
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,656件中 41〜50件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 予約が取れない!
-
予約が全く取れません。最初の案内では2週間~4週間に一度にお手入れと言ってたのに、結局2ヶ月に1回です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛効果が実感できない
-
12回コースの11回目です。毛量が少し減ったかな、生えてくるスピードが遅くなったな、とは感じますが、はっきりとした効果があまり感じられないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 照射前のジェルが冷たくて寒い
-
施術中とにかく寒くて、ジェルや機械が冷たい。約1時間もの間、寒さに耐えながら我慢してます。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
高評価
-
- スタッフの対応が丁寧!勧誘もない
-
とにかくスタッフさんの接客態度が良いです!勧誘も全くと言っていいほどないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛料金が安い!
-
痛みはなく、ニキビ肌やホクロも関係なく脱毛でき、肌荒れもなく、一先ず全身が安いストラッシュで初脱毛は良かったかなという印象です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 痛みがない!
-
あれ程痛くて苦痛でしかなかったワキの脱毛が、まったく痛くなくて本当に感激しました!Iラインは少しチクッとしましたが、この程度でなら全然許容範囲。施術中に寝そうになりました。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
全体的に高評価!
みんな気にする脱毛効果!
私も効果に対しては凄く不安でした。
理由としては毛が生えている箇所がとてもいいく、一般的な女性のりも毛がかなり濃いからです。
ですがちゃんと効果が出ました!
私が一番最初に効果が出た箇所はデリゲートゾーンでした!毛生え方がいつも通りの場所とう薄くなっている箇所がで始めましたマダラな感じになってるという感じです。1番は濃いと思っていた箇所に一番最初に効果を感じでとてもいい感動的でした。
痛みはそれほど痛くはないです。ですが私自身痛みには強い方というのもあるかもしれませが、、、。
ですが 脱毛する箇所事に毎回痛み、熱みがないかを聞いてくれます!
なので人にあった施術をしてくれる場所なんだと実感します。施術時に使っているジェルがとてもいい匂いで肌がうるうるになるのもとても嬉しいポイントです!
値段はやはり安いとは言えません。これはどこもそうだと思います。
ですが、いろんなプランがあるため相談してどの施術にするかを決める事が出来ます。スタッフさんも無理に勧誘する訳ではなく細かな説明をしてくれるのでとても分かりやすので1回説明を受けてみるのもいいかもしれません。その際にどんな風に脱毛をしているのかをお試して腕にやって頂行きましたので 体験という意味でも1度行っているのもありです!
参考になりましたか?
効果を実感できます!
今回、8回目の施術でしたが手足は8割くらい毛が生えてこなくなってきて、自己処理の頻度も減りました。毛の濃い脇やVIOはまだ全然ですが、部分的に生えてこなくなったり、毛質が柔らかくなったりしてとても効果は実感できます。
痛みもたまに皮膚の薄い部分はピリッときますが耐えられないほどではないです。
スタッフさんの施術も丁寧なので安心して施術を受けられました。
参考になりましたか?
泣き寝入りです
5年完了コースが終わります。
VIOの毛の量は変わらず、
脇はスピードは若干落ちましたがしっかりはえてきます。
乳輪の毛に関しては少し生える程度でしたが2年目ごろから増えはじめ、理由を聞くと生えてなかった細胞が施術で刺激されて一時的に増えることがあります。とのことでしたが、5年たった今施術前の2倍になりました。
施術の度に効果がないと言い続けてきましたが対応は変わらず、あと2回となった時に初めて強い光でやっていただけました。
今まで強くしてますよ〜は、嘘だったんだとその時気付かされました。
また、コロナ禍を理由に2週ごとに予約できるとの契約でしたが1ヶ月半あけてくださいと言われ、ストラッシュ側の都合で施術回数を減らされたのにその保証もなく。
時間とお金の無駄でした。
効果があった人がいると口コミで書かれているのですが、体質の問題ですか?
ここまで個人差があるんですか?
一方的にこちらに書き込むのはストラッシュ側の利益にも影響するので、一度カスタマーの方にも連絡させていただきましたが、保証や対応で特別なことはできませんとのことでした。このような口コミを書くこともストラッシュ側には伝えています。
泣き寝入りするしかないですね。
参考になりましたか?
施術自体は良いのに料金プランに問題があると思います。
脱毛は初めてで2回目終わりました。効果は少し生えるのが遅くなったかなー?くらいでそんなに不満はありません。
ただ、HPや広告に書いてある値段と実際に行って説明される値段が違います。というのも、最初はHPに記載されていた値段のコースにしようと思っていましたが、エレクトロポレーションという電気でジェルの浸透を良くするというコースがあり、通常コースプラス10万くらい?はしたと思います。そのコースありきで説明され、それをすごく推されます。私は美肌効果もあるならとそのコースにしました。そして本日2回目を終え、私はずっとエレクトロポレーションで施術して頂いていると思っていましたが、なんと3回に1回しかしてもらえないとのこと。3回のうち2回は普通の施術だそうです。それも今日知りました。そんな説明最初に何もされてないし今は少し腹が立っています。私は18回コースで37万円程払っているのに6回しかエレクトロポレーションでして頂けないと最初から分かっていればプラス10万も払わず普通のコースにしていました。施術自体はとても丁寧で予約も1ヶ月に1回くらいは取れているのにとてもとても残念です。これから検討されている方は、その事も理解された上で申し込まれるべきだと思います。またストラッシュの方がこちらの口コミを見られていれば、全店的にこのような説明でされているのであれば詐欺と言われても仕方ないレベルだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
本社の対応が不誠実/レーシックの人は顔注意
全身+回数無制限+エレクトロポレーションを契約し、
施術が1回終わりました。
カウンセリング時、
非常に親身になって下さる方が担当で感じがよく契約
(その際にレーシックを受けたことがあることを申告。しかし1年維持経過しているので問題ないとのこと)
↓
シェービングが若干痛いものの2人がかりで順調に進む
↓
体が終わり顔の施術をした際にかなり光のまぶしさを感じ、スタッフに訴えました。
↓
ゴーグルにコットンを詰めたりと対応をしてくださいましたがやはりまぶしく、チカっと目の奥が痛くなる
↓
施術後数日経っても目の奥の痛み、違和感、視力低下が回復しないためカスタマーセンターに電話
↓
店舗から電話します。と言われる。
目の問題で電話しているのに店舗に対応を任せるのか?
↓
カウンセリング時の担当の方が親身に状況を聞きとり対応策を考えてくれたり、業務時間外に眼科に問い合わせてくれ対応を考えてくれました。
しかしそもそも会社側で対応しなくてはどうにもならない内容のクレームに対し、店舗の現場スタッフに丸投げする体制に驚きました。
↓
店舗から本社に今回の件について病院代や見舞金、解約に関する手数料を会社側で負担してくれるよう掛け合ってもらいましたが全て却下。
↓
回答は、安全が証明された機械を使っているから目になんら問題はない。目の障害を訴えられてもこちらは何もしない。と言われました。
ホームページには顧問弁護士の名前が連ねられ、いかにもうちには弁護士がついているから客が何を言おうと怖くないと主張されているような印象を持ちました。
お客よりも自らの会社の保身に徹しているといいましょうか。
訴訟も考えましたが時間がもったいないのでやめました。
↓
最終的に8万円の解約料金をこちらが支払い解約
(施術は1回のみ)
↓
最後までできる限りを尽くしてくださった店舗の方には感謝しておりますが、
すべて現場の店舗に丸投げし、あまりにも本社の体制が王様気取りでいかにも新しい会社さんのやり方だなと思ってしまいました。
ささいなクレームの内容によっては店舗で対応するにしても、やはりカスタマーセンターはきちんと機能させるべきですし会社が対応しなくてはいけない問題は会社が行なうべきと思います。
店舗の負担が、大きいと現場の方が疲れますし優秀なスタッフの離職率が高くなると思いました。
(カウンセリングして施術してクレームも受けてなど)
また単純にサービスの質の低下による客離れも深刻になってしまいます。
はじめから会社側での対応を希望していたので、店舗ではなくカスタマーセンターに一番初めに電話したのですが…
その点、こうしたイレギュラーな問題が発生した際にミュゼや銀座カラーのような大手のカスタマーサービスは電話対応含め、成熟していると思います。
きちんと役割が分担されているからこそサービスの質が保たれ社員教育にも目が行き届いていると思います。
目の角膜の薄い方、レーシックを受け角膜が薄くなっている方は顔の脱毛は注意されたほうが無難です。
(私は強度の近視であったためレーシックの際に削る量も多く薄くなっていたので余計に目に効いてしまいました。)
また、どうしても施術される場合はゴーグルを白から黒に代えてもらう+タオルで目を覆う+額と頬骨(目に近い部位)はやらない。がベストだと思います。
また、新規のお客様のカウンセリング時にレーシックならびに角膜の薄い方への注意も加えるべきと思います。
会社側は安全な機械だと主張していますが、誰を基準に安全と主張されているのか。
皆さまの御参考になりますと幸いです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
完全に毛はなくならない。ソフト勧誘あり。
無制限5年コースで今1年半くらい、15回くらいです。
皆が言っているように、予約は1ヶ月半〜2ヶ月先でないと埋まってると言われます。
2ヶ月先とかいつが生理か分からない時あるので、何回かVIOは持ち越しになりました。仕方ないけど。
前の枠が空いた時とかは、電話をしてくれて「早く来ても大丈夫ですよ」と伝えてくれる点はいいなと思います。
効果としては、初めの数回は減った感じがしましたが、10回を超えてからはあまり変わった感じはしません。毛量は減ったし、細くはなりましたが、生えるもんは生える。ほんとに無くなる?って感じです。
毎施術で「効果の程はどうですか?」と聞いてくれるけど、劇的な効果はないですねって言っても「でも細くなってますよー!」とか言ってくるから、そりゃそう言うしかないよね!って感じ。
あと、コースに入ってない眉間小鼻あたりの脱毛を毎回施術中にやらないかと言われます。やる気になったらやるって言うからほっといてくれってなります。もう10回以上施術されててやらないと答えるんだから察してくれないかなと。
参考になりましたか?
12回目ですが生えてくる。店舗都合が多すぎる。
初めての脱毛で完了させたくて、18回で99%の脱毛ができる完了コースとあり契約しました。
18回のうち12回で、生えてくる頻度や長さは効果を感じますが完了というには程遠いです。
予約も関東だと次の予約が3ヶ月後とか平気で言われ、期限内に終わる気がしません。完了しないです。
店舗は歯医者さんみたいなカーテンで仕切られ隣の人の声が聞こえる白い部屋でやるので、おもてなしされたい方には向いていないです。私は脱毛したいだけで気にしませんでした。
店員さんは感じがよいです。別部位勧誘など口コミにある営業トークは「やれ」と言われていると思うのでマニュアルが良くないと思います。
脱毛以外のところで使いづらすぎてストラッシュという会社として改善してほしいです。
・言うことが変わりすぎ。横浜店では「次予約は最短でも1ヶ月プラス年齢は空けてください」と言われ、その時点で半年で完了は夢でした。他の店舗では当たり前のように2週間で取れました。今はなんか体に優しい?許可がおりたらしく期間設定はなくなったそうです。
・店舗の移動が禁止されて、半年くらいで結局移動してもよくなった。
・予約取りにくい。他店舗に行く場合は自分でそれぞれに電話をかける必要がある。空いてるかは電話しないと分からない。それだったら通ってる店舗で3ヶ月先まで予約できないとかやめてほしい。
満足できない割に満足度を書く場所がHPや LINEにない。声を聞くつもりないってことだなと今さら気付きました。
参考になりましたか?
施術3回目で、産毛でざらざらしていた部分がすべすべに、濃い毛がまばらに
全身脱毛完了プランで通い初めて3回目の施術を完了しました。
元々体毛が濃いためか、はっきりと効果を実感するところまではまだ至っておりませんが、産毛が薄くなり濃い毛がまばらになったように感じます。
お尻やお腹など、産毛でざらざらしていたところに触れると、以前よりすべすべに感じるようになりました。
また、腕や脚、Vラインなど体毛の濃い部分は若干まばらに生えるようになってきたように感じ、自己処理の頻度が減り楽になりました。
スタッフの方が6回目くらいからはっきりと効果を感じると思いますよ、とおっしゃっていたのでこれからに期待しています。
スタッフの方々はいつも笑顔で接客してくださり、施術中もプライベートな話など楽しくお話してくださり毎回の施術が楽しみです。
予約に関しても、週6日フルタイムで働いており時間がない身ですが、夜も営業しており契約店舗以外でも取れるため1ヶ月に1回のペースで順調に通えています。
参考になりましたか?
接客も効果も◎
丁寧に照射してくれます!
会話もしながら対応してくれるので、明るい気持ちにもなります!
やってもらった感じとしては、結構効果が現れていて、腕と足の剛毛が産毛や生えなくなったりしています。
VIOも「効果が出るまで時間がかかるかな?」と思っていましたが、5回目くらいから生えなくなっている部分もあって嬉しかったです!😆とても良い効果が出ていて、満足しています😊
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら