコースの追加勧誘やスキンケア商品の購入を勧められることはありませんでしたが、最近はやたらと勧められます。
きっぱりとお断りしているのでしつこく勧められることはないですが、行くたびに必ず声は掛けられますので少し不快です。
接客態度は決して良くはありません。
やたらと話しかけてくるスタッフが多く、ひどかった時は全身コースなのに話に夢中になり過ぎて1か所当ててもらえなかったことがあります。
(あとから気付いたので、その場で気付けなかった私も悪いですが・・・)
全コースが終わったら、サロンを替えようかこのままこのサロンでコースを追加しようか検討中です。
参考になりましたか?
勧誘が多い・ケア製品の売り方が酷い
スーパー脱毛に通って一年半くらいです。
だいぶ毛も生えてこなくなったし金銭面的なこともあり、追加
購入はしないことにしました。
そのことは何度もスタッフの方に伝えています。
なのにしつこい。
何度も何度も「まだ毛が残ってますよ~」「今ならお得なコースがありますよ~」などと言ってくる。
はっきりと断っているのに懲りずに勧誘してくる。
一番嫌だったのが、ケア製品の強制購入。
脱毛はするつもりで行ったので、「脱毛」に関しての契約はいいのですが、契約時に、それもお金を払う段階になって「これを買わないと契約できません」と言われた。
もっと早い時点で言えないものなのか。
ちょっと嫌な気分になりました。
しかも高い。(全部で3万くらい)
成分もよく分からないし、変な匂いまでする。
そして、このケア製品についても定期的に買うように言われる。
「まだ残っている」と言ったら、紙に計算式を書いてきて「〇mlの製品だから、1日△ml使うと●日でなくなるはず。残っているはのはおかしい」と言われた。(この日はまだ残っているで通した)
別の日にまた同じことを言われたので「他で安く買った」と言ったら「他で買うの怖くないですか~」「有効期限切れとか考えないんですか~」「それって違法ですよ」などなど言われた。
一番腹が立ったのは「違法」と言われたことかな。
私は法を犯すことはしていない。
細かい箇所もできるのでスーパー脱毛は気にっていたし、他の箇所もしようかなと思っていたけど、この「違法」発言と勧誘の酷さでもうしないことにした。
この勧誘の酷さでかなりの数のリピーターをなくしていると思うんだけどなあ。
参考になりましたか?
時間と金と労力の無駄だった
脱毛箇所 VIOのみ
結論から言うと20万とか30万程度では効果はゼロ。
もし結果を出したいのなら1000万近く(人によってはもっとかも)とか、かかるんじゃない?脱毛終わる前に死ぬわ。
永久脱毛→つまり毛周期があるからと説明をし続けられ永久に脱毛するということ。
ついでに脱毛後はお肌が乾燥してとか謎のオプションやら保湿クリームなどいらないのに勝手に見積もってきて次の提案をしてくる。(オプションつけてみたけど効果は得られず)
毛周期の説明を聞いてて、あ、そーゆー手口か…なら終わらないんだとすぐ理解しました。
なら終わらないことの説明を初めからすればいいとは思うけど当然言うわけない、それに脱毛直後も抜いたはずの毛が残っている。施術直後に鏡で見せてくれるけど見た目では気が付かないしどおゆう抜き方してるかは見れないから解明はできないけど抜けてないって事は当日すぐわかった。
素人でわかるんだから施術者はもっとわかっているのではと疑ってしまう。
せめて当日くらいは抜けてる実感は欲しかったけどここまで酷いとは思ってなかった。
接客は1人を除いて普通。良かった所は店が綺麗、場所が家から近いくらいですかね。
大金払って結果がこれ、これから脱毛される方に同じ思いをしてもらいたくないですね。
参考になりましたか?
施術したところから毛が生えて来た!
楽天カードのバースデー優待で90本500円やりました。
で『1回やったらそこからは生えてこないですかっ』と言う言葉を信じて契約しました。
10%オフだったこともあり、13万円分を契約しました。
でもよくよく考えてみると入会しなくてもよいのでは?と思い直し、3万円分返金してもらいました。
でVIOをやった初回、数日して無理やり抜いて生えて来たような毛が6本ほど見つかりました。
え?何これ失敗されたの?と思いました。
あと青いボトルの冷やすジェルを塗ったら、なんと赤みが出たため使用をやめて、店員さんに伝えたら『赤みは出ますよ〜そのあとよくなっていくので大丈夫です、使い続けてください!』と言われました。
その後ボトルの裏の注意事項を確認したら、『赤みが出た場合は使用を中止してください』と記載がありました。
普通私に渡す時点で、赤みが出てもの説明しますよね?
取ってあとから付けたような説明で、しかも裏の注意書きと内容が正反対。
これについては次回の施術の時に持っていって、同じ店員さんに問い詰めようと思います。
終わりある脱毛とかうそですね。本当に信用できなくなりました。
次回の時また今後のプランを立てましょう(また契約してください)みたいに言われましたが、現在の本数を消化したら私はTBCに通うのをやめます。
参考になりましたか?
当初の話と全然違う!
インスタにしつこく上がってくる宣伝に乗っかり、VIOライト脱毛2回6,000円の体験を申し込んだ上、カウンセリングとやらに行きました。結局なんだかんだと営業担当者によるゴリ押しの勧誘があり、追加でスーパー脱毛を500本分契約しました。
他の方もおっしゃっていますが、当初の説明では「それくらいで無くなった、減った、と実感してもらえると思いますよ」ということでした。そして、術後は冷やさなければならないから必須と有無を言わせず「冷えピタと同じ効果」という謎のジェルと小さな保湿クリームを買わされました。
はっきり言って、昼間の施術で火傷したとして、夜風呂上がりにジェルを塗ったって冷却効果なんて期待できませんけどね。ましてや、それを朝晩数日続けろって。火傷したときすぐに冷やしますが、何時間も経ってから冷えピタ貼ったって時すでに遅しですわ。
初回ににスーパー脱毛を300本。けっこう痛みがありましたが、なんとか耐えました。真面目にジェルとクリームを塗りました。抜いたところはキレイにツルツルになって満足度も高かったのですが、何週間かしたら部分的に生えてきました。
2回目は、当初予定していたライト脱毛。自分でIOを剃って行きましたが、剃り残しが多くて照射できないと言われ、その場でパナソニックの電気剃刀を買えば剃ってくれるというので買いました。照射は痛みも一切なく、え?終わり?という速さ。しかし、その日夜から剃った箇所がチクチクしてきて実に不快。何もしなかったのと同じくらい普通に生えてきました。意味なし。生え揃うまでのチクチク感や痒みが本当に辛かったです。
3回目は、またスーパー脱毛の残り200本。しきりに「形が変にならないように両側揃えるように抜きますね」と言うのですが、結果的に左右アンバランスな抜き方で、ここで終了してしまうと明らかな抜き残しがあって、確信犯だな、と感じました。
しかも、IOを頼んで契約しているのに、Oはライトの時は照射したもののスーパーでは手付かず。
そして施術中から次の契約の話。そこで、あと何本くらいでキレイになりそうか聞くと営業担当者の名前をあげ「これから生える毛も含めた予測のデータを出せるので、分析してもらってきます」と。内心なんのこっちゃと思いながら結果を待っていると衝撃の回答が。
意味の分からない減衰曲線と毛の密集度の違う写真を見せられ、「合計7000本抜かなければここまで(毛が薄ら生えている写真を指して)いかない」と。「7000??」と叫ぶと「4000でもこれくらいには」と濃いめの写真を指差す始末。
500抜いたら実感できるという話はなんだったんでしょうね。しかも、自分では少なくともスーパー脱毛で抜いてもらった箇所はけっこうツルツルしていると感じているのに。
そして、来年から値上がりするので、今のうちに契約するといいと言われ、見せられた料金表がこちらの写真。
皆様よく見て下さい、この謎の料金表を。お気付きでしょうか?メンバー1本120円なら単純に1000本で120,000円になるべき(そして普通は割引されたりしそう)なのに、167,960円。「この差額の47,960円はなんですか?」と聞くとケア用品の金額も含まれていると。
つまり、よく分からないジェルやクリームを5万円分買わないといけないんですよ。だけど変じゃないですか?200本なら追加料金は9,350円。400本だと18,920円。ケア用品の代金が結局いくらなのか計算できないんですよ。不思議ぃ。
結局、Oをキレイにしたいので追加で300本分契約しましたが、それが終わったらサヨナラするつもりです。
働いているとはいえ、「いつか介護されるかもしれないときのためにキレイにしておくか‥」程度のテンションで始めただけなので、何十万💴もかけたくありませんし。
余談ですが、VIO脱毛始めてからオナラの音が大きくなってとても困っています。音をさせないように出来ない!調べたら毛が作っていた隙間が脱毛によりなくなり、皮膚の密着したところをガスが通るようになったためなのだとか。
見栄えはわるいけど、やっぱり人間に備わっているんだから下の毛とはいえ、何かしらの役目はあったんだなぁと今更ながら気付く妙齢女子です。
「なくなる」スーパー脱毛は、自覚としては確かに減っていて効果ありだが、エンドレスに契約させられる仕組みが出来ているので、結局のところ終わりはない!という結論でした。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら