
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,661件中 351〜360件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 予約が取れない!
-
予約が全く取れません。最初の案内では2週間~4週間に一度にお手入れと言ってたのに、結局2ヶ月に1回です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛効果が実感できない
-
12回コースの11回目です。毛量が少し減ったかな、生えてくるスピードが遅くなったな、とは感じますが、はっきりとした効果があまり感じられないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 照射前のジェルが冷たくて寒い
-
施術中とにかく寒くて、ジェルや機械が冷たい。約1時間もの間、寒さに耐えながら我慢してます。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
高評価
-
- スタッフの対応が丁寧!勧誘もない
-
とにかくスタッフさんの接客態度が良いです!勧誘も全くと言っていいほどないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛料金が安い!
-
痛みはなく、ニキビ肌やホクロも関係なく脱毛でき、肌荒れもなく、一先ず全身が安いストラッシュで初脱毛は良かったかなという印象です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 痛みがない!
-
あれ程痛くて苦痛でしかなかったワキの脱毛が、まったく痛くなくて本当に感激しました!Iラインは少しチクッとしましたが、この程度でなら全然許容範囲。施術中に寝そうになりました。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
最悪
2年ほど前から通い始めました。コースは学割で全身完了コースです。1回目、二回目の施術については接客も丁寧でまた予約もすぐにとる事ができました。3回目の施術ははっきり言って接客がクソでした。ありえない。剃るのも雑で肌が傷ついたし、照射する部位なんか適当。また態度も悪い。結局いつも1時間ほどかかる時間が、適当すぎて1人でやって頂いたのに30分で終わりました。これはひどいですよ。適当すぎました。また3回目を終えて予約を取ろうとすると1ヶ月半後、遅すぎる。ありえない。また4回目以降は少しづつ効果はあったものの今17回目終了しているが4回目終了後とさほど変わらない。全身見渡しても全部毛が普通に生えている。元々毛が濃い方だが17回も終わってこれ?という感じ。そして最近では予約が2ヶ月以上先というのが当たり前。もう呆れています。こんなにお金を出しているのに効果なしとかありえないし、痛いのを我慢するので質力をMAXにしてくださいと言うと今までもMAXで施術しておりましたと言われました。いや、MAXで17回も通っててそれで保湿も化粧水とクリームを毎日塗っていて乾燥もしてない状態でなんで毛が減ってへんねん。と怒りの気持ちでいっぱいです。もう多分5年契約が終わっても多分毛は普通に生えているんだろうなと思っています。2年前に戻れるなら契約なんてしていませんでした。本当にやめた方がいいと思います。金を返してください
参考になりましたか?
全身10回以上通いました
産毛にも効果があるということで顔含めて全身10回以上通いましたがあまり効果は感じられませんでした。
ジェルが冷たくて照射時間も長いので冬場は地獄でした。
三宮店に通っていて、精算間違えられたり、予約の日を間違えられたりミスばっかり。店舗も少ないので変えられません。
人によって接客や技術のスキルも違うので顔の脱毛で小顔効果が何ちゃらと言ってやたらとぐりぐり押さえつけるように照射する人や、VIOの脱毛が人によってなぜか死ぬほど痛かったりしたので、VIOは怖くて照射するのやめました。
待ち時間や隣の部屋から新人スタッフさんの教育なのかキツい言い方の説教ばかり聞こえてきて空気悪いし、どんだけレベルの低い接客なんだと毎回ドン引きでした。
ちなみに説教している側のスタッフさんが照射すると痛かったです。顔ぐりぐり照射したりVIOもなぜか痛かった…
人に説教する前に一人前になってください…
全身の毛も効果が全然わからなかったので結局途中解約しました。
違約金に二万円ほどとられました。
あと解約するときに電話したときなぜかオペレーターが男性で驚きました。
お金と時間を無駄にして怒りしか残りませんでした。
参考になりましたか?
予約取れん…………
2回目の予約が取れないのでLINEで問い合わせたらキャンセル待ち含めてこちらで抑えますので希望日の提示お願いします。とのことなので2週間後で行けそうな日時を5日分程提出しました。が、一向に連絡が来ないです……2日放置なんてことある??既読もなし……どうなってんの?
公式のLINEでここまで何も音沙汰無いの初めてでびっくりしてる…………。
最初カウンセリングの際に1番の不安な点は何ですか?って聞かれたので「予約が取れないことです」って言ったのに……他店舗でも受けられるので問題無いですって言われたのに……そもそも連絡が返ってこないです。
忙しいのかなんなのか知らないですけど……提示された通りにやってこのザマです……
参考になりましたか?
電話での予約は避けて下さい!
17時半の枠に予約したのですが、当日になって15時半の予約になっていることが判明。
向こうの言い分は、15時と5時(17時)のお間違いではと…
いやいや、それはこっちのセリフですよ。
平日仕事なのに、15時半に予約入れるわけないでしょ。
しまいには、予約をとったというスタッフが電話にでて「間違いない」と主張する始末。
2週間も前の事で、その間に何十人もの予約入れているだろうに、よく覚えていますね。
スタッフの間違いの可能だって充分にあるのに、電話予約で通話録音もしてない事をいいことに、しっかり一回分のチケットとられました。
こうゆうやり口なんですかね。
最初の説明・契約時はとても丁寧でしたが、契約してクーリングオフ期間過ぎてしまえば、こっちのもん、とでも思ってるんでしょうね。
参考になりましたか?
「最短で予約できる日」が客によって違う
無制限コースで10回以上終わりました。
最初のうちは2週間に一度予約できていましたが、6回目以降からはなぜか早くて1ヶ月後を指定されます。
待合室のようなところで次の予約希望を取るのですが、他のお客さんAには「最短で7月1日土曜で、今なら朝も夕方も空いています」他のお客さんBには「早くて6月27日です」そして私には7月○日水曜17時が最短です」というような同じ場に居合わせているにも関わらず最短が違います。恐らく回数によって決められているのだと思います。
「先程の方には1日が時間選べるような説明をされていたと思うのですが、1日は空いていないのでしょうか」と聞くと戸惑うことなく「1日は予約が埋まっていまして、キャンセル待ちですね」という説明をされました。
他のお客さんの予約しているところが聞こえているのに、よくそんなことが言えるなぁと腹が立ちました。
聞きたいことあるかのときに、効果が出ていないと言うと、そんなことはないというかたちで押し切られました。
最初の頃より丁寧に剃っていますが、自己処理が甘いので自己処理頑張ってくれないと次から施術できません!と注意されたりもします。最初より丁寧に剃っても剃り残しがあると言われるんだから効果がでているはずはずもないのに。
予約が取りにくくても効果がその少ない回数で出るのなら不満はないですが、毛が減った様子も薄くなった様子もスピードが遅くなった様子も見られません。
去年の夏に戻れるのなら、別のサロンを選んでいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
急に予約が取れなくなった
私は5年契約で通っているのですがストラッシュを決めた理由が予約が取りやすくどこでも施術してもらえることでした。
しかし、ここ最近LINE予約になってから90分コースの予約が2ヶ月待ちだったりすることがざらにあります。そしてLINE予約になる少し前から予約は契約した店舗のみになりました。何故でしょうか。私は親に脱毛代を払ってもらったので通わせてもらっている身としてはすごく申し訳なくなります。そして親には最近脱毛行かないね?とよく言われます。行けないのです。親にすごく申し訳ないです。お金を払っているのにこれではあんまりです。他の口コミではスタッフが大勢辞めてしまわれたせいだと書かれていましたがどうなのでしょうか。理由がわからないので不快なままです。以前と変わらずスタッフさん達の対応は丁寧で優しいのですごくもったいないです。改善していただきたいです。
参考になりましたか?
サイトの情報と違う
最初の2ヶ月無料&両腕の脱毛体験のキャンペーンのサイトから予約を行った。
その日のうちに、ストラッシュから電話がかかってきて、予約日の変更できないかとやんわりと伝えられたが、空いてる日がなかったので断った。結局、予約した日でお待ちしておりますと電話は切れた。
電話口での対応はとても良かったと思う。丁寧な対応だった。電話での確認後、当日の流れや諸注意のメールが送られてきて、前日にも明日が予約日ですよという案内と共に同じメールが届いていた。この時点では、ストラッシュへ悪い印象はなく、いいところだなと思った。
ただ、当日の対応で印象はガラリと変わった。
店内は白を基調とした内装でとても綺麗だった。従業員さんの話し方も丁寧だった。良かったのはここまで。
まず、待ち時間が長い。入店後すぐにカウンセリング用のアンケートを渡されたが、両面1枚分の用紙を記入するのだが回収するのが渡されてから30分以上後だった。
そして事前に届いたメールでは、アンケート回答後、両腕の脱毛体験、そしてカウンセリング、という流れだった。
しかし、アンケートを回収された後に通されたのは、カウンセリングルーム。
すみません直前のお客様が長引いてしまって、という言葉の後に始まったのはアンケートに記入した内容の確認、そして料金の説明。
サイトには当日決めなくてもOKとあったのに、契約する前提で話は進んでいく。
体験もせずにどう決めろと。
そして2ヶ月分無料とあったのに全額払わされる。もちろん、サイトにある化粧品や脱毛器は最高価格のプラン契約した者のみへのプレゼントだった。
最初の2ヶ月無料&両腕の脱毛体験があるから、試しで行ってみて考えようとしていたのに、体験すらさせて貰えない。
あれよあれよとサインさせられクレカとキャッシュカードを持って行って手続きをされ、契約書のコピーを渡されて私は店を出た。
事前の案内と全然違った。
クーリングオフできるそうなので、書類を送って解約手続きを行おうと思う。
参考になりましたか?
接客の品質が最悪
価格について悩み考えこんでいると手持ち無沙汰なのか、ペンをカチカチ。その音が聞こえた時点で申し込む気は無くなりました。当日契約のみ対象の割引価格の申し込み期間を延ばせるか確認してくる、と言って立ち上がる態度も、個人情報を書いた紙を机の上から引きずりながら持っていき、扉を閉める音もあからさまに感じる大きな音をたてて閉めていき、紙を持った手を身体に振り落としたような音も聞こえました。いらいらした態度を出されても反応に困りますし、幼稚な行動に、もうなんだかなーって感じで呆れました。こんな接客品質のレベルが低いお店に、安いとは言えない金額を支払いたくもないし、個人情報に対する意識も杜撰なんだろうなと感じました。広告の印象も良かったし、来店時のはじめの印象も良かっただけに、とても残念な気持ちでいっぱいです。口コミを見ると接客が素晴らしい方もいるようなので、品質が統一されていない現状もある発展途上のお店さんなんだなと思います。今回の私の実体験が脱毛サロンを選択する上でご参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
看板通り、痛くはないがそれだけ。
【予約について】
施術後、「毛周期に合わせて、1ヶ月以上後に予約をとってください」と、
予約自体の選択肢を1ヶ月以降で迫られている横で、無料カウンセリングをやっていて、
「肌に負担もなく、毛周期も関係なく当てられるので、ストラッシュなら何なら毎日でも!なんです!」というセールストークが聞こえてきていました。
看板に偽りあり、となるので、実態とかけ離れたセールスの仕方はやめたほうが良いかと。
理論上は「2週間に1回」が可能なので謳っているのでしょうが、実際に店舗で「毛周期に合わせた方が効果が出やすいため」というロジックで、実態は1ヶ月以上空けてでないと予約ができないような状態なのであれば、ここにある数多のクチコミ通り「2週間に1度は嘘!」という実感は、ほとんどの会員が感じていることではないでしょうか。
契約当初は、店舗で、その場でスタッフに提示された日程にYes/Noを言うか、人間と会話している感じのしない電話で予約するかしか選択肢がなく、仕組みもアナログなので、1回生理と重なって予約変更を電話でした際に、後から店舗スタッフから電話がかかってきて、「これって、もしかして予約変更しました?なんで変えたんですか?」と憤慨されたりしたこともありましたが、今はホットペッパービューティで予約が取れるようになったので、その点はやや改善されたかと思います。
導入時、店舗で案内を受けながら、その場で言われた通りに選んで予約したものが、「全身脱毛」の時間枠を抑えるものではなかったようで、その次の来店時に「全身脱毛はできません」「時間内でできる限りのことはしてあげますが、次回からちゃんとしてください」的な諭され方をして…
それに関しては、間違えたものを予約した私が悪いでしょうが、「それです」等言われながら、ご案内に沿ってその場で予約したものだったので、ひたすらに心象は悪かったです。
やや予約の負担は減ったとはいえ、ホットペッパービューティ自体の仕組みが、こういう回数契約を想定したシステムではないため、UXの観点では最悪だなと思います。
【痛みと効果について】
これは看板通り、ほぼありません。IPLの経験もありますが、比較するとかなり痛くなく、ほぼ無痛と言って良いのではと思います。
が、痛みがないのが良ければそれでいいですが、効果と直結しているかどうかは疑問です。
正直、6回だとほぼ効果は感じられないと言っても過言ではありません。
毛質が一部柔らかくなったり、一部まばらに感じられる部分が出る程度で、手入れが楽になるなどという実感まではほど遠いので、このペースだと18〜24回やらないと、脱毛として満足いく形にはならないのではないかという印象です。
【気になった点】
痛みがないから楽ちんかと言うとそうでもないという感想です。
毛穴内に蓄熱する仕組みだからしょうがないのかもしれませんが、
「施術後、3日間は湯船に入るの禁止」、これが個人的にはいちばんしんどさを覚えます。
(他社、別の方式だと当日のみ)
夏場は、「施術後、3日間、日焼け止めと制汗剤がNG」が死ぬほどしんどかったですし、
冬場は、「施術後、3日間、ヒートテックやタイツがNG」で、皆さんどうしていらっしゃるのかと。
さらには「施術後、2週間は自己処理禁止」とのことで…
これを守らないと効果が出ません的なご案内でしたが、よっぽど引きこもり生活でもしてないと、だいぶきついレギュレーションです。
あと、終盤は、ジェルがべっとりついた不織布の施術着を着せられ直しての作業になるので、特に冬は寒さと不快さとの耐久戦です。
【スタッフについて】
技術があたるスタッフによって大きく差があるという口コミが多かったですが、同感です。
スタッフ側も時間との戦いなのでしょうが、総じて雑(回を重ねるごとにどんどんと雑になっていく)な印象です。
VIOのシェービングも雑でひやひやしますし(痛かったことが何度も…なんなら、脱毛ではなく、シェービングが痛いです)、言葉遣いは常に丁寧ですが、定形文なためです。
「各パーツ、4回当てるので当て漏れなし」という広告文は、完全に偽りありです。
特に広い部位は1往復もしない時もあります。
また、顔のパックも、つけてから、明らかに30分以上置かれて、カッピカピになったこともあります。
この辺りは、人による当たり外れでしょうが、ほんとうにずさんな印象です。
また、追加料金の眉間も同じ回数契約しているにも関わらず、ほぼ毎度セールスをされ「既にお願いしていると思うのですが?」とこちらから伝える始末。全社的にバックグラウンドのシステムも脆弱で、ずさんなんだろうなという印象です。自己申告しないと、追加料金箇所は漏れる可能性がありそうなので、注意した方が良いと思います。
最終回に至っては、もうどうでも良い客だと思ったのか知りませんが、とっていたラインを消してもくれず、その後の予定で会った人にうなじにピンクの線ががっつり書いてあるのを指摘され恥をかきました。その他のパーツのラインも1mmも消そうとした痕跡すらなかったですし、最後、部屋に忘れ物がないかどうかのチェックもしてくれませんでした。
別に見送られたいわけではないですが、見送りなしの放置プレイもデフォルトです。2回に1回は、施術後の見送り、ありがとうございましたの一言もなかったです。スタッフの皆さん時間に追われておいそがしいのでしょうが、ほぼ同価格帯の他店に通っていたこともあり、申し訳ないですが、比較すると、かなり行き届かなさを感じます。
部屋の拭き取りシートが中身のない空パッケージのまま置かれていた回もあって、毎度施術後ベタベタのまま放置されますが、何で拭き取ればよかったのでしょうかね…
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したくないです。同じ費用で、もっと効果があがるサロンは他にあると思いました。
参考になりましたか?
以前はよかったけど。。。
2017年1月から期間延長して18回(1回当日キャンセル扱いにされたので実質17回)通いました。回数を重ねるごとに効果は出ましたが、17回で全くなくなることはありません。(おそらく18回やっても同じくらいだと思います。)全体的に薄くなり残ってる毛もほとんど柔らかくなっていますが、足、腕などはあて漏れが多いのか、数回前から同じところに集中して生えてきます。
通い始めてからしばらくは、大体のスタッフの技術も安定していて安心して任せられたが、最近は店舗が増えたせいか、特に新しくできた店舗に行くと新人らしいスタッフが多いとみられ、とにかく雑であて漏れが多すぎます。顔のクレンジングもほとんど落としてくれてないんではないかと思うほど。(自分でクレンジングを持って行って、店舗のお手洗いで事前に落とすことをお勧めします。ただ、お手洗いは狭いので、ふき取り式が便利だと思います。なお、同じくSHR方式の某サロンはお手洗い(とても広いです)にクレンジング、洗顔料が備えられており、自分で落とすことを求められます。こっちの方が安心だなと思いました。)シェービングについても同じで、最近の雑さを経験すると、きちんとシェービングしてくれてるのかなと不安になるので、できる限り自分で隅々まで処理するをお勧めします。背中や腰、ヒップも気を付けてやれば意外と自分でできます。最近はスタッフによって施術後の注意点について言うことが違っているし、1年くらい前までは施術前後3日間の処方箋薬禁止もなかった(当日のみだった)が、以前処方薬を飲んだまま施術された方は大丈夫だったのでしょうかと疑問に思います。(軽い花粉症が出たため薬を前日朝まで飲んでしまって、それを当日言うと1回キャンセルにされました。)
最近は予約も本当に取れなくなり、いちいち複数店舗に電話しなければならないことや店舗間での統一した管理がないこと(回数だけはパソコンで管理されているように感じますが、別の店舗で全身やったついでに以前繰り越したところを予約しようとすると、「前の店舗に電話して確かめる」と言われ、疑われているのかなとあまりいい気がしません)等、管理面もずさんです。完了コースにしなくて本当によかったと思います。
確かにお値段の上では良心的ですが最近の状況を見聞きするにつけ、これから契約される方は考えられた方がいいように思います。個人的には多くても12回でやめて(6回でもいいと思います)医療に行った方が効果ももちろんですが、結局金銭的にもそれほど変わらないのではと思います。ただ、以前はスタッフの質もよく、予約も取りやすく、確かに勧誘というほどのものもなかったので(「パックの方がお得です」とすすめられた程度でした。最近はカウンセリングルームから聞こえてくるスタッフの勧誘に辟易してしまいます)12回くらいまで通ったことは後悔していません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら