
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
815件中 184〜193件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 予約がとれない!
-
予約取りやすいと売りにしているようだが、取りにくいと思う。60分取れるところを探してくれたが結局なく、30分枠しか取れなかった。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
-
- スタッフの接客態度が悪く、対応も雑
-
店員は笑顔もなく、施術が雑すぎてびっくりしました。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
-
- 店内が汚い
-
施術部屋はお隣の光も声もダダ漏れ、床はジェルのカス?と髪の毛ホコリだらけ、トイレも掃除がされてないし本当に汚い。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
-
- 脱毛効果が実感できない!
-
10回頃生える毛の数が少なくなると聞いておりましたが、脱毛前と同じに感じました。結局18回通いかなり後悔しております。脱毛の効果が感じられませんとサロンの方に相談した際も個人差がある為と仰っていました。恥ずかしいですが、30万近く無駄にしました。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
高評価
-
- 予約がとりやすい!
-
予約は取りたいと思った日は大体空いてます。平日の昼間だからかも知れませんが、そこにストレスを感じたことはないです。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
-
- 脱毛効果が実感できる!
-
今までチクチクしていた腕や脚の毛が細くなって目立たなくなってきたのが嬉しいです。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
勧誘引くほどしつこい!
15ヵ月無料キャンペーンを見て、カウンセリングを受けました。接客自体は、とても丁寧ですし、痛みがどれくらいか試せたり、その辺は他のサロンと大差なく、分かりやすかったです。
実際の金額、支払いスタート日などを聞いてから決めようと思っていたので、数ヶ月後に始めたいと思ったんですが、そんなことは許されず…
少し考えます。と伝えたところ、勿体無いですよ~!残念です~など、わたしの考えます。は一切聞いてもらえず。
挙げ句、今日は最初から契約される気がなかったんですか?通常カウンセリング後にご契約いただいています。とのこと。
はて?ネット広告と実際に話を聞くのとでは、解釈の違いが大いにあるので、この手の契約は聞いてから、思っていた通りなのか確認してから契約するのでは…
結局帰してもらえず、一番料金の低かった16ヵ月契約で15ヵ月無料のコースにして、支払いしました。
最初の説明では、このコースは先に払ってしまえば、あとは通うだけとのことでしたが、契約書を出されてから、剃り残しはお金がその都度かかる。
背中などは当然剃り残しが出るはず。
何かと追加料金をとろうとするし、勧誘がしつこすぎる、悪徳間がどこよりも強かった印象。
このコースは、毎回1パーツのみの、お試しコースで途中解約もできるので、ある程度で解約します。
タグ ▶
参考になりましたか?
無料カウンセリング
無料カウンセリングを申し込み、カウンセリングの日にちまでは電話やメッセージで連絡してきた。当日カウンセリングをしたら、担当の方の圧がすごくて、うちには都度払いの概念はありませんと言われ、契約を勧められた。どうしてもその日に契約取りたかったみたいで、ローンを勧めてきた。手数料の話しをしたら安いと言われ払うのはこっちなのにとても嫌な気分になりました。
今日は契約できないけど、来月あたりに考えたいと言っても今日せっかく来たのにと何度も言われ契約させたい感が凄かった。以前利用してただけにとても嫌な気持ちになりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
今まで行った中で最低の脱毛サロン
16ヶ月無料キャンペーンを申し込みに無料カウンセリングに行ったが、無料キャンペーンには一切触れずに、高額な本契約を進めてきた。契約するまで帰らせないくらいの圧で怖かった。今契約しないとこの割引もこのサービスもつかなくなりますとか、必死すぎ。
無料キャンペーンをしにきたと言っても話をそらしてくる。
何言われても無料キャンペーンを申し込みますと押し通したら、急に態度が雑に変わって当日ハンド脱毛体験してくれるはずだったのに、それもできませんと言われた。
その後施術うけに行ったが、やはり対応も施術も悪く、効果も無かったので他のサロンに乗りかえた。
参考になりましたか?
ありえない
効果全くなし!全身脱毛10回したが、一切効果なし!!
安いだけで判断するのは良くないと思う。
担当者によって照射の仕方が違うし、扱いが雑。
むらがある気がする。
また、本当は全身脱毛を12回の契約だったのに、1年契約?だったらしく(1年で12回脱毛しなければいけない?)、期限切れであと2回脱毛が出来ませんでした。
自分の確認不足だけど、普通期限切れになる前に一言教えてくれても良くないですかね!
普通に脱毛できると思って電話予約したのに、実際にサロンに行ったら期限切れですだと…
じゃあ電話予約した時にそう言えよ!って感じですね。
要するに、非常に不親切なサロンだと思います。
参考になりましたか?
あんまり効果がわからなかった
古びた雑居ビルの中という感じで、最初から少しテンション低めでした。サロンってもっと綺麗なビルの中のイメージだったので。。スタッフさんの対応は特に悪いっていうわけではないけど、愛想がないかなと思って、脱毛をしてもらう身からすると残念でした。
脇と足とか濃い部分に関しては効果が感じられた反面、産毛あたりには効果があんまり感じられなくて、これもまた残念に思ってしまいました。あともう少し通ってみようとは思いますが、程よく見切りをつけて乗り換えるのもありかな~と思っています(´・ω・`)
タグ ▶
参考になりましたか?
本当にショックです…
家から1番アクセスが良かったので、脱毛ラボに決めましたが、後悔しています。最低です。こういう悪い口コミは書いたことはないのですが、あまりにもショックだったので書くことしました。
18回で30万の1番高いコースを予約しているにも関わらず、体調不良によるたった1回の当日キャンセルも1回分消化扱いにされました。キャンセル料の支払いをするので消化扱いにはしないで欲しいと伝えても「全てのお客様に同じ対応をしているので」の一点張り。バカにされているのでしょうか?他の脱毛店に比べて対応が酷すぎます。(交通機関による遅刻やキャンセルも同じ対応だそうです)
他に比べて安いと謳っていますが、実際にはそんなに大差はないので騙されずにサービスレベルで選んだ方が良かったと後悔しています。みなさんも、絶対に当日キャンセルしないとは言い切れないので注意した方が良いです。
狭い部屋も安っぽい設備も許せましたが、この対応だけはどうしても納得できません。お客様のことを第一に考えていれば、こうはならないです。
18回分全てを終えたのですが、かなり毛が残っています…説明されていたものと違います。もともとそんなに毛深いほうではないので、12回コースでもいいかと思っていたのですが、完全にツルツルにしたかったので18回コースにしました。
はじめの勧誘説明の時は「18回もやればツルツルになると思います!」とのことだったのですが、実際には自己処理が必要なレベルにしかなりません。
VIOの処理に不満があることを伝えると、「VIOのアイラインは毛が濃い場所なので、完全になくなるわけではなく、薄くなって処理が楽になる程度です」とのこと。え、、、アイラインが1番大切なんだけど!!その説明を契約の前にするべきですよね?30万円、騙された気持ちです。いや、実際に騙していますね。 18回で終われないのであれば、施術し放題のお店にすれば良かった。
全身脱毛なんて人生で一回しか契約しないものだと思うので、設定料金がかなり高いお店が多いです。しかし、本当にその料金に見合っているのかは疑問が残ります。初期投資と人件費と広告費だけでしょ?広告費がバカ高いの?きっと社長はボロ儲けしてるのでしょうね。。。お客様のことを第一に考えているお店を選ばないと後悔することになります。私は脱毛ラボはお勧めしません。
参考になりましたか?
安いからサービスがあまり良くないのは仕方ないのでしょうか・・・
上野店に通っています。
次の施術で14回目くらいになります。頑張った。
結論から言いますと、お金重視の方には良いと思いますが、他の方も書かれている通り、サービスは悪いです。
最初布のタオルだったのが紙タオルになって、なんかこれスタッフさんもやりづらくないですか!?と思うのですが、布タオルに戻してほしいです。
最初に用意してくれたジェルの拭き残しを拭くタオルもなぜか2回目から用意してくれなくなりましたし。なんでだよって思います。
ジェルの拭き取りも甘いし、なら用意するか、ジェルの拭き取りをきちんとしてくれって思います。もう14回目なので諦めてますが。
あと毎回毎回うなじは全部きれいにしますか?vioはどのようにしますか?とか、あと、薬指に毛穴があって毛が生えてるのですが、それも毎回言いますし、お客さんのカルテとか施術前に読まないの?と思います。
少しくらい目を通すとかしてもいいと思います。
もう毎回行くたびに同じやりとりをするのにも疲れます。
この前行った時は、皆さんも書かれていますが、赤い印の拭き残し、ほくろの保護シールの取り残し、たくさんありました。
シェービングも剃ったところもなぜかシェービングしますねーと毎回言われますし、これはもうなにがなんでもお金を取ろうとしているとしか考えられないと思うようになりました。
もし二回目まだ気になるところをするにしても、もう行かないですね。
行きたくないです。
参考になりましたか?
予約は取れる、けど。
初めて脱毛をしに脱毛ラボへ。他のサロンなどと比べて近い安いの理由で選びました。最初カウンセリングだけとう気持ちで行きましたが安さを感じコース契約。
施術していくうちに、必ずシェービング代が1500円かかる。そのうち、ビビオという美容液セットで買うと今後のシェービング代が無料になり、乾燥肌が強い私は繰り越しを何度か受けていて一石二鳥と思い購入。しかし私には効果は乏しく繰り越しは増える一方(病院行ったり個人でスキンケアの努力はしてました)
施術してないないところも露になったまま、VIOもイメージ的に後半にやるのかと思えば前半に施術し軽い消毒のみ。基本施術中は無言で、どこやりますの業務発言はするけど小声で温かみを感じません。こっちは、素っぴん素っ裸だけど知らない間に施術者が増えていてびっくり。何度も出入りしてますね。
寒いし痛い思いして、予約の話と新しい美容液の話しかしない。白湯でも欲しいし、あめどうぞなんて三年通って一言もなし。
他と比べて安くても、脱毛は新社会人にとっては高額。敷居も高く感じて勇気を出してのやってみよう、だっただけに丁寧な説明・対応を求めすぎていたのかもしれません。
期限間近であること説明なく、2日過ぎてしまい電話すると繰り越し分や残りの数回についてなにもできない、とのこと。期限についての対処について説明はなかった。もったいないこたしたなぁ…タオル1枚でビニール台にねっころがるだけ。途中から機材変わり施術は早いけど人によって雑だったり熱さの確認はないです。
値段分だけ、と思って割り切るならいいのではないでしょうか。
参考になりましたか?
総合的に見たらまあまあ、とはいえ接客はあまり良くない印象
【良いところ】
・予約の取りやすさ
→とても取りやすかったです。自分の行きたい日時で断られたことは一度もありませんでした。
・時間内に施術が終わる
→きちんと時間内にやってくれます。スピーディなのでとても良かったです。
・店長さん(?)の細かな説明
→契約時の店長さんの説明がとてもわかりやすく、安心して契約できました。分割払いやプランについて細かく伺うことができました。
【悪いところ】
・施術者によってムラがある
→上手い・下手がはっきりしすぎ。ジェルの拭き残しなどが多々あり、正直微妙。また、回数パックだとシェービングをしてもらえるが、それもかなり雑。時間内に終わらせることを優先しすぎるあまり、あまりシェービングできていないまま照射し始めることもあったので、「本当にこれで効果出るの?」と不安になった。
・解約時のエラーの連絡なし、過払金の返金も放置
→途中で契約解除し、返金口座も記入したが1ヶ月経っても返金なし。おかしいと思い連絡を入れると、エラーが出て返金できていないとのこと。さらには毎月の引き落とし手続きも終わっていないために解約後も引き落とされ続けるとのことだった。 電話対応なども正直、あまり教育されてないんだろうなという感じがした。
参考になりましたか?
最悪の接客 郡山
前々から脱毛に興味があったのでカウンセリングを受けました
待合室の隣が施術室だったのか、ライトがピカピカして眩しかったのを覚えています。
資料や掲示物が全部インクが薄くて気持ち悪かったです。
勧誘も、社会人なのにお金が出せないのか、高校生でもやってる脱毛をやらないなんで女じゃないということを言われて終始バカにされたカウンセリングでした。
体験をする前にまず契約をしろと迫られ、まるで詐欺にあうみたいでした。
全身脱毛をすると決めている人でどんなサービスか体験しなくても契約ができるという人なら格安だと思います。
わたしは大きな買い物にそんなことはできないのでカウンセリングの途中で帰りました。
本当に接客が最悪でした。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら