
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
895件中 424〜433件目表示
衛生面と社員と色々残念。
脱衣場はあんまり掃除にも来ないし、モップとかなので髪の毛は散乱してるし、ティッシュは必ずないし。シャワーは水だけで、壊れてるのにすぐこないし。お風呂場で15分以上はまった。
お風呂も洗い場も髪の毛やほのりゴミだらけ。
しかもジムのところもダンベルを置いてある場所で使ってるのに、ここのエリアは使えません。とかもうホント萎える。ジムの意味なし。仕事から帰ってきてリフレッシュしたいのに。気分は最悪。遠いけど元のジムに戻ろうかな……
タグ ▶
参考になりましたか?
施設はいいけど・・・
大高店に開店してから通っています。
不満点は、やってない時間が多すぎること。人が多すぎること。ストレッチスペースでたむろするエリアの配置になっていること。そのくせ店側は物販をやたらしていてあからさまに金儲けに精を出していること。
良い点は、まだできたばかりなので設備が全体的に綺麗なとこ。
不満は色々あるが、休みが多すぎるのは致命的。日曜日は18:00で終わるとか、連休になると店も休みとか意味が分からない。
参考になりましたか?
素人集団?
全体の評価としては1。
設備は良い。
コーチは他のスイミングスクールよりも素人感がある。
もしかしたら、指導方法徹底してないためコーチは試行錯誤しながら自分なりに指導してる?。
受付、こちらは挨拶しても返事がない事が度々。感じの悪いスタッフが多い。
子供がプールサイドを走っても注意しない。
保護者がスイミング中の子供を許可なくカメラ撮影しても注意しない。
更衣室、子供たちの行動を監視するスタッフがいないため自由すぎて保護者も子もやりたい放題。保護者が一緒に入ってない子はかわいそうな状況。
大和ハウスグループの名前を信頼して
少しでも改善されることを望みます。
参考になりましたか?
スタッフが上から目線
会員証を忘れた私が悪かったのですが… 事情を話したが身分を証明するものが必要とのこと。
それも高飛車な言い方で頑として聞いてくれない。全体的にスタッフの態度が上から目線。PCで調べれば会員か否かすぐにわかるはずです。
以前はスポーツクラブ「ルネッサンス」へ十数年通っていたが、こちらでは名前を言うとPCですぐに調べ仮の会員証を貸してくれました。近くにできたのでこちらに変更したが後悔している。
参考になりましたか?
スタッフの質が悪い、空調の対応がー
西葛西に通ってます。とにかく人を募集することに全力を尽くしてます、スタッフの対応も悪くアルバイトの方も入れ替わりが激しい。とにかく混んでいる事、やりたいトレーニングが出来ない状況です。3時間くらい滞在すれば出来ます。ダイエット、筋トレなど真剣にジムに通われる方は満足出来ないと思います。
参考になりましたか?
スタッフ〜〜❗️❗️
スタッフの態度が最悪…
会員確認もすっごく適当!イベント申し込みで会員優先の日に申し込みに行ったら、私がすでに並んで待っている前に横入りした会員さんに何も言わず…あちらに待たれている方がいるので…という一言がない…
スタッフ教育がまるでなってないので、スタッフのことは信用していない。
タグ ▶
イベント
参考になりましたか?
水温が低く、カルキが濃い。
3ヶ月、毎日のようにプールでウオーキング一時間。
でも痩せませんでした。
なぜか考えた結果、水温が低いからと、判断して退会しました。
あと、カルキがとても濃いです。
プールは他と変わりませんが、お風呂がすごいです!
スタッフの方やインストラクターも良かったし、残念でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
大高店 トイレ汚すぎ
設備はひと通り揃っています。スタッフさんも感じはいいです。
利用者がコロナ感染予防でジムのマシンなど拭いているので、マシンはきれいな状態は保てていると思います。ただとにかく便器の中のシャワーの部分とか、便器に何故カビが生えてるのすか?定期的に掃除していれば、あんな黒ずんだ便器見ないはず。水回りが本当に汚い。一年前も汚くてトイレに入るのも抵抗あるくらいです。館内の清掃をせめて普通にきれいにしてほしい。
参考になりましたか?
ホットヨガ 値上がり
6月から値上がりするとのお手紙届きました
仕事をしてるので平日のヨガもなかなかいけず土日のホットヨガはなかなか難しく時間が合いません
日曜日も昼過ぎには終わるし、そんななかか値上がりって~~💦
先生によってはおんなじことしかしない先生もいてるし、すごい良かった先生は移動するし
近いから退会せずにいますがって感じです💦
参考になりましたか?
新店なのに
札幌3月オープン店です。
スタッフを見かけない…あえてか?人手不足なのか?
ユニフォーム着てないので誰かわからんし、
消毒用タオルを交換している人がいたら
その人がスタッフかな?って感じで。
そのせいか、あちこち汚い。
スタジオの鏡は白く筋がずっーとそのままだし。
リカンベントの床にヘアゴムが落ちてたが、
これって先週見たけど? 気のせいか?
一番はお風呂。
3か月間で毎日は行ってないのですが
清掃しているのを見たのは1回だけ。
たまたましていない時にいたのかもしれませんが、
以前会員だった複数のジムにはあり得ない事です。
湯船のお湯の水質とか検査するってここはないのかな?
見たことないだけ? しなくてもいいシステム?
お風呂の出入り口付近、もう少しなんとかしてほしい。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら