
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,671件中 331〜340件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 予約が取れない!
-
予約が全く取れません。最初の案内では2週間~4週間に一度にお手入れと言ってたのに、結局2ヶ月に1回です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛効果が実感できない
-
12回コースの11回目です。毛量が少し減ったかな、生えてくるスピードが遅くなったな、とは感じますが、はっきりとした効果があまり感じられないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 照射前のジェルが冷たくて寒い
-
施術中とにかく寒くて、ジェルや機械が冷たい。約1時間もの間、寒さに耐えながら我慢してます。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
高評価
-
- スタッフの対応が丁寧!勧誘もない
-
とにかくスタッフさんの接客態度が良いです!勧誘も全くと言っていいほどないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛料金が安い!
-
痛みはなく、ニキビ肌やホクロも関係なく脱毛でき、肌荒れもなく、一先ず全身が安いストラッシュで初脱毛は良かったかなという印象です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 痛みがない!
-
あれ程痛くて苦痛でしかなかったワキの脱毛が、まったく痛くなくて本当に感激しました!Iラインは少しチクッとしましたが、この程度でなら全然許容範囲。施術中に寝そうになりました。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
おススメしません。労力とお金の無駄でした。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
短期間での脱毛完了。2週間に1回、予約が取りやすいとHPや広告を見て。
全身脱毛回数無限5年プランで契約しました。
【良かった点】
カウンセリング時の声のトーンや気遣い。初期の印象が良かった。
【気になった点】
①カウンセリングについて
・クーリングオフの説明無し。
・解約時の返金方法説明が甘い。
回数無制限プランだと6回目までなら返金可能。
6回パック分の金額が返金されるような言い回しだったが、実際は契約金額(約30万)を6分割し、解約料金2万プラスとなるので1回施術分が6万以上とかなり高額になる。
契約書を隅々まで読み込まなかった自分に非があるが、話と違うなと思った。
②予約が取れない
予約は2ヶ月に1回程度なので短期での脱毛は無理。HP、カウンセリングと大きく相違がある。5年間での完了も不安になるレベル。
③施術
初回の際に、ガウン着用方法の説明がなく困った。施術終了後は担当が早口でそそくさと退出し、何を言っているのか聞き取れず。身体ベトベトのまま放置。仕方なく施術で使用したタオルで拭き取ったが、不信感を持った。
④施術終のケア
施術当日は日焼け止めNG
施術前後2週間は自己処理NG
→施術後に口頭で伝えられたのだが、カウンセリングで言うべきでは?夏だと言うのに、無理な禁止事項。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
予約が取りづらい+回数を重ねる毎に効果が出るのかも不安。
ケアの注意事項や禁止事項も多く、ストレスが生じる。
全身脱毛5年回数無制限プランを契約しましたが、5年間での完了は難しいと思い早めに解約する事にしました。
全体的に不信感が消えないので、もう利用しません。
高い勉強代でした。医療脱毛に切り替えます。
参考になりましたか?
不衛生
千葉店に行きましたが、目にかぶせるキャップの裏が化粧汚れ、毛がついていてとてもきもちわるかったです。直接肌に触れるし、今のコロナの中毎回の消毒、洗浄していなんだと通いたくなくなりました。
参考になりましたか?
予約取れない
三ヶ月先までしか予約取れないのに、ほぼ全部埋まってる状態。(平日の2日程度のみ空いてた。)
連絡したら、他の店でも予約取れます(入会当初は駄目だったのに、そういう連絡もない、、)と言われ、他の店で予約しようとしたら他の店2店舗も1店舗目と全く平日の同じ1日、2日だけ予約が取れる状態、、。そんなことってある?
3店舗が3ヶ月のうち同じ日のみいけるって、消費者庁への対策かなんかかな?とめっちゃ不審感。
その後も数週間予約日は毎日埋まってる状態で、問い合わせするとキャンセル待ちを進められるも、キャンセル待ちの仕方を尋ねると連絡途切れる始末。その後何回かキャンセル待ちの方法を尋ねるも無視。
そもそも前回も2.3ヶ月前からの予約を前日、真夜中にスタッフ足りないからとキャンセルさせられ、お詫びにサービスをして貰えるとのことでしたが、スタッフ間の引き継ぎがされておらず、謝罪もなく、私から言わなければサービスも無くなっていた状態で、気づいた後も調べるのにかかった時間に謝罪するのみで、前日キャンセルさせられた事に対する謝罪もお詫びもなし。
一応、お手入れのあとは肌はキレイになるかもだけど、10回終わったが毛か減ってる感じ無し。
また10回終わった瞬間に急に予約が取りづらくなるのは設けにならないところを意図的に予約取りづらくしてるようにしか思えない、友人には絶対勧めない。
参考になりましたか?
契約する前に、お店に行く前に下調べ大事!!
ストラッシュの某SNSや動画アプリで流れた広告を見て契約しました。
私は学生で、以前から脱毛したいと考えていて今回ストラッシュに伺いました。
参考として、魅力的な点や私が求めた条件、自己処理の状態等を書きますので参考になれば幸いです。
まず私の脱毛事情として、電気シェーバーやカミソリを用いて部位ごとに使い分けて自己処理をしていました。部位によっては薄かったり、全くないところもあったので背中など届かない部位以外は自己処理で頑張っていました。
しかし足のカミソリ負けが気になり、学生である間に脱毛した方が良いと感じていくつかサロンを検討していました。
求めた条件として以下の通りです。
・一定のペースで通える予約の取れやすさ
・スタッフさんの技術や接客
・無理になく払える料金システム
・脱毛効果やそれに付随する効果
ストラッシュを魅力的に感じた理由は、
脱毛効果やそれに付随する美肌効果、料金システムです。
全てに当てはまるサロンは早々見つからず、いくつか話を聞いて検討しようと考えていました。
実際にカウンセリングに伺い、店舗の印象やスタッさんの印象並びに実際の説明についての個人的な見解です。
必ずしも全店舗のスタッフさん並びに店舗に当てはまるわけではないことをお気を付けください。
私が伺ったお店は梅田にある店舗で、若干駅から離れてはいるものの通いやすい立地であるかと思います。
次にスタッフさんの印象は、皆さん明るく気さくで、丁寧にお話しされる方が多いと感じました。緊張をほぐそうと雑談を挟んだり、気遣いができる方が担当されたからかスタッフさんの印象は良いです。
脱毛効果やそれに付随する効果について説明を受け、料金システムについての説明を受けました。
いくらスタッフさんの印象が良くても、少し疑問というか不安感が残る説明でした。
特に料金システムにおいて、「本日しかこの料金で案内ができないんです」と言い、何度も「持ち帰って検討したい」と伝えているにも関わらず、契約を決めないと帰らせてもらえないかのような雰囲気。
やたら時間を気にする割に、無料体験や肌診断は忘れられ、私から伝えると「あ!!」って言われ、受けられるよう準備されていました。
予約が取れるようにLINEの登録をお願いしたいと言われたのに、連携させてもらず。お忙しいかもしれないが、こちらから言わねば必要な説明やサービスを受けれないものは良くないのではと感じた。
また説明においても違和感を感じた。
「今じゃないとこの料金で案内できない」「学生なのにしっかりしている」など強引さの他に、なんとも言えない違和感があった。
また、予約についても説明と全く異なっていた。
後日、予約について調べてみたら出てくるのは「予約が取れない」という言葉。なんでも3ヶ月先まで埋まっていて、やっと取れたと思って店舗に行ったら客がいないという状況。既存客への対応やサービスについて、不安が残る言葉が多かった。
正直広告は誇大広告なのでは?と思うが、まだ見れるということは違うのだろうと思う。
私は幸いクーリングオフ期間内であった為、
不安が残る説明や違和感が怖くなりクーリングオフを行った。
契約して8日以内ならクーリングオフ可能であるが、出来ればクーリングオフを行う際はお近くの消費者センターで行うことをおすすめする。
平然と間違った事を伝えてきたので、まだ学生ならば自治体の力を借りた方が安全である。
ここからは本当に個人的な意見ですが、
共通点や話題作りで触れるのだろうけど流石に住所やバイト先を見て大声で言うのはやめて欲しかった。スタッフならともかく、他の客に聞こえるように個人情報を言うのはやめて欲しい。
私の口コミはあくまで参考程度に留めてもらい、もしこれを見た方は入念な下調べとして他の方の口コミを拝見し、サイト内でだけでなく色んな情報を集めるべきである。
また、仮に契約をしてしまっても一度契約を見直して不安ならクーリングオフ期間内で契約を解除した方が良い。その際は近くの消費者センターで行うか、一度でもいいから電話をした方が安心できる。
センターの方で記録がつき、手続きにおいても教えてくれるので学生の方は特にお勧めします。
以上になりますが、あくまでご参考程度に。
参考になりましたか?
予約が全然取れない
最初の勧誘時には脱毛の性能・予約の取りやすさ的に2〜4週間毎に通えるのが売りとのことでしたが、無制限コースを契約したところ今は3ヶ月後からしか予約が取れません。。
いつ聞いても空いている日付として3ヶ月以上先を伝えられるので、契約した人にはそう伝える決まりになっているのかなあ、残念です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
契約はお勧めしません
皆さん言っていますが本当に予約が取れないです。
VIOのみで契約していますが1ヶ月半〜2ヶ月に一回しか予約が取れないです。
たまに直近で空き枠ができてて予約を早めることもできますが、本当に極たまにです。
予約システムも複数店舗の予約枠確認をするのに一店舗ずつLINE友達登録するのがめんどくさい!
全店舗からお知らせが来るのも本当に迷惑なので
一個のLINEアカウントで全店予約できるよう改善して欲しいです。
VIO施術時に紙パンツの用意がないので明るい店内でデリケートゾーンが丸見えなのも本当に恥ずかしいし目に見える効果も特にないので契約しなければよかったです。
少回数コースでの契約なので最後まで通いますが、追加経過契約はしません。
参考になりましたか?
帰って正解でした
カウンセリングのみ行きました。
隣のコンビニに寄ったのですが制服を着た方にぶつかられそうになり怪我をしそうになりました。またエレベーターに乗る際も同じ制服の2人が横に並んでゆっくり出てきて扉が締まりかけていて、本当にイライラしました。入店すると先程の人達がストラッシュの方だとわかりガッカリしました。
時間指定で来たにも関わらず30分ほど待たされそれに関してすみませんの声掛けもなし。
コースも高い方高い方へと誘導されている感じがしました。それを伝えると「じゃあ逆にいくらだと大丈夫なんですか?」と鼻で笑われました。
もともとカウンセリングのみのつもりでしたが、学生だということやアルバイト中の身であることを馬鹿にしたような発言もかなり頭にきました。
しっかりとしたところでないと自分の体は預けられません。
今日はもう帰りますということを伝えると、目も見ずに対応し始めたので、このサロン終わってるなと思いました!!
参考になりましたか?
スタッフさんが怖い
長年背中ニキビに悩まされ、病院に行ってもなかなか改善されないのがコンプレックスなのですが
この前担当していただいた方に「赤みの箇所が多く施術できません。一回脱毛に来られる前に病院行ったらどうですか?」とかなり強めの口調で言われショックでした。
スタッフさんは私のことを心配しておっしゃったのかと知れませんが、背中ニキビがある人は脱毛しに来る前に病院で治療してからこいと叱られてる気分になりました。
今までに10回以上お世話になりましたが、このようなスタッフさんは初めてでした。
がっかりです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら