325,632件の口コミ

[終了] 脱毛ラボの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

815件中 194〜203件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 予約がとれない!
    予約取りやすいと売りにしているようだが、取りにくいと思う。60分取れるところを探してくれたが結局なく、30分枠しか取れなかった。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
  • スタッフの接客態度が悪く、対応も雑
    店員は笑顔もなく、施術が雑すぎてびっくりしました。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
  • 店内が汚い
    施術部屋はお隣の光も声もダダ漏れ、床はジェルのカス?と髪の毛ホコリだらけ、トイレも掃除がされてないし本当に汚い。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
  • 脱毛効果が実感できない!
    10回頃生える毛の数が少なくなると聞いておりましたが、脱毛前と同じに感じました。結局18回通いかなり後悔しております。脱毛の効果が感じられませんとサロンの方に相談した際も個人差がある為と仰っていました。恥ずかしいですが、30万近く無駄にしました。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo

高評価

  • 予約がとりやすい!
    予約は取りたいと思った日は大体空いてます。平日の昼間だからかも知れませんが、そこにストレスを感じたことはないです。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo
  • 脱毛効果が実感できる!
    今までチクチクしていた腕や脚の毛が細くなって目立たなくなってきたのが嬉しいです。 引用:https://minhyo.jp/datsumoulabo

2.00

  • 料金 3.00
  • 効果 3.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 2.00

電話応対悪すぎ!

施術は何度か行ってますし、効果も少しずつ毛が無くなっているので問題無いと思います。

ですが、電話対応が悪すぎです!

一回の電話で4度保留にされましたし、保留にする際何も言わずにいきなりされるので特に音楽とかも鳴らず一定の機械音、初めは保留かそうでないか戸惑いました。

予約を取りたかっただけなのに殆どの時間が保留で、スタッフさんの言葉遣いや声の元気の無さもそれはそれは酷かったです。

通話時間15分程(内ほぼ半数は保留)、結局予約も取れず仕舞いでした。


顔の見えない相手だからこそ電話の声や言葉遣いで全ての印象が決まります。

元気な声、正しい言葉遣い、通話料金がお客様持ちであること、お客様を待たせているということを理解して欲しいです。

マニュアルでも良いので社員研修の中に電話対応を確りと教え、教育した方が良いと思います。

タグ ▶

予約

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 効果 1.00
  • 勧誘・接客 3.00
  • 予約 1.00

最悪のお店

予約が取りやすいと謳ってますが、実際は全然取れません。また予約時の対応も最悪で、ほかの日の代替日の案内などもなく、ただ取れませんとしか案内しない。
脱毛の処理自体も甘すぎて驚く。全然当たってない箇所とか沢山あるし、何より店員の態度が基本上から目線で失礼。接客業としてありえない人ばかりここで働いている。
また施術の時にジェルを取ったところにいきなり当てられたり、色々とありえない対応が続いて正直、途中でやめたくなった。
値段だってそこまで安くないのだから、それに見合ったサービスができないのかと思う。
絶対継続しないし、最初から医療脱毛行けばよかった。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 効果 3.00
  • 勧誘・接客 2.00
  • 予約 3.00

前の方がよかった

新店舗に変わってから、対応が悪い意味で変わりました。
前のスタッフさんが見かけなくなり、対応が変わりました。
以前は何も言われず光を当ててもらっていた部分(8回分)を出来ないと言われ、再度聞いてみるとやはりその部分はなくならないが薄くはなるというのでやってもらいました。じゃあ、やってもらえるはずなのにやってもらえなかった2回分は?これだって料金何千円分かですよね。
そして毎回疑問なのが、お茶が出るときと出ないときがある。
用意されているテーブルに座ったら、違うテーブルに座るように言われ、私にはお茶が出なかった。
なので毎回、用意されてないほうのテーブルに座るようにしている。
なんだか不愉快。
店を解約するつもりで、解約金がいくらでるのか問い合わせをしようと思う。

予約変更など相談にのってくれたやさしいスタッフさん、楽しくお話ししてくれたスタッフさん、お茶を出してくれたスタッフさん、ありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 効果 3.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 3.00

通いたくなくなります

宇都宮店利用です。

リニューアル前は空調が最悪で、全身に冷たいジェルを塗って施術に耐えていましたが1回だけそのせいで風邪を引いてしまいました。
タオルもゴワゴワで痛いくらいでした。

宇都宮店は昨年リニューアルをしました。リニューアルのお知らせは来店1ヶ月前にショートメールで来ただけ。
来店前日に連絡もなく、すっかり忘れて前の店舗に行ったら「移転しました」のお知らせもなかったです。
開店と同時に行ったので、開店から10分経ってもになってもお店が空かないのでスマホで調べたら移転しましたと書いてあり、場所が分かりにくかったのでサロンに連絡しました。 
ですが、スタッフの説明が全く分からず近くをぐるぐるしてようやくお店を見つけました(ちなみにテナントのビルにはお店の看板は一切ありません)
来店した後に、次回からの駐車場の説明をされましたがまたもやスタッフの説明が分からない。(宇都宮駅を背にしたコインパーキングですと言われました。そんなコインパーキング無限にあります。)
しょうがなく、施術後にお問い合わせで聞きました。
他のお客さん、この説明で駐車場分かるのでしょうか?
提携駐車場にもサロンの名前は無かったと思います。

リニューアル後は空調とタオルの件は改善されました。
予約するときに開店時間を聞かないと、コロコロ開店時間が変わります。
10時のときもあれば、11時半のときもあります。

また後日、妊娠してしまったため延長申請のために来店しました。
印鑑を持ってくるように言われ、渡された書類に記入しますが、朱肉やティッシュは一切出てきません。手持ちで朱肉があったので何とかなりましたが、配慮はないのでしょうか?

他の皆さんが書いているとおり、どんなに頑張ってもシェービング代は取られます。
施術終わりはジェルやラインが拭き取れてなくベタベタします。配慮のないスタッフに当たると施術後に体のジェルを拭き取るおしぼりさえもくれません。
そしてスタッフによってはきれいに施術できない、シェービングしてもらってるのに脱毛器の当て方が明らかに隙間のある当て方をする方もいます。
私は、施術中に喋りたくないので必要以上喋らない接客は好きですが、その分集中して施術をしっかりやっていただきたいです。

タグ ▶

宇都宮店

栃木

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 効果 4.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 2.00

契約後の接客最低

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
全身脱毛がしたかったから。医療脱毛は痛みが強く以前耐えられなかったので、駅近にあった脱毛ラボにした。

【良かった点】
契約するまでの接客。
お手入れしてくれるスタッフによっては親切

【気になった点】
契約してお金を払った後の接客が最悪でした。
実際にお手入れしてもらい始めてから3回目くらいで
担当のスタッフの機嫌が悪く110分間ほぼ無言。
平日17時以降の予約しか取った事がなかったが、
休日お昼頃の予約を取ったところ忙しいのか知らないが
受付の時点で不機嫌そうに不貞腐れた態度を取られた。
しかも新人ではなく中堅スタッフ。
お金を払っているのに全身脱毛中のあの態度はありえない。
あの店舗はお勧めしない。
あと、変なオプションを営業してくる。
500円から2000円弱のミルク?とか美容ライト照射とか…
お金払ったらあとは解約されない程度に適当にあしらわれたり、2週間に一回!とかうたってるくせになんだかんだ予約を理由付けて予約をこまめに取れないようにしてくる。
そーゆーのうまくやってるつもりかもしれないけど
大人が見ればバレバレ。
敬語、接客、必要最低限のお客様対応学んでるの?って感じです。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
違約金があるから続けるが、正直利用をやめたい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 効果 2.00
  • 勧誘・接客 2.00
  • 予約 1.00

不親切、契約の落とし穴に注意

有効期限の延長や妊娠によりサロンに通えないための手続きを忘れていた自分の責任ということを前提に、やるせなさと、他の方に私の様な失敗をして欲しくなくて投稿することにしました。

育児が落ち着いてきたため久しぶりにサロンに予約の連絡をしたら有効期限が切れているため予約が出来ないと返信が来たことで今回のことが発覚。
2〜3年前に回数コースを契約後5回通いましたがコロナのせいでなかなか通うことができず、妊娠出産も重なり、気が付けば有効期限切れになっていました。
サロンに問い合わせしましたが有効期限が切れてしまいましたので〜と淡々と言われるだけで、契約書には有効期限切れについては自己責任となっていますとのことでした。
引っ越しで契約書を紛失してしまいましたが、ホームページの契約書サンプルには自己責任とまでは書いていなかったと思います、見落としていたならすみません。

有効期限切れの数日前にサロンからLINEが来ていましたが次回の予約はいかがですか?的な内容のみで有効期限が迫っていることについてはお知らせしてくれませんでした。また、コロナのせいで通えない方もいるので有効期限から1ヶ月のみ延長措置をとっていたそうですが、そのお知らせもなく、それもお客さんから聞かれなければサロンからお知らせしていませんでしたと平然と話されました。
今回の契約はもうどうにもならず、延長プランへの切り替えや割引きプランはなく、新たに今あるプランへの契約になるとのことでした。

自分の責任だと分かっていますが、2、3年前の一度説明された契約内容をそこまで覚えている人は少ないのではないでしょうか?
コロナでもなければ定期的に通っていたからこんなことにはならなかったし、気にもならなかったかもしれませんが、こんなご時世ですので他にも有効期限切れの問い合わせはあったのではないかと思います。
その中での対応が有効期限切れの日にちから1ヶ月の延長(問い合わせてきた人しか知らない情報)って契約者に平等なサービス提供なんでしょうか?
今回私からサロンに予約の連絡をしなかったら一生契約終了していることにも気づかなかったと思います。
有効期限が切れたことすら連絡されないものなんでしょうか?
言い方は悪いですが、お金だけもらっておいて不誠実な接客だなと思いました。

決して安い金額ではないです、私は65000円ほどドブに捨てました。
これが美容サロンの罠なのでしょうか…皆さんは私の様な失敗をしないように気をつけてください。

参考になりましたか?

予約が取れなさすぎる

ずっと悩んでてやっと脱毛に挑戦し、大きい出費だけどと思い切って12回コースを契約、カウンセリング時に「途中で満足されたらすぐに解約手続きできますし、それまでの施術料金までしかいただきませんのでご安心ください」と言われたので、その時は良心的だな〜ぐらいに思ってました。
ですが3回目から次が予約が全く取れません。脱毛いけずに2ヶ月もたちました。そのかん時間を指定せずにこの日とこの日は難しいですか?またはこの週で空いてる日はありますか?とまめに伺っていましたがどこも空いてませんとだけの対応。
結果たった3回でリタイア。施術中も寒い、予約して時間通り行けても待たされる、接客対応も塩。
解約の電話をすると驚く事を言われました。解約するために○月○日までに解約してください。解約するための来店予約をしてください。ラボへの解約手数料1万4千、口座引き落とし契約している会社への解約手数料3千、過去3回分の施術代含め総額7万をもって○日まで来店ください。予約が取れなくて解約したいと言っているのに??予約して?来店?しかも今までのを一括で?
びっくりです。指定されている日にちまでの期間も後5〜6日もない、では○日と○日と○日のどれかで予約取れますか?と聞いたら「空いてません。」は?○日までに予約して解約をしろと言っているのはそっちなのに?ならいつだったら空いてるんですか。と。結果、ならいつならあいてるんですか?意味がわかりませんと言ったらわたしが先に○日どうですか?と聞いた日にちの夕方。さらに意味がわからん、時間あいとるやないか。
一括で支払いができないため分割引き落としになっているのに結果一括払い。これがもっと回数済んでたあとだったらもっと大きい金額を一括で払わされてたかと思うとゾッとします。早い段階でいろんなことがわかって早めのリタイアできたから良かったけど、本当に楽しみにしていたのまさかの、なことがありすぎて…。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 効果 3.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 2.00

最悪です。もっと事前に調べればよかったです。。

2年前、友人が通っていたというだけで契約してしまいました。
たしかに当時は安いかも、と感じましたが、毎回必ずシェービング料金1500円追加され、前日キャンセルでも1000円取られるので割高感が否めません。
また、店側は遅刻にうるさいのに(10分遅刻すると施術できないと言われる)、当日混んでいるからとかの理由で15分程待たされたこともありました。もちろん謝罪もなしです。
このように不信感は募るばかりですが、あと数回のため辞めるに辞められず。。。
いろいろと客を舐めているのかな?という感情しかなく、あまり通いたくありません。
毛は薄くなってきましたが、価格に見合っていないという思いはなくならず、あまり気持ちの良いものではありません。
少し高くてももっと高級感のあり、シェービングが追加されないサロンを強くおすすめします。

タグ ▶

料金

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 効果 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 3.00

クレカ詐欺だった

1,980円というコースをインスタの広告で見て、電話の際にもそれを伝えて予約して新宿へ行きました。しかし、実際行ってみると、そのコースだと時間がかかるのでオススメ出来ない、と無理矢理他の高額なコースを契約させようとしてきます。1,980円だと書かれていたので来たのだけれど他のコースしか契約させてもらえないのであれば帰ります、と言ったところ、クレジットカードで支払いができるので、とのこと。クレジットカードは家族カードなので使いたくない、と言ったら、すぐに壁に貼られたクレジットカード会社との契約を結ぶように言われました。断ってもなかなか帰らせてもらえず、最終的に、たいして目立ってもいない指毛と、既に他のサロンで施術済みの脇を、“サービスで”どうしてもやらせてくれと言われ、何故か2,000円強の契約書を書かされました。書かないと釈放してくれないので。本当に、時間とお金を無駄にしたと思います。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 効果 3.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 1.00

スタッフの対応

3回施術を体験した後に、こちら都合で解約したのが悪かったのもあるが、解約の際のスタッフの電話対応が面倒臭がっているのが声からでも伝わって来て不快だった。いま解約すると解約手数料が1500円かかるが、6回まで通うと手数料が無くなるという勧誘をして来たところまでは良かったのだが、それも断るとあからさまに面倒臭そうなのが伝わって来た。辞めて行く人間への態度の豹変ぶりは接客をする者としてどうなのかと感じた。

タグ ▶

解約

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 効果
  • or
  • 勧誘・接客
  • or
  • 予約
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら