脱毛サロン4位
ストラッシュ/STLASSHの口コミ・評判 満足度の高い順
更新日:

「脱毛料金が安い!」「痛みがない!」と評判を集める脱毛サロンのストラッシュ。ここでは、実際にストラッシュを利用した人の声を集め、
- ・予約が取れない
- ・脱毛効果が実感できない
といった気になる声を検証。
“最短2週間に1度通えるけど、実際は1~2カ月間隔で通っている人が多い。全身脱毛のパックプランが安く、痛みに弱い人やうぶ毛が多い人・短期間でコース完了を目指す人におすすめ。”
という結論を導き出しました。詳しくは、1分でわかる口コミQ&Aコーナーを読んでみてください。
また、みん評に寄せられた意見を読んで「ストラッシュはどのように思っているのか?」直接インタビューしてきましたので、あわせて参考にしてください。
利用後には「こんなところがよかった!」「気になった!」といった口コミ投稿もお待ちしています。
もくじ
ストラッシュ/STLASSHに関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
- にんじんさん
- 投稿日:2017.03.21
最速6カ月で脱毛が終わる、STLASSHの利用体験
ストラッシュのSHR(スーパーヘアリムーバム)脱毛は、毛周期に関係なくどの毛にも反応するため、最速の6カ月で脱毛が完了しました。痛みも全く感じませんでした。価格も他の脱毛サロンと比べると、格安だと思います。ただ効果が表れるまで、少し時間がかかりました。その間は少しだけ心配になりましたが、結果問題はなかったです。女性スタッフの対応も親切丁寧で良かったです。施術室が少し狭く感じましたが、料金の事を考えるとこんな感じかなと思いました。
- みどりんさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2020.07.11
あと少しで終わります♪
ストラッシュにお世話になって半年です。脱毛完了間近です!!
とにかく施術が早くて満足です。
2週間に一回通える所と周期が関係ないって言う所でとても早く完了出来ます。
生理がやはりあるのでVIOは出来ない事もありますが、その他しっかりやってくれるのでありがたいです!
なので半年で完了!とまではいきませんでしたが、他のサロンと比べても早いです!!^ - ^
しかも一回の施術で往復やってくれるのもいいです!!これもストラッシュならではの方法で、より早く効果を感じられます。私も、2回目以降ぐらいから効果を感じる事が出来ました。
産毛にも反応して、かみそりで処理しきれない場所もツルツルになるのでよいです。他のサロンとは違う場所にダメージを与えて毛をなくす技術を使ってるらしく、低温で火傷の心配もなく、そのためか全く痛くないです。
肌へのダメージも極力少なくおこなえるのでそれだけでもストラッシュを選んでよかったとおもいます。
その他いい点として料金!!
6回パックで10万と安いと思います!!
たった6回で全身脱毛ができて料金も安い!!他のサロンにもカウンセリングにいきましたが、ここまで安かったサロンはストラッシュだけでした!
スタッフの対応も良く、肌のケア方法も教えてくれたり、いつも親身に対応してくれます。清潔な店内もお気に入りです。^ - ^
予約も2週間に一回は必ず取れました!!土日は希望してる時間が埋まっていたりとちょっと妥協が必要ですが、今の時期って事もあり、夏前までの駆け込みが結構あるみたいです。
しかし、1.2ヶ月待つって事はないので比較的コンスタントに通う事が出来ました!!
- いんげんさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2021.01.05
お気に入りサロン
メリット
早い
一年ちょいで完了はかなり早いです。予約も取りづらいと感じたことはなくキャンセル待ちも1.2回程度だったので予約は取りやすいと思います。
他の店舗でも受け付けてくれる点もよかったです。
料金
パックで25万ぐらいでしたので、かなり安いです。3.40万は覚悟していたのですが、半分くらいの値段で行けたので本当よかったです!18回でも全身満足いく結果を得れました!
美肌効果
脱毛と一緒に黒ずみケアやポツポツまでなくなりました。
今まで自己処理でカミソリで剃っていたのでポツポツ毛穴が目立っていて、私的には肌ケアが出来たのが凄くうれしいです。コンプレックスでもあり、自己処理していた自分が悪いのですが…
脱毛だけでもなく、美肌効果もありスパージェルの香りもすごくよくてリラックスできます。
店内が清潔でシーツも毎回交換してるみたいで、安心できます。
デメリット
部屋が狭い
着替える時などちょと狭いです。
お店もそこまで広くはなく、仕方がないことかなとは思いますが、ちょと気になりました。
対応
スタッフさんがちょっとバタバタしてる感じがあります。
せっかく痛みもなくリラックス出来るし、話しやすいスタッフさんばかりで気遣いもちゃんとしてるのに勿体無いなと思います。
プチ勧誘あり
ソフトな勧誘あります。でも断ったらすぐ引いてくれます。ゴリゴリな勧誘や嫌な顔はされないですが、大丈夫という勇気がない方にはちょっと面倒かもです。
毎回毎回ってわけではないので、これもスタッフさんの仕事だしと思えば気にならない程度です。
何回か断っていたらしてこないようになりました!!
- くーさん
- 投稿日:2020.02.01
まだ4回目
6回コース9万何円かくらいでした。学割がきいたのでよかった。今4回目ですが、毛がまばらになってきました。生えこないのもいるし、生えてくるのもいるし。あと、細くなった気がする。剛毛だったから、それだけでも、沿った時残った毛が目立ちにくくなるから良し。
最初にカウセリング聞きに行った時、1850円の肌テラスっていうマスクが無料でもらえるから、友達と聞きに行きました。そんで説明聞いたら貰えて、勧誘もなく、帰らされそうになりました。だから、あの、契約したいです!って言って契約しました。勧誘が強くなかったとこが印象良しだったからです。ワキもだいぶ毛が細くなりました。たぶん、vioは回数やらないといけないから、お金が溜まりしだい、1度6回パックを契約すると思います。皆さんがおっしゃるとおり、店員の接客はあたりはずれあります。4回中3回当たってる店員さんが、優しくて、追加購入の契約もこんなのがありますよ〜くらいにしか言わず、やりたい時は申し出てくださいね~くらいで、はい!で終わります。しかもくすぐったいですよね〜がんばってください〜とかジェル冷たいので少し手で温めてくれたり優しい天使です。だけど、たまーに、時間がない時に補助のスタッフが入るのですが、前入ったスタッフが、剃り残しを剃ってくれたましたが私がくすぐったくて笑ってしまったら、ちゃんと、剃ってきたらくすぐったくないからちゃんとそってきてください、みんなそうやって対処してますけど?みたいな辛口に言われて、(自分がそういう風に聞こえただげかも)なんか、怖かったです。ガラスのハートなので怯えてました。でもその人はカウンターにいる時も1人だけ笑顔があまりない感じなので、その人の性格だからしょうがないかも。あとは満足してます。沖縄はストラッシュが2店舗あるので予約は取りやすいです。2週間に1回取れます。肌周期もあって1回脱毛したらその効果が2週間くらい続くみたいなので、もったいないので、私は3週間ごとに通ってます。
- みんさん
- 投稿日:2019.08.08
安さが魅力
・値段
医療脱毛と比べると時間が長くかかるものの、やはり値段が魅力的。
キャンペーンを利用しだいぶお得に契約できた。
・カウンセリング
他にもいくつかエステサロンのカウンセリングに行ったが、無理な勧誘もなくて安心した。
接客態度も一番良かった。
・効果
目に見える効果もあり、通うのが楽しい。
- ゆりなさん
- 投稿日:2019.03.23
選んでよかったです!
福岡天神店に通っています!
18回のコースと5年通える完了コースがあり、
私は18回で無くなる自信がなかったので完了コースで通っています!
しかも契約時、18回と完了コースの差額は2.5万円くらいだったので完了コースで通うのがおススメだと思いました!
お手入れ時間も早く、お手入れ後の肌のすべすべ感がとても好きです。とてもいいジェルを使ってるそうです!
2週間に1回通っても問題ないとのことですが、毛が薄くなってきたら肌に負担をかけすぎない為に月一ペースがいいとおススメされました!
私は2週間に1回だと生理と被ってしまうのが嫌だったので今は月1回お世話になっています。
肌のターンオーバーに合わせて月一で通ってからは
以前よりも効果をかなり実感しています!
まだ12回目なんですがとても驚きです!
一度キャンセルするとその分予約が埋まってしまうのもあり少し取りづらくはなりますが、それはどこのサロンも同じだと思います。
スタッフも対応も良く毎月いくのがとっても楽しみです!
- なんばさん
- 投稿日:2019.07.08
全然予約とれるほう
以前行ってたサロンだと平日の仕事後の時間や土日は
4、5ヶ月先になることら当たり前だったので、0.5〜1.5ヶ月間隔で通えてびっくりしています。
痛みも全然ないし、予約とりやすいし、いろんな口コミがありますがわたしはストラッシュでよかったと思います!
- ブラックさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2020.11.10
予約は取れます。
予約が月二回取れるので、早く終わるし早く結果がでる。
脱毛サロンはでこも同じとおもっていたので、友達に誘われるままカウンセリングに行きました。
特に調べもせず、めっちゃ調べまくった友達が行きたいと言ったので私もいくことに笑笑
もともと脱毛したいなーでも高いなーぐらいにしか思ってなかったのですが通い始めてからいろいろあるんだなぁーと気がついたぐらいでした。笑
脱毛高いなと思っていたわたしですが、料金を聞いてかなり驚きました!ペア割で割引になった事もありますが、全身脱毛で20万を下回りました。
予算を結構取っていたので浮いたお金で何しよう?ぐらいになりました笑笑
後から他サロンも調べてみましたが、5.10 万ぐらい差があるので、通い始めてから少し不安になりました。
でも実際かよいはじめてみると、カウンセリングの際にも感じた事なんですが、スタッフさんがとてもよいです。
嫌な人や高圧的な人も居なくて、皆さん柔らかい雰囲気!!話しやすくちょっとフランクな人もいらっしゃいますが、質問もしやすいですし、わかりやすく丁寧なお話の仕方で勧誘もソフトなかんじです。施術の際の余計なお喋りもあまりないですし、店内もいつも清潔で気持ちよく利用出来ます。
効果は通い始めてから間もないのでハッキリとはまだわかりませんが、生えるのが遅くなった様な感じがします。濃い毛も薄くなりチクチクしないかんじです。
- りんご姫さん
- レギュラー会員
- 投稿日:2020.06.22
施術早いです。
メリット
安い
Lパーツ18回でお願いしました。10万ぐらいで9箇所をやってくれます。
背中や脚、腕を中心にやってもらって10万はかなり安いと思いました!
VIOや顔、脇以外やって貰える感じです。
別にVIO、脇の集中のプランやいろいろありました。
全身脱毛を考え中の方にも金額はかなり安いと思います!!いろいろプランもありますが!私はパックがおすすめです。
理由はシェービング代が含まれる点です。月額はシェービング代が別途かかってしまうので月額8000円ってわけでは無いので、ちょっと損した気分笑になりそうです。
なので、パックがおすすめです!(^^)
施術が早い
一回一時間!!
一時間なら用事の前や約束の時間前とかに行けて1日潰すこともないです!!
仕事帰りにも行きやすいと思います。
お着替えとかあるとなんだかんだ1時間半とか2時間かかったりしますが、ストラッシュはトータル1時間ちょいで終わります!!
美肌効果
使用しているスーパージェルに美肌効果があるのと毛穴引き締め効果があります。実際通う前にはあった腕の手穴の黒ずみは3.4回目辺りには綺麗になってきました!!
デメリット
予約が1店舗だけだととりづらい。
何店舗か回ったりしなきゃならないのが残念です。
各主要都市にはあるので、買い物ついでに行ったり定期圏内で行ってます笑
お店がバタバタ
忙しない時があります。スタッフさんが変わったり、バタバタしている時があります。せっかく痛くなくてエステ気分なのにリラックスができない時があり残念です。でも効果には関係ないのでデメリットほどではないですが、ちょっと気になったので口コミに書きました。
忙しくてなかなか通えない方とか安いサロンをお探しならストラッシュ良いと思います!!私の友達にもどんどんおすすめしてます。笑(^ ^)
- よっちゃんさん
- 投稿日:2017.11.13
肌に負担をかけない脱毛
私は肌があまり強い方ではなく、脱毛も本当はやりたいけど少し怖い気持ちもありました。ですが、ストラッシュはそんな私のような敏感肌でも受けることができると知り、興味を抱きました。実際に施術を受けてみて、その良さが実感できました。刺激は全くなく肌が荒れることはありませんでしたし、痛みがない点も嬉しかったです。回を重ねるごとに毛が減っていくのはもちろん、肌自体も綺麗になっていくので、毎回通うのが楽しみでした。
47
人気タグ
高評価・低評価まとめ
高評価
-
- スタッフの対応が丁寧!勧誘もない
-
とにかくスタッフさんの接客態度が良いです!勧誘も全くと言っていいほどないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛料金が安い!
-
痛みはなく、ニキビ肌やホクロも関係なく脱毛でき、肌荒れもなく、一先ず全身が安いストラッシュで初脱毛は良かったかなという印象です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 痛みがない!
-
あれ程痛くて苦痛でしかなかったワキの脱毛が、まったく痛くなくて本当に感激しました!Iラインは少しチクッとしましたが、この程度でなら全然許容範囲。施術中に寝そうになりました。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
低評価
-
- 予約が取れない!
-
予約が全く取れません。最初の案内では2週間~4週間に一度にお手入れと言ってたのに、結局2ヶ月に1回です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛効果が実感できない
-
12回コースの11回目です。毛量が少し減ったかな、生えてくるスピードが遅くなったな、とは感じますが、はっきりとした効果があまり感じられないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 照射前のジェルが冷たくて寒い
-
施術中とにかく寒くて、ジェルや機械が冷たい。約1時間もの間、寒さに耐えながら我慢してます。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
1分でわかる!ストラッシュを利用する前に知っておきたいQ&A
全身脱毛の料金は安い?無制限プランはお得か
全身脱毛・VIOの12回コースが他サロンより安い。18~24回以上の照射では無制限プランの方が安く、ツルツルを目指す場合は無制限を検討すべし。
ストラッシュの全身脱毛12回コースは他の脱毛サロンと比べてリーズナブルで、相場よりもかなり安い料金設定です。
ストラッシュの全身脱毛12回コースの料金を、他のサロンと比較しました。学割やペア割、他サロンからののりかえの場合は10%オフの割引が適用されます。
サロン名 | 12回コース |
---|---|
ストラッシュ | 18万1800円 |
銀座カラー | 18万6000円 (6回プラン✕2回) |
ラココ | 21万6000円 |
ミュゼプラチナム | 38万5800円 |
※価格はすべて税抜、2020年10月調べ ※ミュゼはレギュラープラン、アプリDL料金を記載
ストラッシュの全身脱毛プランには、
- パックプラン
- 月額制
- 都度払い
の3種類があります。
どのプランを選んでも顔・VIOを含めた全身61箇所が照射可能ですが、選ぶプランによって通い方や照射ペースが異なり、最終的にかかる時間と料金が変わります。
全身脱毛パックプランは、6回・10回・12回・18回・無制限と回数別に料金が組まれており、回数が増えるごとに1回分の料金が安くなるように設定されています。
■パックプラン料金表
回数パックプランの料金をまとめました。
回数 | 料金 | 1回あたり |
---|---|---|
6回 | 9万5760円 | 1万5960円 |
10回 | 15万4500円 | 1万5450円 |
12回 | 18万1800円 | 1万5150円 |
18回 | 26万2440円 | 1万4580円 |
無制限 | 36万9800円 | - |
※2020年10月調べ、料金は税抜。
月額7980円の支払いで気軽に全身脱毛のプランが組め、希望部位の脱毛が完了したら、いつでもやめることができるのが月額制プランの最大のメリットです。
ただし月額制では全身4分の1ずつの照射となるので、全身脱毛1回分照射するのに計4回の来店が必要です。
一度に照射できる範囲が少ないので注意が必要ですが、ローンを組む必要がないため、毎月定額料金で気軽に通えるのが魅力です。
ストラッシュには、ほかにも単発利用で通える都度払いプランがあります。
都度払いプランは、1回2万1980円(シェービング代別途要)の料金で、全身61カ所を一度に照射してもらえます。
1回から気軽に利用できるので、他の脱毛サロンに通っていたけれど「少し毛が残っている」という人に向いています。
ストラッシュで全身脱毛プランを組むなら、総額が安く来店回数も少なく済むパックプランがオススメです。
全身脱毛1回分照射するのに計4回通う必要がある月額制プランに対して、パックプランは1回の来店で一度に全身を照射してもらえます。
たとえば全身脱毛12回コースで比較すると、
・パックプラン12回(来店12回・6カ月間)18万1800円
・月額制プラン12回(来店48回・24カ月間)19万1520円
となり、パックプランの方が安い上に来店回数も少なくて済むことがわかります。
6回では両プラン同じ金額、10回以上ならパックプランの方が安くなる計算です。
※2020年10月調べ、公式ページの金額をもとに編集部で比較
月額制はそり残しにシェービング代が1回1000円加算されるので、ストラッシュの全身脱毛はパックプランの方がメリットは多くなります。
脱毛サロンで脱毛効果を実感できる回数は、一般的に12回~18回が目安。
効果の実感には個人差がありますが、6回で毛が薄くなった実感、12回で自己処理がラクになったと実感するケースが多いです。
「ツルツルの状態を目指したい」という人は、18回以上を目安に検討しましょう。
ストラッシュには、5年間無制限で脱毛に通える「無制限」プランがあります。
ストラッシュの回数無制限プランを、他サロンの料金と比較しました。
5年間の有効期限付きという点に注意が必要ですが、他サロンから乗り換えるケースでは業界最安級です。
サロン名 | 総額 | 期限 |
---|---|---|
ストラッシュ | 36万9800円 リベンジ割適用(30%オフ) →25万8860円 |
5年間 |
銀座カラー | 28万9000円※1 | 無期限 |
キレイモ | 36万円 (平日12~16時限定)30万円 |
無期限 |
シースリー | 38万2400円 | 無期限 |
※価格はすべて税抜、2020年10月調べ
※1 最大12万円オフ適用後の料金
「毛が薄くなる程度で良い」「自己処理がラクになれば良い」と考える人は、無制限プランよりもパックプランをおすすめします。
「ツルツルを目指す」「うぶ毛までキレイに」と考える場合は照射回数が多くなる(24回以上)ことが考えられるので、無制限プランを検討しましょう。
金利手数料がかかりますが、最大36回までの分割払い(ローン)を利用できるので、無制限プランであってもボーナス払いを併用すれば月1万円以下の支払いに抑えることができます。
また、他サロンからの乗り換えの人は「リベンジ割」が適用され、30%オフと割引額がかなり大きくなります。割引対象の人で18回以上の照射を検討するケースでは、無制限プランの方が安くなります。
ストラッシュのパーツ脱毛料金をまとめました。
Sパーツ脱毛とLパーツ脱毛の2種類があり、好きな場所を選んで自由に組み合わせることができます。
パーツ脱毛 | 料金 | 選択可能パーツ |
---|---|---|
Sパーツ 脱毛12回 |
3万2010円 | うなじ・乳輪回り・へそ回り・ワキ・手甲指・足甲指・ Vライン・V上・V下・Iライン・Oライン・ ヒザ・おでこ・鼻下・アゴ・フェイスライン・ホホ |
Lパーツ 脱毛18回 |
9万6030円 | 背中上・背中下・胸・お腹・ ヒジ上・ヒジ下・ヒップ・ヒザ上・ヒザ下 |
※2020年10月調べ、料金は税抜。
例えば、ワキ3回+Vライン3回+Iライン3回+Oライン3回=12回のように、細かく回数を指定することもできます。
ストラッシュの部位脱毛12回コースの料金を、他のサロンと比較しました。ワキ・ヒザ下は他サロンより割高ですが、VIO脱毛の料金は安い設定です。
サロン名 | ワキ | ヒザ下 | VIO |
---|---|---|---|
ストラッシュ | 3万2010円 | 6万4020円 | 7万7980円 |
ジェイエステティック | 700円 | 4万6800円 | 10万8000円 |
ミュゼプラチナム | 2万7600円 | 5万5200円 | 10万8000円 |
※価格はすべて税抜。2020年10月調べ
※ミュゼはアプリDL、レギュラー料金
紹介制度や割引キャンペーンが適用されれば、さらに安く利用することができます。
ストラッシュの会員からの紹介で入会した場合は料金が10%オフになり、紹介者には5000円分のQUOカードがプレゼントされます。
さらに期間限定のキャンペーンも充実していて、学割・リベンジ脱毛割・ペア割の適用でパックプラン・無制限プランが最大30%オフとなります。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
「脱毛効果なし」の声は事実?何回目で効果があるのか
人によって効果の感じ方にかなり差があり、18回以上かかるケースも。平均的な効果実感の目安は12~18回。
みん評に寄せられたストラッシュへの意見では1回目から効果を実感した人がいる一方、17回目でも効果を実感できなかったという人もいました。
1回目で、腕、脚(細め)はかなり本数が減った感覚です。引用:https://minhyo.jp/stlassh
4回目の施術後から二週間経った頃に効果が出始め、だんだん薄くなってきました!引用:https://minhyo.jp/stlassh
7回目で毛がなくなった!まではいきませんが、生えてくる毛がすごく細く薄くなったなぁと思います。引用:https://minhyo.jp/stlassh
16回目で、確かにまばらにはなったが生えているところの方が多く、こんな状態でいつになったら終われるのだろうと不安です。引用:https://minhyo.jp/stlassh
元々「12回で自己処理がラクになる!」「18回でほぼ完了」といわれていたのに今でも若干薄くなった?くらいで、17回目でも腕も足も背中もどこも長い怪我ボーボー生えてきます。引用:https://minhyo.jp/stlassh
実際にみん評に寄せられた感想を見ると、人によって効果実感のしやすさや感じ方にかなり差があるということがわかります。
脱毛部位ごとに、「脱毛サロンで効果が実感できるまでの回数」の目安をまとめました。
脱毛部位 | 効果実感までの回数 |
---|---|
顔 | 18回~ |
ワキ | 12回~18回 |
VIO | 18回~ |
腕・脚 | 12回~18回 |
お腹・背中・胸 | 18回~ |
おしり | 18回~ |
一般的にエステ脱毛は、効果の実感には12~18回程度の照射が必要だと言われていて、VIOラインはより照射回数が多くかかります。
うぶ毛が多いお腹・背中・胸なども効果の実感に時間がかかる部位ですが、ストラッシュのSHR方式の脱毛は、従来のIPL方式と比べてうぶ毛に反応しやすいという特長があります。
ただし、SHR脱毛は照射後に毛がポロポロと抜けるという即効性がなく、徐々に毛が薄くなっていくため、効果を実感し始めるまでには時間がかかるという傾向があります。
「毛が薄くなる程度で良い」「自己処理がラクになれば良い」と考える人は~12回程度、「ツルツルを目指す」「うぶ毛までキレイに」というケースでは12回以上、場合によっては18回以上かかると考えておくと良いでしょう。
ストラッシュのSHR脱毛は、他のサロンで使用されているIPL脱毛やs.s.c脱毛に比べて照射時間が短縮され、肌への負担もかなり軽減されるというメリットがあります。
■各サロン別 脱毛マシンの違い
実際に各サロンが使用している脱毛機の状況をまとめました。
サロン | マシン種類 | 特徴 |
---|---|---|
ストラッシュ | SHR脱毛 | 発毛の司令塔である「バルジ領域」に働きかけ、 発毛を抑制する |
銀座カラー シースリー キレイモ |
IPL脱毛 | 黒い部分(メラニン色素)に反応する光の作用で、 毛根にダメージを与える |
ミュゼ プラチナム |
s.s.c脱毛 | 抑毛効果のあるジェルを塗布して光を照射し、 脱毛効果を生み出す |
※2020年10月調べ。シースリーはGTR脱毛機(IPL方式)を使用
SHR脱毛は1回の照射時間が短く、毛周期に関係なく脱毛することができます。(予約がとれれば)2週間に1度のペースで照射することができ、12回コースの場合は最短6カ月で完了可能です。
また、SHR脱毛は肌への負担が軽いので、痛みを感じにくく敏感肌やアトピー肌の人でも受けやすいのが特徴です。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
「予約が取れないからやめたい」という声が不安…。
2週間に1度のペースで予約ができるシステムだけど、月に2回通うのは厳しい。1~2カ月間隔で通っている人が多く、他サロンよりは短い間隔で通える。
ストラッシュの予約に関する口コミを調査してみると、厳しい評価が全体の8割程を占めています。
良い口コミ
-
予約もまあ1カ月くらいで取れる。引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
最速の6カ月で脱毛が完了しました。引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
仕事柄平日でも休みが取れるので取れやすいというのはあるかもですが、私は取りやすい方だと思います。引用:https://minhyo.jp/stlassh
悪い口コミ
-
早めに次回の予約を別日にしてもらおうと連絡をしても、必ずと言っていいほど、いっぱいで変更できません。引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
短いスパン(2週間間隔)で予約が取れていたのですが、5回目あたりから、1カ月半後からしか予約が取れません。引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
予約が全く取れません。最初の案内では2週間?4週間に一度にお手入れと言っていたのに、結局2カ月に1回です。引用:https://minhyo.jp/stlassh
ストラッシュでは最短2週間に1度照射できると公式ページでうたっていますが、実際には2週間に1度のペースでは予約が取れず、1~2カ月程度のペースで通っている人が多いのが実際です。
予約に関する不満は「2週間に1度通えるシステムなのに予約がとれない」という声がほとんどで、広告の「2週間に1度通える!」という記載が原因で低評価が多くなっていると考えられます。
予約の変更・キャンセルをした場合はさらに1カ月半以上待たなければならないケースも見受けられ、予約が取りづらいというのは事実と言えますが、他サロンでは2~3カ月間隔で通うのが一般的で「4カ月以上先しか予約がとれない」サロンもあります。
低評価が多いものの、一般的な毛周期を考えるとストラッシュの「1~2カ月に1度の照射間隔」というのは通うペースとして特に問題ありません。
2週間に1度の予約は取りにくいけど、他サロンよりは短い間隔で通えると考えておきましょう。
ストラッシュでは、予約前日の20時までは予約変更・キャンセルによるペナルティはありません。
前日20時以降の予約変更・キャンセルはコース1回分の消化扱いで、口コミの中には「インフルエンザであっても1回分消化扱いされた」という声もあり、病気や怪我などであっても見逃して貰えることはないので、仕事の都合で予定が変わりやすい人には向いていません。
生理中でもVIOとヒップ以外なら照射可能ですが、生理中はホルモンバランスの変化などにより、肌が敏感になっている時期でもあるため、なるべく避けて予約することをおすすめします。
ストラッシュでうまく予約を取るコツは下記4つ。
- 希望日のキャンセル待ちをする
- 来店時に次回予約をする
- 比較的すいている平日昼間を狙う
- 利用客数が少ない新店舗で予約する
ストラッシュを含め、他の脱毛サロンでも会社帰りの時間帯や土日の予約は予約が取りにくいと感じている人はとても多いです。
なるべく通うペースを短くしたい人は、予約が少なそうな時間・店舗を狙うのがコツです。
ストラッシュは、2020年10月現在全国30店舗以上を展開中で、これからも拡大していく予定です。特に東京、大阪、名古屋などの大都市には複数の店舗があります。
店舗間移動が自由にできるので、他に通える店舗が近くにあれば予約に空きがあるかどうか確認してみましょう。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
カウンセリングでの勧誘・スタッフの接客技術は?
スタッフの対応には8割の人が満足している。無理な勧誘などはなく、電話やメール対応もスムーズ。
みん評に寄せられたストラッシュのスタッフに対する声を見ると、全体的にポジティブな意見が多くきています。
良い口コミ
-
肌の悩みまでしっかり聞いてくれ毎回アドバイスしてくれます。引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
とにかくスタッフさんの接客態度が良いです!引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
スタッフは感じの良い人が多く、接客で嫌な思いをしたことはありません。引用:https://minhyo.jp/stlassh
悪い口コミ
-
スタッフが施術に不慣れで、行くたびに違うスタッフで、初々しい感じです。2人ひと組で施術をしてくれるためスタッフ同士がクスクス笑いながらやることもあり、公私混同されていると感じることもありました。引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
カウンセリング中に10分以上放置された挙句、接客態度も悪い。引用:https://minhyo.jp/stlassh
具体的な評価内容を調査すると「感じがいい!」という声が8割を占めていますが、スタッフが会話をしながら照射を行うことが多く、時には、隣の部屋の声が聞こえることも。静かな場所でゆっくりと脱毛を受けたい人には不向きな可能性があります。
みん評に寄せられた意見を調査した結果、他サロンと比較するとストラッシュは勧誘への不満の声が少ない脱毛サロンであることが分かっています。
ただし、「強引な勧誘はないけど最適プランの提案はある」という声が一部届いています。
■勧誘に関する口コミ
カウンセリング当日に契約しないと学割などの割引が対応されないと言われました。一度、契約の話を持ち帰ったら金額が変わってしまう。非常に悩まされました。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
毎回、施術中にスタッフさんから無制限コースへの切り替えや他の部位も追加するかなどの勧誘があります。そこまで強引な感じではなく、一度断れば引き下がってくれますが、施術中に料金やコースなどの話をされても…。引用:https://minhyo.jp/stlassh
脱毛無制限コースを進めてくる。24回コースでは終わらないからだろうか。引用:https://minhyo.jp/stlassh
勧誘は施術中に少しされますが、私ははっきり言うタイプなので断っています。引用:https://minhyo.jp/stlassh
ストラッシュでは、公式ページにも記載の通り、基本的には「勧誘なし」の姿勢です。
カウンセリング時や照射中に最適なプランを提案されることはありますが、不要な場合ははっきりと断っても大丈夫なので、気にせず断りましょう。
契約前の疑問や不安は、公式サイトのメールフォームから、もしくは代表電話への問い合わせが可能です。実際にみん評編集部が利用してみたところ、メールも電話もかなりスムーズで親切な対応でした。
契約後の予約や問い合わせは、基本的に通っている店舗での対応となります。時間帯によっては、電話の向こうでバタバタした雰囲気を感じることも。ゆっくり丁寧に対応して欲しい場合は、混雑する夕方や土日を避けて、平日の午前中などに電話をすることをおすすめします。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
ストラッシュって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!
最短2週間に1度通えるけど、実際は1~2カ月間隔で通っている人が多い。全身脱毛のパックプランが安く、痛みに弱い人やうぶ毛が多い人・短期間でコース完了を目指す人におすすめ。
■メリット
- 全身脱毛12回パックプランが安い
- 無制限プランが選べる
- 予約がとれれば最短で2週間に1回通える
- 痛みが少なく照射時間が短い
- ベッドシーツが使い捨てで衛生的
■デメリット
- Web予約ができない
- 2週間に1度のペースでは予約がとりづらい
- 減毛感を自覚するのに時間がかかる
そのほか、ストラッシュに関する声をまとめました。
引用:https://minhyo.jp/stlassh
ストラッシュでは、「ベッドシーツを使い捨てにする」「ビニールベッドを消毒する」など、衛生面の配慮が行き届いています。シェーバーや備品などもきれいに消毒されているので、安心して脱毛を受けられます。
▲アメニティが充実した個室のメイクルーム(パウダールーム)も完備。照射後にメイクを直してから退店できます。
みん評に寄せられた口コミでは「ジェルが冷たい」という声が何件か見られました。
SHR脱毛は痛みを感じにくいので、一般的なサロンのように冷やすことを目的とした〝キンキンに冷えたジェル〟は使っていません。
ただ、人によっては「冷たい」と感じるケースもあるので、苦手な人は事前に相談し、塗布時に声をかけてもらうようにすると少しラクに感じます。
ストラッシュはSHR脱毛を低価格で受けられる数少ないサロンのひとつで、痛みが少なくスピーディーに脱毛ができるのが魅力です。
2週間に1度という予約頻度は厳しいのが実際とはいえ、「予約がとれれば最短2週間で照射できる」というシステムは、短期間で脱毛効果を実感したい人に向いています。
色黒肌・敏感肌・アトピー肌といったあらゆる肌質に対応可能なだけでなく、うぶ毛を含めた幅広い毛質に反応しやすい脱毛機を使用しているので、痛みに弱い人やうぶ毛が多い人に最適な脱毛サロンです。
勧誘に関する不満の声が少ないことから、「勧誘が苦手」という人にもおすすめです。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
スポンサーリンク