330,088件の口コミ

スポーツクラブNASの口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

915件中 154〜163件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

なかもず

小学生の子どもをキッズスイミングに通わせています。
幼稚園の頃に他のスイミングスクールに通わせており、クロールが泳げるまでになっておりました。
まず申し込み時に、どの程度の泳力があるか(顔つけできる・バタ足で何メートル泳げる・クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、泳げるものに◯をつける等)を書く項目があります。クロールで10m泳げると記入しましたが、初めてのレッスンでは、お顔つけからの練習でした。

初回のレッスンで、泳力判定を行い、お子様のレベルに合わせたところからスタートできると聞いていましたが、有無を言わさずお顔つけの練習をしているグループに入れられ、だいぶ戻されたところからのスタートになりました。
あの泳力の調査票は、記入しても意味ないようです。

コーチも当たり外れが激しく感じます。
指導内容もしっかり定められていないのか、コーチによってバラつきがあります。
子どもたちが泳いでいる中、コーチ同士で私語をする姿も何度も見かけました。
誰かがもし溺れていても、気づかないだろうなと思うくらい、しっかり見ていません。
監視の方(?)もポケーっと立っているだけ。

あと他の方も記入されていますが、フロント対応が最悪です。手続き関係は必ずフロントを通さなければならないので、毎回イライラさせられます。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 -
  • 設備 -
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 -

朝のアリーナ ダンス系レッスンで

一部の方のせいでレッスンに参加する事が嫌になって来なくなったり辞めてしまった会員さんがいます。
その方達はインストラクター、レッスンはとても良いのにと漏らしていました。
そういった声が広まってレッスンの参加者が減りレッスンがなくなったらインストラクターの方困りますよね。
なんで仲良く譲りあったりできないのでしょうか?
お気に入りの場所を取られたからってヒソヒソ周りに悪く言うのは間違っています。
web予約システムを導入すればそのような事もなくなるのにいつになったらNAS溝の口は予約制になるのでしょうか?
会員同士のお喋り対策にも少しはなるかと思います。
レッスンが始まるまでのお喋りが酷すぎるのでスタッフの方注意しに見廻りに来て欲しいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

休み過ぎ!!

藤沢店に入会して4ヶ月目です。
以前にここで満足度満点で口コミしましたが、早速もうやめようか迷ってます。なぜかといえば無意味に休み過ぎだと思うからです。営業時間や休業日の事です。土日の終業時間の速さ、年末年始の時短や定休日の多さ、祝日の終業時間等々、会員が休みの日には同じく休み、働いてていけない時には遅くまでやってる。なんで??? 普通逆じゃないの?
スタッフ一番の営業方針なの? 今回の1月7日の緊急事態宣言が出て時短するんだろうなぁと思ってたら案の定。こんな時間じゃ通えません。その分朝の開店を早めたと書いてあるが、よく読めばロッカールームも使えないから運動着で着てくれ、とか。怠けすぎじゃないですか? ウェブサイトの更新も殆どないし、こういった変更や休業日の告知もないから電話しないとらわからない。怠けすぎじゃないですか?

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

コロナ対策の徹底を

コロナがまた急激に増えてきている。改めてコロナ対策の徹底を求めたい。
特に、黙トレが全然守られていない。大きな声で私語をしているし、それをスタッフは注意しようともしない。個別に注意する勇気がないのなら30分おきくらいに館内放送で注意をうながすとか、スタジオレッスンが終わったら、講師から注意する(注意するところか講師も一緒になって大声で話している)など、黙トレを徹底してもらいたい。また、ストレッチコーナーが狭すぎる。スタジオがあいてるときは個別にストレッチができるようにするなどの対策を考えてもらいたい。とにかく全体的にかなりルーズになっている。
ここからコロナがでたら施設自体が一番被害を受ける。初心に戻って徹底を願いだい。

タグ ▶

NAS東札幌

北海道

参考になりましたか?

2.00

NASなかもず店 良いのは、トレーニング器具の新しさだけ!!!

NASなかもずに入会して驚いたことは、スタッフの身なりが酷すぎることです。
受付スタッフ、髪の毛は長いのにまとめずおろしたままだし、ネイルしてるし、化粧は派手すぎるし。これが、子どものスイミングスクールをも受け持つ、教育者としての身なりなのでしょうか。

トレーニング器具等の説明も何もなし。初日&2回目ぐらいスタッフがついて器具の説明などしてくれないもんなんですかね?

「わからないことが、あれば何でもスタッフに聞いてください。」といいながら、ジムエリアにスタッフは見当たらない笑笑
あの広いジムエリア、人数の多さに、スタッフは1名2名程度??笑。少なすぎると思います。
もし、何か事故が起こった時、対応できるのでしょうか?そう考えると恐ろしすぎます。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

受け入れ人数多すぎ!!

オープン会員でフィトネスに入会しましたが、体験に行っただけで、退会しました。
設備はすごくいいのに、とにかく人が多い割にスタッフが少ない!!
コロナも怖いし、やりたい事が全然できない!!で退会してホットヨガに乗り換え…

最初は人数制限もされているし、ホットヨガにはすごく満足していたのですが、ここも受け入れ人数多すぎで月会員なのに予約が月の半ばで後半は予約いっぱいで予約が取れません!!

オープンしてままないと言うのに、人手不足かコロナだから余計大事なのに、プロテインの機械まわり、シャワー、更衣室の掃除をまめにしていただきたいと思います。

あと駐輪場も置き場所がないほど詰め込みで、自転車もボロボロになってしまいます。

とにかく、会費安いけど使えなければ意味ない!!
とにかく、受け入れ人数制限して欲しかった!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

何も信用出来ません

何も信用出来ません。

夫婦で入会しました。
施設的にはこんなものかな?という感じですが、スタッフが最悪です。

入会時にパーソナルトレーナー?を1人に1トレーナーを付けると良いと勧められたのでそのオプションをつけ入会手続きのみして退店しました。
初日、夫婦で来店すると2人で1トレーナーでした。何で?と思ったけど初日から店に文句を言うのも嫌なのでそのままにしました。

1週間後、初日にトレーナーに書いてもらったカルテ?みたいなのを「ここに置いておきます」と言われた棚に見に行くとなかったので、近くのスタッフに尋ねると「探してきます!」と名前も聞かず走り出しましたw何を探しに行ったのかな??当然ありませんでした。

入会して3ヶ月目になります。仕事の都合で週1しか通えないのですが、2回に1回はシャワーのお湯が出ません。

入会キャンペーンで最初の2ヶ月は月額使用料が無料で、今月から銀行引き落としとなりました。入会時に夫婦で1口座で可能と言われたのでそちらでお願いしました。
すると先日ジムから電話があり、手続き不備により私の分の引き落としが出来ていなかったので、20日までに来店して払うか、振込してくださいと言われました。謝罪はありませんでした。
行けないので振込をすると、後日またジムから電話がありました。
「引き落としが間に合わないと思ったけど、間に合ったので振込していただいたお金は翌月に回すか、お返しするので取りに来てください」と言われました。この時も当然謝罪はありませんでした。

スタッフが頼りないのは若いし仕方ないのかな?と思っていましたが、お金の事は許容範囲外です。
もう全く何も信用出来ません。

タグ ▶

パーソナルトレーニング

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

ウンコ事件

3月2日のことです。NAS蕨女性浴室で〈ウンチ事件〉発生しました。

見つけたかたのお話では、温泉浴の浴槽に指先ほどのウンチを発見し、汚いと思われ手桶で掬って排水口に流してしまったそうです。

でも、このままではいけないと思われスタッフに連絡されたとのことでした。

その後、お湯を廃棄するのかと思っていましたが水位は変わらず、脱衣所からフロントにどのような対処をするのかお電話しましたが、話は通じず、すぐに排水できないのならそのような事例が起きたことを張り紙なりで会員にお知らせするようお願いしました。帰りの際にも確認しましたが、その時のフロントスタッフはその事件さえ知りませんでした。事の成り行きをお伝えし、そのような浴槽にあなたは入れますか⁇ 正常な感覚をお持ちくださいと言って帰宅しました。

次の日にたまたま前の日に浴槽に入ったという知り合いに遭遇。排水されていない→ゾッとしていました。

フロントに聞いたところ、排水はせずに次亜塩素酸で十分な消毒をしたとのこと。みんなお肌がアレアレですね。

今日お会いした方は、フロントでそれは〈デマ〉ですと告げられたそうです。スタッフが確認していないのは事実ですが、そのようなデマはおやめください。

高齢化社会の中で、スポーツクラブでは時々起こる事例です。そのようなことがあれば、すぐに排水する様にお願いします。これからの〈正常〉な対応を望みます。

きょう、温泉浴槽入っている方は僅かでした。私たちを侮らないようお願いします。

タグ ▶

NAS蕨

埼玉

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

予約の仕組みを変えてほしい

入会特典がお得でとても良かった。設備も綺麗で1年位は通っている。LINE予約になってから予約が取りづらく行きたいレッスンに参加出来ない。同じプログラムは1回分しか予約できない(レッスン終了後同じレッスン予約できる)などの仕組みにしてほしい。そうすれば偏った人ばかりにならないと思う。
新しい店舗なので比較的綺麗だけど風呂が髪の毛やゴミが多くて汚い。お湯はどれ位の頻度で入れ替えてるのか気になる。
レッスン前後に数人が密になって話していたり、更衣室でマスクなし同士で人の近くで会話していたりする人が居る。
料金も今の状況では高く感じる。
予約取れなければ意味が無いので他に変えようか検討中。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

アップデート

新作発表会などアップデート関連のレッスンが日曜祝日にあるとみんな盛り上がりますね。
特別料金を払ってでも参加したい会員さん達で、広い会場が激混みになっています。
いい企画が通るとみなさんアツイですよね。

日頃のストレスを気分よく発散した後、サウナやジャグジー併設のバスルームでリラックスするのもお楽しみ。
ただ、バスルーム内のロッカーには鍵がかからないので、バッグを勝手に開けられて 私物をピッキングされた、とか聞くと嫌な気持ちになります。備え付けのソープを利用したり、着替えを持ち込まないとか、私物をバスルーム内に持ち込まない工夫をみなさん心がけてます。ピッキング対策もアップデートが必要です。

目を離さない、手放さないのは鉄則ですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら