
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
895件中 164〜173件目表示
デイタイム会員が土曜日に行ったら、1650円も徴収されてしまいました
NAS西日暮里のデイタイム会員です。日曜日と祝日は利用できないことは知っていました。通常の土曜日は利用できるので、2019年11月23日(土)にいつもの土曜日のつもりで、いつも通りジム・プール・サウナを利用してチェックアウトしました。出口に向かうと、後ろからスタッフに呼び止められ、「今日は祝日なので、デイタイム会員の方は利用料が必要です」と言われました。
私は「そうか、今日は勤労感謝の日で祝日だったのか」と気づきました。仕方がありません、利用料を支払うことにしました。値段を聞くと、なんと1650円ナリ! そんなことなら、もっとゆっくりサウナに入ってくるんだった、と後悔しました。
私がNASのルールに違反したのは確かに私のミスです。利用後に声をかけるなら、チェックイン時に「お客さまはデイタイム会員なので、今日は1650円かかります」と事前に教えてもらえていれば問題ありません。事後に徴収されると、交通違反のネズミ捕りにあったようで気分が悪いです。
チェックインの時もチェックアウトの時も会員カードをかざし、スタッフがチェックしているのだから、チェックイン時に指摘してくれれば、後味が悪い気分にはなりません。
参考になりましたか?
何処のの客層をターゲットにしているか理解すべきだった
体験会やビジターなどを経由してから入会すべきだったと反省してます。二ヶ月入会0円キャンペーンに食指してプールを中心に利用してますが、投稿にも記載していた通り、プールが大半の時間利用コースがアクア関連のエクサイズやレクレーションやキッズの運動に専有されて1コースや時々2コースや3コースに開放されますが自由に泳ぎづらく隣や泳ぐ前方に接触しまくる状態です。ルネサンスやホリデー、コナミスポーツで想像していた習熟度コースになっていてもコースが空いていると見るや熟練度に関わらず25メートル以上泳ぎ推奨のコースに挑戦されて背泳ぎやバタフライの泳法を挑戦されると衝突やむ無し状態が頻発します。
当然コース内で止まって談笑している高齢者も多数発見されます。
何故間違えて入会したのか、今はキャンペーンの性格上6ヶ月以下は退会できません。
近くに徒歩や自転車圏内の大型団地があり築50年くらいの2300戸以上の住人がいて高齢者のお風呂会員の供給先になっているらしい。団地の風呂はタイルで外気の風が入ってあったまらないし狭い。
大型ショッピングモールの施設内の2階にあって買い物前のリラックスゾーンの動線に入っている。
スポーツを自由にするというより高齢者のレクレーションの需要を満たす施設と捉えればこんなに快適な施設はないかもしれません。
施設は綺麗だし、風呂場の座るカランが6つしかなく待ち渋滞でもテナントの水量制限と我慢すればシルキーバスの中で時間つぶしも我慢もよしかもしれません。
結果年齢層男女60代以上の余裕時間のある客層が残り濃縮された施設になって、それ以下の年齢層ユーザーは退会が続々ではないかと。
タイムパフォーマンスや技量を追求するなら別のクラブが適切かもせれませんね。
参考になりましたか?
不衛生極まりない
コロナ期以降、清掃の方が夜来られなくなってから、ロッカールームや洗面場所周辺は抜け落ちた髪の毛が山盛り。ゴミ箱はパンパン状態。
ティッシュは全然ないなど、今まで通ったことのあるスポーツクラブの中で最低レベルの衛生状態です。
浴室も排水溝に髪の毛溜まっていて、お湯が流れず気持ち悪い。
タオルをレンタルしてるが、ある日フェイスタオルが補充されてないので受付スタッフに聞いたら、なくなりました、と。
お詫びもないので、問いただしたら回収業者が来る日がずれたからだと。それならメールやラインで会員に知らせるべきだてと思う。
イベントのお知らせなどは積極的にラインしてくるのに肝心なことはしない。
せめて張り紙くらいするべきだ。
しかも普段から使用済みのタオルが回収ボックスに山盛りになっていておぞましいくらい気持ち悪い状態だ。
年々ひどい状態になっているが、このスポーツクラブは何を目指してるのだろう?
企業努力は全く感じられない。
参考になりましたか?
接客面と混雑さが。
溝の口にオープンから通っていましたが、店員さんの態度が限りなく上から目線。オープン当初は頑張って良い対応しようとするスタッフがいるのかと思いきや全く。大半のスタッフは挨拶無し態度最悪スタッフ同士で無駄な会話。新しくて綺麗という面でも登録者数が増えて調子乗ってる感じの態度。でも綺麗なのは最初だけ。皆さんが言ってるように、清掃も雑ですね。というか全ての対応が雑で不快でしかない。混雑していてマシンが使えず並ぶこともよくあるが、ご年配の方々がマシンに座って談笑していても注意もしない。というかマシンの周りにいるスタッフは何のためにいるのかわからないほどボーーーっとしている。もう少しスタッフの教育をし直したほうがいいですね。オープン当初に入会して3ヶ月経たずに退会しました。無駄な時間を過ごしてしまいましたね。新しくなくても、本当に親切な対応をしてくれている溝の口のジムに通うことにしました。
参考になりましたか?
新型コロナ対策 形骸化
プール・更衣室等、館内はマスク無しの会話は禁止の看板が至る所に貼って有るが、常連のおばさん達は完全無視。プールの監視員も完全スルーなので喋りだい放題。
館内放送での注意喚起のアナウンスも一日に一回程度で、しかも音量が小さくプールでは何を言って居るのかも分からない。目に余るおばさんに注意をしたら、監視員が飛んで来て「貴方の注意で
お客様が不愉快な思いをしたと言っています」の始末。こちらは、不愉快どころか新型コロナの
リスクで恐怖を感じたんですけど。新型コロナはエアゾール感染の危険性も有り、2回のワクチン
接種後も感染するブレークスルー感染も多々報告されて居るにも拘らず、NUSは新型コロナ対策は全く
形骸化しています。
参考になりましたか?
最悪
新鎌ヶ谷店を利用。初めてで楽しみにしてたのに、着替えていざ!と角を曲がった目の前がストレッチなどをする土足禁止の所でした。他の床と同系色で、第一、曲がってすぐの床では気づけるはずもありません。誤って踏んでしまったのに気づいた途端、スタッフが走ってきて、大きな声で注意され、名前を聞かれました。踏んでしまったのは私の落ち度ですが、だからといってそんな態度を向けたり、名前を聞くのはいかがなものかと思います。利用客の方かとも思いましたが、スタッフでした。中履きなので、床を汚してしまったわけでも、他の利用者にぶつかりそうになったわけでもありません。むしろ死角になってしまう所にその場を設けていたのはどうかと思います。まだ施設の物を一つも利用してないのに、初めからこのような目に遭い、楽しみにしていただけに大変不愉快でした。今でも怒りが収まりません。利用客を責める前に、改める事があると思います。
参考になりましたか?
施設がリニューアルしても会員が地方の村社会レベル
通っていた店舗がクローズしたので、最近リニューアルした聖蹟店へ移転。でも施設が新しくなっても、来てたのは古くからいる人達ばかりで、長期会員であることを優良優位と思っていることがヒシヒシと伝わってきた。お風呂は狭いのに、お喋りはほぼ途切れることなくうるさい。サウナも同様。しかも話題は、クローズした近隣店舗から移ってくる人がどうとか、いつから自分達はこの店舗に通ってるか、もう30年経つだとか!さらにはいつからこの土地に住んでるか、数個しかない鏡付カランの利用について(使いたかったけど空いてなかったからどうしたこうしたを使ってる人達のいる時に!)、その他スタジオレッスンで不快に思ったこと(常連参加じゃない人の陰口)。1人そう言う人がいるのではなく、複数人で会話になっているのが怖い。ロッカーは、決まった番号は決まった人が使う暗黙のルールあり(いつものとこーって言ってた)。ドライヤーは、混んでても2個使いしていい人がいる!!待ってる人がいてもお喋りで気付かないフリをし、話相手の人も一緒に気付かないフリをする。でも顔見知りが来ると1つ譲る。
以前からこの店舗の長期会員には主要スタッフも逆らわないという噂もあるし、そもそも噂が多いし、何か言って自分の首締めることになるのは嫌。
スタジオレッスン参加するには勇気と覚悟がいる!
参考になりましたか?
スタッフの質の悪さ
他の方も書かれてますが、スタッフの質の悪さが異常。
素人集団なんじゃないかと思う。
受付の人は死んだような対応しかしないし、
ゴールデンウィーク中の営業時間が通常と異なるのを知らなかったこちらに対しての、指摘の仕方が本当に失礼。何様なんだと思います。こちらだってお金を払っているのに、あちらは『対応してやってる感』が凄い。
篠崎店ですが、ここに口コミを書いたって所詮、大和グループの恩恵の下でぬくぬく営業して給料を貰っていくんでしょうね。本当に気分の悪いスタッフ。
また、不要な月額オプションの解約の締め日なんて知らなかった。使わないのに2ヶ月分も勝手に引き落とされるのも、不快。悪質な金稼ぎスポーツクラブ。
少しでも改善の傾向に向かっていって欲しいです。
利用者としては、気持ちよくジムを利用したいだけなんです。お偉い方々、どうか宜しく御願いします。
参考になりましたか?
お金を何日までに持って来い!!(入会時に引き落とし書類を作成したのに)
福岡市博多区のジムです。
入会手続時に会費の引き落とし書類を作成しました。銀行関係で時間がかかるのは分かりますが、電話等一切なくはがきで何日までに持参願いますと。。
この歳でお金を催促されるなど考えられません。人生で初めてでショックでした。
でも大人の対応で持参したら、どうもありがとうございますの一言。
電話もなく金持ってこいのハガキ一枚はあまりに酷いと言いましたが、今後の改善策などの説明は一切無し。あきれて何も言えませんでした。
そのハガキを見せたらこれはこちらで預かっていいですか?と。はあ?
今後の事もあるので拒否。
こんな感覚考え方の施設に居るのも行くのも考えられません。
スタッフはアルバイトと思いますので、管理者(管理職)のあまりに低い感覚だと思うしかありません。
絶対にお勧めしません。
参考になりましたか?
NASも頑張ってるぞ!
この口コミを読み、『確かになぁー』『あるある』と頷きながら拝見しました。
NAS側もこのサイトを見て対応している!と思います。
対応の速さをみていると努力してますし頑張ってます。
根本的な問題は、客がマナーを守らずモラル低下が一番の原因。
お風呂場のサウナを顔見知りだけで回す
【ソーシャルディスタンスで6人しか入れないのは喋るからだとは気づきませんか】
体を洗わずにサウナやお風呂
ドライヤーコーナーにはティッシュやゴミを置きっぱなし。
これは40代以上の方がやってます。
他人を思いやれない人が問題を起こし客がクレームを入れ、スタッフが対応している状況。こんな事ではサービスに手が回りません。
唯一の要望
こちらが気になったら掃除しますので、ロッカーのレーン毎に掃除用具を置いてください^ ^
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら