
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
8件中 1〜8件目表示
社員教育が出来ていない
NAS学園前通い始め3年経ちました。施設が綺麗、家から近い等の理由で通ってますが、残念なのが社員の教育が出来ていない所です。若いスタッフが多く、人は良いのですが教育を受けていない為か配慮が足りず、悪気なく客を不快にさせます。お風呂の排水溝が髪の毛等で詰まって、汚水が溢れている事が度々あります。その度に受付に電話をして、清掃をお願いするのですが、なかなかスタッフがやって来ないので、汚水が少しづつ流れていき、詰まってる排水溝を見つけられず、帰って行こうとしてました。呼び止めて、詰まっている排水溝を教えると、嫌そうな顔をして仕方なく掃除しながら、よく詰まるんですよねーと愚痴をこぼします。排水溝の掃除回数が少ないから詰まるんじゃないの?と言うと、黙って帰って行きました。
参考になりましたか?
会員の意見は聞きっぱなし?
近くのスポーツクラブが閉鎖さたので、2018年にNASへ移りました。以前のクラブに比べて規模が大きく設備も充実しており大変満足しています。ただ、運営面で改善して欲しい点があればボイスカードに書いて投書するようになっていますが、これに対するジム側の回答がありません。他のジムや近隣スーパーなどでは顧客の意見にQ&Aの形で掲示公開していますので、そのように取り組んで欲しいと思います。
参考になりましたか?
今のところ大満足
ナス学園前。つい先日、キャンペーンにつられて見学に行ったところ、受付の方がとても親切にご対応いただきました。オープンして一年ほどということもあり施設は非常にきれい。プールも衛生的でジャグジーあり、露天風呂あり、サウナありでとても気に入ったため入会を即決。スタッフの対応も良く今のところ不快感をもったことはありません。平日夜、土日日中のみの利用ですが、収支が心配になるほどいつもガラガラ(笑)ま、そのほうが、こちらも嬉しいですけどね。ともあれ、今のところ大満足です!
参考になりましたか?
学園前店 キッズスクール
会場を貸してるだけとゆう態度。
ジムのスタッフとキッズスクールで外部からきてるコーチとの連携とれておらず(おそらくNAS側からの連絡不足)行ったのにも関わらずコーチが来ていなくて休講。たいして謝罪もなく感じが悪い。ジム手続きも書面でしっかりと更新したこともくれず不信感しかない。登録料しっかりとるわりには何もできてない。
駐車場で料金かかるのも納得いかない。ジム利用してるのにまだお金をとるとゆう悪質体質。
参考になりましたか?
学園前
受付の方々ですが、「いらっしゃいませ」とか「お疲れ様でした」の挨拶がほとんどない。
お客もかなり高齢層が多く、マシンに座って休憩されるため使いたいマシンをずっと待っています。
次のレッスンを待つおばさん連中がマシンの前に並ばれるため非常にトレーニングがやりにくい。
参考になりましたか?
学園前
受付の対応が悪いです。愛想がいい人もいる中で、ベテランそうな人の愛想が悪い。ニコリともせず、何か言っても謝ることはせず、、続けたいのに受付を通ることでやる気が半減。
スタッフ同士も仲が悪そうですね。
参考になりましたか?
スタッフの対応
学園前店に通っています。
着替えを済ませて受付へ
質問しょうと立っていると突然「退会ですか?」と失礼なぁ〜
その対応が3回ありました。
そんなに辞める人が多いのかと思われます。 スタッフも良い対応してくれる人辞められたようで…
本当に退会を考えさせられます。
参考になりましたか?