
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
895件中 574〜583件目表示
運用がよくない
家の近くにスポーツジムができ、ジムや球技など週に2.3回通ってたのですが先日大怪我をしました。球技中に相手の方に手とボールを強くたたかれ、入院、手術。以前も相手からぶつかって怪我全治3ヶ月。ジムには運用を再度検討や球技中に注意をお願いしても対応は変わらず。狭いスペースで球技するサイズではなく、本当に運用を見直ししてほしい。
因みにジムの保険は全てに適してないので個人で別保険に加入した方がいい。
参考になりましたか?
NAS松戸店
体験でやらせてもらいました。施設はすごくボロくて不潔感満載です。体験が終わりどうにかして入会させようと必死なスタッフがかなりうざかったです。ノルマでもあるのかな?ベテランのスタッフぽい人でしたが、もう少し客の立場になって考えてものをいってください。威圧的で、上から目線で本当にうざかったです。
参考になりましたか?
とにかく汚い
口コミを見てから入会すれば良かったのですが、口コミに多くあるように設備が汚くて通う気になれませんでした。
入会キャンペーンの終了期日が迫っていたので、体験や見学をしないで入会してしまったのが失敗でした。
結果、ほとんど通わず退会することになったので 割高だったと後悔してます。市でやってるジムの方が料金安くてよっぽど清潔感があります。
マシーンも数が少なくてなかなか空かないので、結局使えず仕舞い…スタッフも挨拶はないし、もう2度と通うことはないと思います。
参考になりましたか?
がっかり⤵
NAS 六本松に行っています。
フラダンスが週3回もあるということで
NAS 六本松に決めたのですが、土曜日のフラダンスの先生は時間の無駄がなく教え方が上手です。火曜日と金曜日のフラダンスの先生は同じ人ですが、無駄口が多く、教え方が、下手くそで最悪⤵⤵です。週3回のフラダンスを楽しみに入会して失敗。
参考になりましたか?
挨拶
受付スタッフの方の全般に挨拶をしない方が多く、特定の酷いスタッフは、会員の人が前を通っても、挨拶どころか大声で話をする始末。笑顔で、愛想が良く素晴らしいと思うスタッフもいるが、その好印象を打ち消すほど、全般に酷く感じてしまう。店舗数もある大手にも関わらず、基本的な教育が出来ていないんだと残念な気持ちになります。
参考になりましたか?
人気レッスン取れなさ過ぎ
稲沢の某人気レッスン。
毎回ほぼ同じメンバーしか予約取れてないんじゃないでしょうか?
これは予約システムに問題があるとしか思えません。
キャンセル待ちも今の仕組みじゃ取れるはずないしね。
1回入れた時も、あんた誰?ってな、他の人は入れない様な雰囲気もあるしね(^^;
参考になりましたか?
藤沢店
スタッフがテキパキ対応せずイラっとします。もっとお客の心情を汲み取れるような接客できませんかね?受付のところでボーッと突っ立ってるだけが仕事なんでしょうか?なので、なるべくスタッフと係わらないような動きをすればハッピーに過ごせると思います。お風呂の床はヌルヌルです。髪の毛もたくさん落ちてます。もう少しこまめに掃除しろ!って感じです。いいところは、出来立ての施設なのでまだ多少の清潔感はあるってところでしょうか。
参考になりましたか?
施設は綺麗なのに
藤沢店
フロントのスタッフ教育なってない。ヨガも施設も良かったけど初めて行ってロッカーの説明も無く行ったり来たりして始める前から嫌な気分になった。スタッフの人数も少なすぎる。
参考になりましたか?
マスクの有無に関係なく井戸端会議
コロナに関係なく衛生面は期待出きません。
何処でもオシャベリし放題。 従業員は見ないフリ。
土地柄なのか、シャワーも浴びずにプールやお風呂に入る会員が多い。
体がずぶぬれのままサウナ室に入る。
入浴マナーという言葉を知らないのか? 従業員が従業員なら会員も会員。
参考になりましたか?
振替ができない
キッズスクールに通わせているが振替がなかなかできない。
一度、振替システムの操作を間違えて目的の日と違う日にしてしまい相談したが取り消せないと言われた。
高い会費を払ってるのに振替ができないのはおかしいと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら