
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
894件中 614〜623件目表示
受付を改善して欲しい
コーチ方には、熱心に指導していただき
子供も楽しんで通わせていただいています。
ただ、受付の方はもっとスムーズに
対応していただきたいです。
順番を待っていても、割り込みをする方
(ほぼ高齢の女性です)がいて
毎回、けっこうな時間、待たされます。
参考になりましたか?
汚い
高蔵寺中央台店
キッズのスイミングに通っていますが、トイレが汚いです。子供が使うので仕方がないかもしれませんが、もう少し清潔に保って頂きたいです。
スタッフの接客態度も良いとは言えず、保護者に対して『聞いたかな?』と言ってくるのには驚きました。他にも電話対応、振替の対応など、サービス業の接客とは思えません。
タグ ▶
参考になりましたか?
愛想ワルッ!
藤沢店に通っているが、運営スタッフは愛想がない。電話かけると、接客業とは思えないくらい言葉が足りないし面倒臭そうに答える。更衣室もシャワールームも汚い。フロントの女性スタッフは標準的な対応。
参考になりましたか?
ガッカリ
最近、こちらに通うようになりましたが以前通っていた周辺のクラブと比較するとがっくり。兎に角受付スタッフの態度が悪い。ジムにはスタッフがいない。利益優先。良いのは風呂にシャンプーが置いてあるくらいかな(笑)。半年後には元のクラブに再入会ですね。他のクラブにしなはれ!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
今まで行った中で最低
家から近いのでオープンと同時にに入会した。通い始めて驚いたのはジム内にインストラクターがいないこと。ジム内にはスタジオの受付をするスタッフが1名いるだけでインストラクターがいない!通い始めて1年数ヶ月になるがここのスタッフと会話したことはない。受付にいるスタッフが挨拶するようになったのも今年から。マシンだけ置いとくから勝手に使えという珍しいフィットネスクラブです。
参考になりましたか?
コロナ後の対応
法人都度利用で近隣何店かを月に数回利用。コロナで休館していたので再開を心待ちにしていたが、スタジオ再開については6月12日にズレこみ、内容も6月中は時間短縮、ストレッチ等の緩いものだけだそう。登録店舗だけしか利用できないので、都度利用者は結局どこも利用できないと言われた。スタッフ対応や客層が良く気にいっていたが、今回差別された感があり残念。安全第一は理解するが、ガチガチに身を固めていては客が離れる。今後はもっと融通性と公平性のある他のジムを利用したい。
参考になりましたか?
いい加減な料金徴収
9月で退会の手続きをしたのに、10月、11月の2カ月会費の引き落としがありました。カードの明細を見て、気が付いたのが11月になってから。
電話して、返事が来るまで5時間くらいかかりました。誤って2カ月分引き落としたので、返金するから来店してくれという。行ってみてびっくりしたのは、同じ要件でカウンターで手続きをしている人がいたこと。いったい何件こういうことがあったのだろうか。
受付の人がわざわざ来てくれてありがとうと言って終わりました。
参考になりましたか?
無法地帯
色々なジムに行ったことがあるが、ここまで会員のマナーが酷い店はないと思う。
他の会員さんがトレーニングやストレッチをしているすぐ近くでサーキットトレーニングもどき、シャドーボクシング、逆立ち、縄跳びなどなど。
ジムに来てやる必要のない行為ばかりで恐ろしくて近寄れない。
マダムのお喋りもすさまじい。もちろんスタッフは注意しない。
参考になりましたか?
詐欺
入会時に水素水などのオプションを無理矢理ついてくる。いらないので解約契約書を受付に渡して入会。
2年が経ち、引き落とし金額がおかしいことに気付く。その旨を受付に伝えると、契約変更処理ができてなかったとのこと。また、その書類もないこと、証拠がないので返金できないとの一点張り。
また頼んでもいないタオルセットの金額も引き落とされており、こちらは、書類があり、返金してもらえた。
詐欺集団なのか。
施設としては気に入っていたが、本当に残念。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら