320,696件の口コミ

スポーツクラブNASの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

892件中 84〜93件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

予約枠20枠?

予約時間になると場所取り合戦のあるクラスはV型に埋まる傾向ありです。後ろが空いていても必ずVに入る人が各クラス決まってる感じですが、最高でも予約枠は10なので、2週分だとmax5クラスしか押さえられないはず。なのに、9クラスを2週間分お決まりの場所で確保してる人がいます。ご主人も10枠あるらしく、予約制のプログラムには参加してるのを見たことないので、ご主人の枠を使っているのだと気づいてる人も多いです。
クラブ側に指摘すると「そう言う方には、個人的に注意をしています」と言ってるが、恐らく何も動いてくれてない結果、本人も18枠パターンが定着してるのでしょう。
いつもVゾーンを取っている人のご主人の記録を見て、本人(男性)がそこにいるかどうか見れば分かりそうなもんですが。
衛生面も???で、スタッフの教育もなってない。イントラさんとプログラムが魅力で通ってますが、ちょっとストレスかな。

タグ ▶

NAS溝の口

神奈川

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

藤沢店

他のジムに比べてスタッフさんの感じはメチャクチャ良いと思います。皆さんすれ違うと元気に挨拶してくれます。
設備はとてもキレイで会費もお手頃価格だと思います。
でも夜のプログラムがイマイチ。ゆる~いレッスンか多い。もう少し最新のレッスンを入れて欲しいなと思います。(この会費では難しいのかな・・・)

それから湯船のお湯がとても熱い!!!
一年中熱い!熱いお風呂が好きな人もいるので何とも言えないですが熱すぎて芯まで温まる前に出ないと気分が悪くなる。かと思えば浴室出口の温度がメチャクチャ低すぎて寒い💦💦お年寄りが多いジムなので変な心配をしてしまいます。

あと、休憩する場所がないです。
例えば仕事帰り軽くパンでも食べてから運動しようと思っても食べる場所が無い。こんなジムは始めて。
60歳以上の人が使えるラウンジのようなものがあるが夜はガラガラで使っていないことが多いので解放してくれるとありがたいのになぁ、と思う。

タグ ▶

NAS藤沢

神奈川

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

シャワー場が不衛生

NAS姪浜に入会していました。
当初はサウナ、浴室、シャワーがあり、魅力的だったのですが
シャワーの立ち位置や排水口に「便」が落ちていて、とても不快な気持ちになりました。
1万円を超える月額費を支払っている以上、しっかりと処理していただきたいです。
それが理由で退会しました。

タグ ▶

ジム

NAS姪浜

福岡

参考になりましたか?

永久バンザイ!さんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

永久会員はお得

レギュラー会員は月会費が税込み1万3000円ですが
スペシャル「永久会員」枠があって 永久会員は
月8800円で 土日祝日も自由に使えます。

「永久会員」の新規募集は今後無いそうので
現在は旧会員のみで 新規はなれません。
「永久会員」は レギュラー会員よりもお安くリーズナブルに サウナ・露天風呂・ジャグジーを自由に利用できて、多様なスタジオレッスンを 土日祝日も予約可能です。

タグ ▶

NAS大高

愛知

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

NAS川越スタッフガチャ

基本おばちゃんスタッフは信用できるがあとは雑だったり話が通じなかったり自分の店のサービスを理解してないしいい人を引かないとまともな案内が受けられない。
基本電話も通じない。
ジムの案内とか案内と呼べないレベルのひどいスタッフもいる。
プラス料金でいろいろしてもらえるシステムとかあるけどおばちゃんしかおしえてくれない。
まともに案内だれもできないなら利用できるサービスを壁にでも張っといてくれ。知る機会すら与えてもらえないまま時間浪費してしまったのが悔しい。
おばちゃんたちはベテランが多いから基本当たりなきがする。
週末近くなるとプールは鼻水浮いてるのがテンション下がるし温泉もきれいなのか疑ってしまう。
いつも忙しそうだしジムスタッフどこにいるかわからないし仕方ないとこもあるんだろうけど初心者には正直やさしくない。
いっそコミュ力あるなら客に聞いた方が早くて分かりやすいかも。

タグ ▶

NAS川越

埼玉

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

男性の浴室のシルキーバスが汚すぎる

NAS高尾の男性用浴室のシルキーバス(マイクロバブルによるシルクに包まれたような優しい肌あたりが特長)が壊れたまま(恐らく)で、しかも濾過機もおかしいのではと思うくらいお湯が汚い。
利用し始めた頃は鉱石を使った人工炭酸泉でシルキーバスの名の通りマイクロバブルの泡で入浴剤が入ったようなお湯でしたが、ここ数年マイクロバブルの泡は放出された直後に消えている感じで白濁感はまったくなく、それどころか湯舟の表面は垢と毛が一面に浮いている状態、他のNASでは勢いよくお湯が出て、またそのための吸い込みと濾過機を通るため浮遊物など見られませんが、NAS高尾はお湯の循環が追い付いていないのか濾過機が機能していないのか汚すぎて浸かりたいとは思いません。sルキーバスなど無理して維持しなくても良いので、濾過だけはしっかりやって欲しいものです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

コロナ対応

所長が「今はコロナ前に戻っていますので、すべて制約はなくあとは個人責任です」と言っているように、いまだ感染者が増加しつつある現状を直視せず、感染対策は何ら取られていません。換気はコロナ時の対応から以前の状態に戻り、会員同士の会話による『菌の飛散防止』対策ポスターも撤去されて注意もされずに野放し状態です。
他のスポーツ施設での口コミに書かれているように、会話を控えて欲しいという良識ある会員はそこそこの数いるのですが、営業重視からかコロナは無くなったから会話も良しとする見識に欠けた会員の意見だけを取り入れていす。
テレビのニュースでは取り上げられなくなっただけで、コロナは現存し被害も出ています。
良識ある会員にとって気持ちよく利用する環境にはないクラブです。
あまりにも情報に対するリテラシーが欠けており、大企業傘下のクラブとしては情けない方針なのではないでしょうか。

タグ ▶

NAS鳳

大阪

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

新しいから施設はまぁまぁいいけど。。

去年の冬にできた新しい施設のため、綺麗ではあります。しかし大変申し訳ないですが、色々とチリに積もって「金の亡者」のような印象を受けています。

・初めての人をフォローしてくれるスタッフが少なく施設を使う上で戸惑いが多い

・ジムのフロアにスタッフが少なく、マシンの調子が悪い時に連絡できるスタッフが周りにいない (一方でランニングマシン等は空きがないくらい会員はフロアに溢れている) その一方でさらに会員を増やそうとするキャンペーンが多いことに不安を感じました。

・オプションを外したにも関わらず、数ヶ月オプション料が払われている事態がありました。結果返金はされたもののスタッフがキャパオーバーなのでは?と感じてしまいました。

企業なので利益が大事なのは分かりますが、もう少し「会員の満足」を意識してほしいところです。

例えば「色や図を使った張り紙をして初めての人でも直感的に分かるような工夫」など会員目線の取り組みを意識されるとよりよくなるかもしれません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

ガッカリなことだらけ いやはや。。。

武蔵浦和の利用でした
自分の身体のためと、設備はやはりよかったので割り切ってジムの利用で一年通いましたが、受付、中のスタッフ全員、男女共に対応が酷過ぎでした
最初だけスタッフから説明してくるときは感じ良く振るまってくるのですが、こっち(客)からの質問、また記録を記入する用紙をくださいの一言だけのことさえも顔つきが急に変わり粗雑な対応しかありませんでした
挨拶もスタッフの方々から最初こそとても感じ良くしてくるものの、こっちが同じく返すと見下した態度に急変
平日の昼間に行ってたのですが、マナーがなってない高齢のお客も結構いて
いやはや、気持ちが萎えましたね
他にちゃんとしたところはないかとを探すこと半年、お風呂などの設備はないですがスタッフ全員普通に対応が出来ていて今は気分良く通えるところを見つけられたのでよかったです

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

東大宮新館アクアビクス

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
新館ができて料金が割安になっていた。

【良かった点】
受付は一生懸命さが伝わってきました。
設備は新しいからきれい(当たり前だが)というくらいしか思い浮かばず。

【気になった点】
アクアビクスの内容がお粗末。動作を変える時の拍手、声かけがない。カウントもあまりとりません。何回か8、7、6、5、(動作変更)8、7、6、5〜。指導に入るための資格などどうなっているのか。また緩やかな動作から心拍数上げる動作に移るのは良いが、盛り上げて後、突然止めるのも避けて欲しい。最後の深呼吸も無し。
ミストサウナが狭い。ミストサウナ内に時計も無い。危ないのでは?
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
アクアビクスは様子見。設備も狭いのでどうしようかと。とにかく泳ぎにくくなった。8、9月のプログラム出てから再考。

タグ ▶

プール

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら