
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
892件中 744〜753件目表示
施設は良いのに残念!
最悪や!阿倍野!施設は充実してるのにスタッフの教育が、なってなく挨拶はない!水素水のコインを面倒くさそうに渡してくる!施設は新しいのに不衛生で超汚い!残念やけど退会かな!しっかりした責任者を入れたら改善すると思います。
参考になりましたか?
お客様に寄り添ってない
飲料の給水器が不具合状態にあり
サウナの後の給水しようと飲むが
温く気持ち悪い、横にある水の方が冷たいのはおかしいです
いろんな人が改善要求してるにも関わらず
一向に対策しない
顧客はお金払って、設備を利用してるのに
これから夏になり衛生面が心配
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
管理不十分
フリーウエイト機器が各1機しかないのに時間管理がなく順番も管理されていない。スタッフにお願いしたらご意見としてお聞きしておきますと回答されただけでした。
参考になりましたか?
親しき仲にも他人への礼儀あり
大高店。
インストラクターによる会員への態度の違いがあります。
いくらプライベートでの仲が良くても苗字での呼びかけで話してもらいたいです。
そこまでインストラクターと親しくない会員は疎外感を感じます。
参考になりましたか?
なかもず
なかもずのキッズスイミングを利用してます。
素人目に見ても、講師のレベルが低すぎます。
半年間は辞めれない契約なので半年間は通わせますが、期間が過ぎたら辞めさせます。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
スケジュール
6月新しくなったスケジュールだけど土日しか行けない方にとっては楽しくなーい。
アリーナでの卓球、バトミントンetsのばかりでスポーツクラブなのにスタジオメニュー少なすぎ!
土曜なんてメニュー抜けるばかりで外注IRのメニューはことごとく補充無し!
魅力が益々なくなるばかり!
あ~土日しか行けないのにつまんないなぁ
IRの方にも協力得てメニュー増やして!
参考になりましたか?
ヒドイ…
ん~とにかくスタッフがヒドイ…
真横を通っても挨拶もしない…受付するときも下を向いたままだしねぇ。
それと、スポーツクラブのスタッフが太っているのは如何なものか(車通勤だからかな?)
とにかく、スタッフの質が近隣で一番悪い!だから辞めたのだけどね(笑)
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら