
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
860件中 14〜23件目表示
対応のひどさ
施術後腕と足に赤み&痒み
利用規約にあったので1週間様子を見ましたが変わらず。むしろ悪化していっています。
コールセンターに電話すると「冷やすためのシートを送ります。」と言われました。
3日経ちましたが届かず、サロンに直接行くと、状況等のヒアリングと、冷やすためのシートで冷やしてくれ、本社に手足の写真を送ってほしいと言われ、その上で「このレベルなら治療費をこちらが負担すると思います。キレイモから折り返しのお電話をお待ちください」と言われました。
その日のうちに折り返しの電話がきましたが、「シートが届いてからまたしばらく様子をみてください。」と言われ、「どれぐらいですか?」と聞くと「治るまでに数ヶ月かかるお客様もいらっしゃいます」と言われました。
痒くて眠れないし、赤みがひどくずっと長袖長ズボンで生活しているのにと思いましたし、メールで写真を送っていたので、「こんなにひどい状況なのにですか?」と聞いたところ、「メールを受け取るところと、今私がいる部署が違うので、どれぐらいかわからない。とにかくシートが届いて冷やして、様子をみてください」と言われました。
ふざけんなと言いたい気分です。解約を考えています。
参考になりましたか?
解約しました
利用したきっかけは、医療脱毛をした友人も脱毛が完了しておらず、それならば通い放題のサロン脱毛がよいと思ったからです。当時はスペシャルプラン35万円、割引1万の34万円でした。
良かった点は、店舗数が多くこっちが空いてなければ、こっちの店舗など融通が効くところです。顔脱毛かフォトフェイシャルの好きな方が選択できるのもよかったですが、顔の毛は変化がなく、一度もフォトフェイシャルを当てることはありませんでした。
気になった点は、一回約2万円の施術とは思えない施術の雑さ、冷却機が当たるときの不快感、2年間11回通っても抑毛の効果しかなかったことです。あと7回通っても自己処理がいらなくなるのか分からない不透明さがあり、医療脱毛へ乗り換えようと解約しました。
また、あまり公にされていませんが、施術1ー6回目は60日周期、7-12回目は75日周期、13-18回目は90日周期での予約がとれます。回数を重ねても毛が生えてくるスピードは変わらないので、施術して2週間後に毛が抜けてきて、その2週間後にはまた生えてくるので、60日周期で予約がとれているほうが自己処理は楽でした。
キレイモで18回通うことを考えると、最短で45ヶ月かかるのと、本当に毛が生えなくなるかはわからないことをよく考えた方が良いと思います。
参考になりましたか?
なんで値上げするんだよ~!!
キレイモと銀座カラーの2強の時代からいつ行こういつ行こうと様子を伺ってたのですが今年こそはムダ毛を無くそう!と心に決め年始早々契約しに行きました。その時はまだ気づいてなかったんですが、思いこみは怖いもので他よりも安く脱毛できると前々から知っていたので何の疑いもなく通い放題を契約。つい先日2回目の脱毛が終わった時点で実はキレイモの料金は年末近くに改訂があって値上がっているとtwitterで知り「嘘でしょ?!」って思いながら調べてみると噂通り料金が高くなってました。
接客や予約などは全然申し分なく、普通に通うにはいいサロンですが以前より10万円以上高くなってるので落胆しました、。自分の確認不足なので責任はお店にありませんが、「私が契約する時になんでこんなに値上がってるんだよ~!」という気持ちがなかなか治まらなかったため、3回目以降から解約することにしました。キャンセル料金勿体ないけど高い勉強料ということで毛周期ズレないよう早めに乗り換えるサロンを見つけたいと思います。
参考になりましたか?
キャンペーンに要注意。
某脱毛サロンの提携キャンペーンで全身脱毛の体験に行きました。
キャンペーンで無料なのである程度の勧誘は仕方ないとは思いますが施術中もずっと質問責め、私がそのあと予定がありましたのでお店を出たい時間をお伝えすると最後にはパウダールームで話を延々とされそうだったので申し訳ないですが、途中で時間がないとお断りしました。
施術は可もなく不可もなくです。
お仕事なので営業もしなければいけないのは理解できますが、もう少し顧客の望むことを聞かないと既存の顧客も離れて行くと思います。
医療でほぼ脱毛は完了しているのであとはうなじ、背中など気になる箇所だけ契約したいがキレイモさんは部分では契約出来ないですよね、と伺うと全身で契約した方が結果的に安くなると。
そうではなく、もう当てなくていいところにレーザーをわざわざ当てたくないのですが。話が噛み合いませんでした。
無料なので勧誘を聞かないわけにもいかず。
しかし、医療脱毛と同じ効果があると言ってしまって良いのでしょうか。
タダほど怖いものはないですね。
とはいえ、ありがとうございました。
参考になりましたか?
迷ってる人、脱毛始める人の参考になれば。
長いですが、これから脱毛を考えている方。参考になればと思います。
脱毛は、5年程前学生の時にミ○ゼ(笑)でワキ+Vラインをしたけど、予約が全くとれない、痛い(特にV)、他の範囲も追加したくなってキリがなくなったため行かなくなりました、、。 現在はキレイモとS○Cのワキ6回1000円の5回めの段階です。
キレイモは2年前から通い始め、12回めが終わりました。 本来は18回コースで契約しましたが途中、無制限に変更。
確かに始めは勧誘凄いけど、言っちゃ悪いけどエステなんてどこもそんなもんです笑 (美容のエステなんかとんでもなく勧誘あるから脱毛サロンはまだマシな方)
私がキレイモに決めた理由は、全身脱毛であること、他府県での施術ができるか の2点!
値段は確かに高いけど、脱毛して毛が目立たなくなったり生えなくなったら、フォトフェイシャルに切り替えれると聞き、将来的にお得だなと思ったため特に気にしませんでした。
痛み: 初めは全く痛みなし。 10回め以降は強めの光を当てるらしく、毛が濃い部分(ワキやVIO)は多少痛みあるけど、痛ければしっかり冷却してくれるので我慢できる痛み。 ただ、冷たくて背中とかやばい笑
値段: 総額は30万ぐらいはしたかな。 既に書いたけど確かに高い。
効果: 腕や足は1年も経てば目立たないぐらい+お手入れもさほど必要なし。
他の部位は2年経って薄くなった(VIOは除く) VIOは毛が少し薄くなり、減った。 ワキは医療と並行中なので詳しくはわからないかな。
予約の取りやすさ: 地域にもよるが、現在通っている大阪エリアは1か月前でも特に問題なし。
途中10回めかな? それ以上の回数の施術になると予約は2か月ごとではなく、おおよそ2か月半とかになってくる。
以前都内に住んでいた際は、色々回った結果、新宿西口か渋谷宮益坂が1番おススメ。 スタッフの対応も良い!
大阪エリアだとお気に入りは心斎橋かな。
学生さんや若い方(とはいえ当方23歳)、今は色んなサロンがあってたくさん悩むかも知れませんが、脱毛サロンは予約の取りやすさと長く続ける忍耐が必要です。 3年は軽く見積もりましょう。ちなみに12回とかで終わるって言ってる人いるけど私終わる気配ないしそんなん甘いですよ!笑
自分に合うところ見つけてくださいね^ ^!
最後に。
個人的に、、、キレイモは高めだが、フォトフェイシャルに自由に切り替えれるし、予約取りやすいからサロンの中でもおススメ。(1か月前には予約とること!自分の生理周期はルナルナのアプリとか使って ある程度予測しておくこと!必ず学校やバイトなどなど大事な用事がない時にすること! これは予約取る時確認鉄則ですよ!)
ちなみにミ○ゼは予約とれない!(友人曰くシー○リーもほぼ取れないとのこと)
ワキは早く終わらせたくて医療で安く施術してるけど、正直そっちの方が早いし効果あります笑 半年経つけどもうほとんどないかな。 5〜6回1万以内施術できるし、同じ悩みの人はワキは医療で終わらせるべき。(今年からVIOも開始。2回め、高いけど美容ライトだし痛みも特になし)
是非ご参考に。
参考になりましたか?
気になるQ&A
ミュゼの無料キャンペーン
ミュゼとキレイモが業務提携したとかで、無料キャンペーン中であるとLINEがあったので予約して行ってみました。
まず受付で、ミュゼの無料キャンペーンで来たことを伝えると「あぁ…」と一瞬あからさまに嫌そうな態度。その後部屋に通され2000円のジェルどちらか選んでお待ちくださいと言われて1人残される。まぁ無料なんだからジェルでお金取るのは仕方ないかなと思って考えていたら別の人が担当だと入ってきた。その人は無料のやつもありますと言っていたので無料のジェルに。言われなかったら有料選んでたはず。ロッカーはネジとかゆるゆる、メンテナンスしてないのか、してない部屋に通されたのかは謎。
施術はザザッと終わったかんじ。でも、剃毛は残ってるところも丁寧にやってくれました。メイクせずに行ったからか、メイク落として、もメイク直ししますか?も一言も言われなかった。そんなもんですかね?
終わった後は個室にて勧誘がスタート。やるとしてもVIOが気になるくらいだから全身はやりませんと何度言っても背中の産毛も一緒にやった方がいい、じゃないと今日やった分は無駄になります!12回と6回プランだとどちらがいいですか?6回と3回のプランだとどちらがいいですか?ご主人に連絡出来ますか?と全くひかない。やらないとずっと言ってるのに。ミュゼではこんな勧誘なかった。話しは通じません。LINEを登録してくださいと言われ、登録したら渋々帰ることが出来た。契約すれば施術や機械自体は悪くないものだと思います。
参考になりましたか?
初回のカウンセリングの感想
東京23区外の店舗に行きました。
初回カウンセリングのみの印象や感想です。
当日、電車を逃し少々遅れてしまいましたがカウンセリングを受けることができました。(初回だからかな…?)快く迎え入れてもらえ、接客には安心しました。
脱毛自体は初めてではないということで脱毛の説明は軽く、早速プランの説明が始まりました。
最初から順に説明されるのではなくオススメのプランを長々と説明され、残りはこういうのがありますと簡単な説明しかありませんでした。
脱毛自体が初めてな方は念入りにネット等でプラン等を下調べしておいた方が良いと思います。
カウンセリングと同時に体験ができるみたいですが、薬を飲んでいたためできませんでした。それも事前の電話で教えてもらえてれば飲まなかったのに…というようなところもありました。体験なので別に支障はないですが。
そしていよいよ契約のお話が始まると、まず最初にパックのプランを進められます。私は元々契約する気でいたので良いのですが、いきなりどのパックプランになさいますかと聞かれたので他のプランにしたい方や一度検討したい方はここでハッキリと伝えないと流されてしまいます。
一番回数が多いプランを進められますが、一括で払わないと手数料等がかかってくるため格安になる意味がありません。高額の所持金がないと契約できないため懸念すべきポイントだと思います。
私は金銭的な事情も考慮し、オススメよりは回数が少なめのプランを希望していたのでその事を伝えるとやたらと一番回数が多いものを進められました。
いくら返金システムがあるとはいえ、その手数料もかかる訳ですから通えるかどうかも分からないのに慎重になりますよね。
もう一度検討し、やはり最初から希望するコースでと言うとそうですか…と明らかに残念そうな反応をされました。契約自体はするのに…と思いましたが。
その後は気を取り直して予約に移りました。時期が時期なだけに2週間以上はほとんど平日でも予約が埋まっています。
奇跡的に2週間後くらいで予約が取れましたが、場所によっては1ヶ月先は当たり前なのかなという印象を受けました。
結論として、
店舗や時期によって変わってくるのは仕方ないですが、売りにしている
・勧誘なし
・予約が取りやすい
の点においてはとても高い評価は難しいかなと思います。
参考になりましたか?
あまりお勧めしません...
勧誘は少なめでしたが、毛が濃い部分は8回通ってもあまり効果が実感できず、医療脱毛に切り替えようと思い解約。
しかし、解約の電話が全く繋がらない、20回以上(1回8分ほど)かけてやっと繋がり、解約の対応をしていただきました。
2021.9月に解約、3ヶ月後の12月頭に返金されるとのことでお話しをいただいていましたが12月頭になっても返金なし、12月半ばにコールセンターに電話をするもこちらも15分以上鳴らしてようやく繋がる。しかし、いま返金対応が全体的に遅れていて、12月時点で7〜8月の方の返金対応中とのこと。いつ頃になるかお伺いしてもお伝えできないの一点張り。
コールセンターの方が悪いわけではないのは重々承知しているが、遅れているのならせめてその旨をHP等に記載していただけるとこちらも安心できるのになぁとおもいます。
数万、数十万単位の返金なのでこちらも流石に4ヶ月以上も待つとは思いませんでした。
ちなみに未だ返金なし、コールセンターは相変わらず繋がらないです。
脱毛を検討しているのであれば、多少高額でもしっかりと環境が整ったところにしたほうが良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
効果はそれ相応だが...
カウンセリングでは、流れるように説明され、1番気になる料金体系もさらっと進められた。申し込むプランを決めてあれば、迷うことはないが、カード払いやローン組みの経験が少ない若い世代にとっては、説明が少なすぎるのではないかと思った。
また、記入書類の不備など、事務作業においての不審点がいくつかあった。
施術者は若いお姉さん方が多く、雰囲気としても悪くはないが、教育が行き届いているのか不安になった。
施術においては、冬であったためとても寒い。機械の冷たさにビクビクなりながらであったため、スピーディーに終えてくれたのがよかった。ただ、O回りなどのシェービングが痛かった。
効果はあったが、解約することになり、その時の対応が1番印象が悪かった。
特に、ローン契約時についての違約金の記載が少なく、いくら取られるのか分からず、大きな不安を覚えた。
大規模かつ価格も安いサロンとして、今や多くの人が通っているし、トラブルなどがなれけば施術内容と金額という面では均等がとれ、満足できるところであるとは思う。
その分、接客やコールセンターに期待しすぎないようにしておくほうがよい。
参考になりましたか?
SPプランにはご注意を!
私はパックプランの永久保証付きのスペシャルプランで契約しました。これは18回プラン終了後も何回でも通えるプランなので納得できるまで施術できる素敵プランです。
さて、ここでタイトルにあるSPプランの注意点です。そもそもこのプランは「18回プラン終了後、通い放題になります」というプランで、途中までは18回プランと同じシステムを取っており、保証期間が設定されています。
私は最後18回目が18回プランの保証期間内に取れず「勿体ない…でもSPプランだから回数気にしなくて良いんだ」と安心していました。もちろんマイページ上のお客様情報のところにも赤文字で「*保証期間、残り回数終了後もお通い頂けます。」とあります。ですがマイページ上で予約しようとすると選択できる日にちが保証期間までしか選択できず…。どうしたら?と思い、お問い合わせフォームにて質問。すると電話の折り返しが。出れなかったのでメールで返信があり、折り返し電話を下さい、と。丁度忙しい時期だったので、電話できたのが20日後になってしまいましたが。
そこでコールセンターの〇サキさんが対応して下さったのですが…なんとSPプラン、今の現状ではマイページ上で予約できず、電話と店舗のみの予約だそうです。私は生理周期や仕事などの予定を見てマイページ上で何日にしようか、店舗違いだとどうだろう?と悩む方なので電話や店舗でというのが、かなり抵抗があり面倒だと感じてしまいました。
電話すると音声案内では「予約はマイページ・店舗でもできます」と言っていて、コールセンターが混みやすくなるから電話で予約なんてしないで欲しい…と言っている様なものなのに、そのマイページでできません、ですからね…その面倒くささで客離れを狙っているのかな?18回も通ったから十分でしょ?みたいな被害妄想すら感じてしまいました(笑)ちなみにマイページで予約できる様にならないのか、対応して下さったサ〇キさんに聞いてみたところ、「そういうお声は多数頂いているんですけど、現段階ではそういう方向には…」という感じでの内容で、マイページ上で予約できる対応をする気はなさそうです。私の被害妄想ではなさそう…かな?(笑)
その他について・・・
痛みや効果としては個人差が出てくるかと思うのですが、痛みはレベルを選べますので良いかと。脇や膝下、アンダーなど毛の濃い部分は効果が分かりやすいですが、他の毛の薄い(細い)部分は少なくなってきた…感じなのでSPプランにして良かったなと思います。
他の方も書いていますが、確かにアンダーなんかは抜け方が最初はシマシマになって「なんで?」となりますが、回数を重ねていくと当てた部分はきちんと抜ける様になります。
予約に関してはマイページや電話、店舗でもできますが、施術終了後すぐの期間に次の予約日を決めた方が土日祝日は埋まりやすいから安心です。でもこれは仕方ないですね。1人にかかる時間もあるし、1日に受け入れられる人数も限られてしまいますから。なので生理周期が安定していない方は難しいのかもしれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら