319,620件の口コミ

スポーツクラブNASの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

889件中 14〜23件目表示

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

退会時の対応

会費は何回か値上がりしましたが、お風呂もプールもジムエリアもアリーナでのレッスンも、充実していて、楽しく通っていました。
人気のレッスンは人数制限があるので、早めにとった方がいいです。
インストラクターの方も明るい対応で全体的にはよくて、私自身も楽しく通っていましたが、家庭の事情でしばらく休むことになり、ここは休会制度がないので一旦退会の手続きをしました。
最後の日に受付の方に、お礼の挨拶をしようとしたのですが、私今月でと言った瞬間、あっ知ってます知ってます❗と言って目をそらし、他の仕事を始めました。
あー結局辞める人にはこういう態度なんだ❗と悲しくなり、そのまま、帰りました。
挨拶してくれる人、無愛想な人と日によって受付の感じが変わりますが、それが気にならない人は、通って損はないと思う施設です。
私は家のことが落ち着いたら戻るつもりでしたが、もうもどりません。他を探したいと思います。
もっと受付が明るかったらなあ。

タグ ▶

NAS平野

大阪

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 -

気楽に通えるジム

価格が他と比べてとても安価になりました。
高齢者率が高い。スタジオプログラムは軽めのものが多く
出来ても出来なくても予約さえ取れれば参加出来る風潮で
高齢者にはいいかもしれません
平日のスタジオなどの参加は
ほとんど女性なので男性は参加しづらいかと思う。
ウエアもどんなものでも可能で様々な格好の人がいる。
ある意味楽かな、、
ジムエリアの管理はされておらずスタッフは見当たらない
勝手に気をつけておやり下さい!といった感じで他社とは違う
スタッフはひとによって色々
オープンからいる女性スタッフは自身のプログラムの時は笑っているが受付で会っても挨拶もせずとても感じが悪いのは
ずっと変わらない。
挨拶は基本だが出来ないスタッフがこちらは多い
お風呂はマッサージ風呂などもありサウナもとてもいい感じ
常連客で大きな声で会話する人プレミアム会員でもないのに
ロッカーを無断で使用したりするなどマナーがイマイチよくない会員が多い。
掃除は全く行き届いていないので注意が必要。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

劣化…

設備、料金的には入会当初(3年程前)はある程度満足できたがロッカールームの空調故障(何故か問題無いと主張)、清掃スタッフ解雇、やる気が感じられない新規スタッフ等どんどん劣化してきているにも関わらず料金だけは上昇などマイナス要素が多い。これから入会するなら個人的にはおすすめしない。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

マナー喚起の張り紙増えただけ

マナー喚起の張り紙が少し増えました。



スパエリアで寝そべらないでくださいの張り紙の前で寝そべり、
浴槽のふちは何人も座って、実質使用できない。

髭剃り禁止の注意は各洗い場に貼ってあるも、ほぼ無視。
掃除の担当者は注意はしない。

あいかわらず、体をあちこち触りながら全身にドライヤーをあてる→気持ち悪い。

スマホやスマートウォッチをスパエリアで操作→事件が起こってからでは遅いのでは?

マシンに座ってスマホ操作を延々・・・

スタッフがちゃんと巡回して注意してくれないかな。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 設備 -
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -

声は届かない。。

先日久しぶりにプールを利用しました。上級者ではありませんが、泳ぎは得意なので長距離レーンに入り泳ぎ始めたところ少し違和感があり、後ろから人が来る様子もなかったので25m時点で立って少し落ち着いてからまた泳ぎ始めました。一往復したところで、3名の女性の方が立っておられ、私の顔を見るなり片道で足をつくならここでは泳がないでほしいと言われ、そのレーンから出されました。(スタッフからの注意であればわかるのですが、なぜ一往復しか泳いでいないのにこんなことを言われるのかと内心腹が立ちました)その後、女性たちはプールの中で談笑ばかりされて然程熱心に泳いでいる様子には見られませんでした。一方、片道コースでは8名ほどが泳いでおり、混み合っている中でも、みなさん真面目に黙々と泳いでいました。どうみてもフェアな状況ではなかったため、その件について、帰り際店舗のスタッフに伝えたところ、あまり理解されてる様子ではなかったので、店舗の問い合わせ先に同様の内容をメールしたところ、「25mで立たれたのなら、片道レーンに行っていただきたい、泳ぎが上手な方を優遇しているつもりはない、現状のルール下での利用をご理解頂きたい」旨の回答をいただきました。然程期待はしていませんでしたが、こうも伝わらないものかとガッカリしました。利用するみんながフェアな状況になればと思ったのですが、一個人の意見などそんなものだと思い知らされました。

タグ ▶

プール

参考になりましたか?

メグミさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

スタッフの質は最悪。無知無責任。責任者に問題があります。

NAS友がたくさんいるので、毎日楽しくすごしています.
しかし、ジムエリアのスタッフは、挨拶もろくにできないし、決まった会員とおしゃべりしかしません。
マシンの使い方もろくに説明できません。
マシンを使った後、備え付けの小さいタオルで、拭くのがルールなのですが、椅子部分やハンドルが汗で濡れていることが時々あります。
流れる汗を全く拭かずに、下に流し放題で汗でおしっこ状態の会員にも全く注意しません。
その会員が、その大量の汗を備え付けの15センチ位の手拭タオルで拭く人がいます。
タオルは汗で びちょびちょ そのまま次の人が使います。
私も最初なぜ濡れ手いるのか不思議でした。
人の汗でびちょびちょのタオルでした。

前にスタッフに注意してくれるように頼みました。
若いスタッフに注意が無理なら、責任者に頼んでくださいと。
すぐ電話で、若いスタッフが責任者に連絡をとってましたが、責任者は無責任にも放置しました。
昨日、横で汗を全く拭かず、マシンに流し放題の会員が、備え付けの小さいタオルで拭いていましたので、「足元は、柱をさして、あそこのモップで拭くんですよ。」と言ったところ、「そんなこと誰からも聞いてない。くそばばあ」といわれました。

帰りに責任者に事情を話しました。
スタッフから注意すれば、私もこんな嫌な思いをすむはずです。

ところが、「またこんなことがあったら、言ってください。」こんどは言ってくださるようで
す。
でも違うんじゃないですか?
いつも何もしない、何もみていない、一部の会員とおしゃべりしかしてない、仕事をしないスタッフを教育すべきなのでは。

私が言う前に先にマナー違反の会員に注意すべきなのでは。
責任者も大変いい加減です。
怒り心頭です。
スタッフの質が悪いのは、責任者がいい加減だからです。

NASはスタッフの教育が必要です。

タグ ▶

ジム

参考になりましたか?

旧館からの会員さんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

東大宮新館:残念な面が多すぎる

東大宮新館に旧館のオープン時から通っています。

■レッスンや料金面
・月額料金も旧館からアップ
・有料レッスンが増加した(祝日レッスンや新曲発表、人気のある先生は高額)
 有料なのに時間が45分と短いので参加しないメンバーが増えている

■衛生面
・スパエリアがとても不衛生
 床に髪の毛やゴミが落ちているが汚いモップが置いてある程度
 
■設備面
・ロッカールームに休憩スペースが出来た為ロッカーの数が減り着替えが混む
・休憩スペースが広すぎる(将棋やジェンガは誰がやるの?)
・3階エレベータ横に設置されたロッカーは誰も使用していない為無駄。
・プレミアム会員用のトレッドミル、シャワーを利用している人を見た事がない(無駄)
・フリーウエイトのスペースが狭い、狭すぎる。
・細かいがジムエリアの時計の場所が見ずらい!

■スタッフ
・ひとり女性スタッフでとても不愛想だな~と感じているが
 他の会員の方もそのスタッフの方を不快に思っているらしい。。。
 名前は伏せますけど。。
 ほとんどのスタッフさんは愛想もよく明るく対応して頂けますが、
 あの方の対応の悪さはびっくりするくらい有名ですよね。

■その他
 とにかく会員にお金を使わせる事ばかり一生懸命な印象。
 物販や有料イベントをやるな!とは言わないが、あまりにもひどすぎると感じる。
 これでは会員が可哀想(自分もだが)
 
 予約をする為に夜中24時まで起きて頑張って予約しても
 毎月支払っている会費で参加できる無料レッスンとお風呂だけでは
 だんだんと足が遠のいてしまう人が多いのも頷けます。

 また「お客様の声」を会員側から発信する場所が一切ない。
 WEBサイトなどで問い合わせ(苦情)を入れようにも匿名では出来ない為言いにくい。

 色々書きましたが、せっかく「新しい施設」なのに「綺麗な施設」ではないと感じる
 月額料金で使い放題の施設なのに、じわじわと有料レッスンが増え楽しめなくなっている。

 改善して欲しいけど期待は出来ない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 -

風呂の不具合

風呂のお湯が出ないトラブルがこの2週間で私の知る限り3回ありました。まあ意図しない不具合はつきものと寛容にとらえていましたが、何の案内もお詫びもないのはちょっと引っかかっていました。周りの利用者も困惑していたが、特に怒ることはなく、あきらめて着替えをし帰っていきました。さすがに3回目はインターホンでフロントに連絡し、故障の事実を把握しているか聞いてみたところ、業者を手配していますとの返答、案内をしないことには触れなかったが、水を2,3分出しっぱなしにすると暖かい水が出てくると訳の分からない説明を始めた。風呂場に戻り5分水を出したが何も変わらず、あきらめて帰ったが、フロントでは何事もない通常の様子、風呂場で困っている人たちを見たあとなので、残念な気持ちで帰りました。これが普通なのであれば、終わってますね。おすすめはできません。

参考になりましたか?

何処のの客層をターゲットにしているか理解すべきだった

体験会やビジターなどを経由してから入会すべきだったと反省してます。二ヶ月入会0円キャンペーンに食指してプールを中心に利用してますが、投稿にも記載していた通り、プールが大半の時間利用コースがアクア関連のエクサイズやレクレーションやキッズの運動に専有されて1コースや時々2コースや3コースに開放されますが自由に泳ぎづらく隣や泳ぐ前方に接触しまくる状態です。ルネサンスやホリデー、コナミスポーツで想像していた習熟度コースになっていてもコースが空いていると見るや熟練度に関わらず25メートル以上泳ぎ推奨のコースに挑戦されて背泳ぎやバタフライの泳法を挑戦されると衝突やむ無し状態が頻発します。
当然コース内で止まって談笑している高齢者も多数発見されます。

何故間違えて入会したのか、今はキャンペーンの性格上6ヶ月以下は退会できません。
近くに徒歩や自転車圏内の大型団地があり築50年くらいの2300戸以上の住人がいて高齢者のお風呂会員の供給先になっているらしい。団地の風呂はタイルで外気の風が入ってあったまらないし狭い。
大型ショッピングモールの施設内の2階にあって買い物前のリラックスゾーンの動線に入っている。
スポーツを自由にするというより高齢者のレクレーションの需要を満たす施設と捉えればこんなに快適な施設はないかもしれません。
施設は綺麗だし、風呂場の座るカランが6つしかなく待ち渋滞でもテナントの水量制限と我慢すればシルキーバスの中で時間つぶしも我慢もよしかもしれません。
結果年齢層男女60代以上の余裕時間のある客層が残り濃縮された施設になって、それ以下の年齢層ユーザーは退会が続々ではないかと。
タイムパフォーマンスや技量を追求するなら別のクラブが適切かもせれませんね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

スタッフの質が低い

毎回車で通っていて、駐車券をクレジットで支払っているが、数ヶ月前から自動支払機のカード読み取りが100%エラーになる。因みにここ以外でカードが使えなかったことは一度もない。

最初は毎回申告していたが直す気なさそう。仕方ないから都度カウンターでクレジット支払いか自動支払機で現金支払いしているが、今日は小銭なくカウンターに。
んで、カウンターでも操作が解らないのか、だらだらとあーでもない、こーでもないとやり方が解らず待たされる。奥から出てきた責任者?もわからず4人いて対応出来ない。挙句のはてに使用していないEDYで支払おうとされ(カードを見せて下さいと言われて渡したら勝手にEDYで支払いの操作をされた)、EDYなんて使ってないぞ、どうするんだ?って言ったらエラーになったので大丈夫です、とかぬかす始末。
もうお金いりませんとか言うから、そー言う問題じゃないだろと思うが拉致があかず、万札しかないから近くのコンビニに行って両替。ついでに別の商品をクレジットで買うと何も問題なく使える。両替したお金を払いに行って駐車券を受け取り、駐車場で料金清算したら3分オーバーで3時間超えてて追加料金がかかる始末。
いやさ、フロント業務誰も出来ねえなら営業すんなよ。基本中の基本だろ?開店から行ってるが、料金もバンバン上がってるしそろそろ潮時かね?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら