
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
861件中 144〜153件目表示
名前を間違えられた 全体的に雑すぎる
今日9回目の脱毛を行ってきました。
担当してくれた方は初めて見る方で施術に入るまでは以前と特に変わったことはありませんでした。早速シェービングから始まりましたが、まあとにかく痛い。いままでシェービングに痛みを感じたことは無かったのですが、今回初めてどこをシェービングしても痛みを感じました。その後自宅でお風呂に入ると引っかいたあとのようなものがあり、赤くなっていました。シェービングのあとは保湿やジェルの塗布を行うのですが、それもかなり雑。さすがに言った方がいいかと思いましたが、言うタイミングもなく今に至ります。また、私のコースでは、既に決まっているものを提供してくれていたのですが、今回は顔に使用するジェルなど何個か選択できるものがあり、そういったキャンペーンをしているのかと思っていました。最後に苗字を言われる際に全くの別人の名前が言われ、まさかとは思いましたが、最初から別の人に間違えられていたみたいです。名前が同じというだけで間違われてしまう。なにか確認することは出来なかったのでしょうか。ちょうど解約しようかなと考えていたのでお店を出た瞬間速攻で解約の電話をしました。
参考になりましたか?
カウンセリングが最悪…
先日、吉祥寺店にカウンセリングを受けに行ってきました。
もともと他社さんで脱毛は受けていたのですが、やはり全身ともなると値段が高いため、とりあえず話だけ聞いて、またメルマガでカウンセリングを受けるだけで指の体験脱毛ができると書いてあったので、効果も確かめてから乗り換えるか考えるつもりでした。
カウンセリングの前に記入した面談シートにはちゃんと「とりあえず話だけ聞きたい」と記入しましたし、担当の方にも初めから伝えておきました。
…にも関わらず、一通りのコース説明の後は料金の話ばかり。
思わず今日は話だけのつもりだと伝えると、顔には出さないものの明らかにトーンダウンして、1時間くらいかかると言われていたカウンセリングが30分くらいで 終了しました(笑)
体験脱毛も無かったし、「後でご説明します」と言われていた自己処理方法の説明もなし。
接客レベル低いな、新人さんかな?と思って名札を見てびっくり!
副店長?だったかな、役職持ちの方でした(笑)
ここまでレベルが低いと思わなかったので、30分無駄にした気分です。
当然契約もしません。
金銭面に余裕のある方は、絶対他社さんか医療脱毛をオススメします。
私もここでは施術を受けたくありません。
参考になりましたか?
有り得ない
まだ1度も施術を受けていない者です
予約が取りやすいと聞いていたのに全然取れないですし
ここのサロンは他と比べてかなり高額なサロンなんだよと
お友達から聞き 1度も施術を受けていないけど解約する事に
しました 頭金で17800円をお支払いしていましたが少々
手数料を取られたとしても いくらかは解約分戻ってくる
はずだと思っていたのですが まさかの解約金が2万円。
そんなに高い解約金 聞いたことがありません。
結局何も受けていない(受けれなかった)まま 2万円を払い
解約を進めることになりました こんなに勿体ないことって
本当にないです 私は一応キレイモさんに無料ハンド脱毛と
説明を聞きに行く為に 契約前にしっかりお話はお伺いして
いたのですが解約金が2万もあることは何も聞かされて
いませんでしたし 予約もどこのサロンよりも取りやすいと
説明されていたのでこのような結果だったこと、とても
驚きました。自分のサロンが一番いいよ というのはどこの
サロンでもきっと同じだとは思いますが 流石に費用を
取りすぎではないでしょうか?初めてのサロン選びを
間違えました、とても残念です。
それと契約する時 本当は説明だけ聞きたくて
行ったはずが 勧誘(?)が凄く 結局契約してしまいました。。
初めの契約時に''このiPadにタッチしてください''と言われて
タッチしてみると当たり!2万円引き という文字が出てきます
がどのお客様にもそのような仕様になっているみたいです
私のお友達も 同じだったよと情報を貰いました。
お客様を取りたいが為に こういうやり方ってある意味
凄いなと思いました 二度と行きません。
参考になりましたか?
最悪の経験でした…
他の方も書いてらっしゃいますが、返金が遅すぎます。
2020年9月上旬に解約、12月上旬〜中旬に返金されると電話で案内されたのに入金されず。しばらく海外にいたため電話ではなくメールで、返金確認をしてほしいと送りましたが結局4通とも返信はないままでした。2021年2月中旬に帰国し電話すると、3月末に返金予定とさらっと言われました。電話口の女性は謝るばかりです。返金予定が変わったのであればせめて連絡するべきと思います。
解約の理由も施術後の赤みがひどくドクターサポートを受けたかったのに画像を送るように言われ皮膚科を受診してほしいというだけの対応。実際に診てもらえるわけではありません(ウェブ上のドクターサポートの画像や説明は非常に紛らわしいです)。皮膚科では色素沈着が残るかもと言われ本当に本当に不安でした。診断書も認められず初診料しか負担してもらえませんでした。提携ドクターに診てもらうか全額返金してほしいと交渉しましたがらちがあかず、これ以上やりとりの時間を無駄にしたくないと思いキャンセル料を取られてでも解約しました。本当に不快でしかない経験です。オススメしません。
参考になりましたか?
本当なら解約したい
コールセンターの対応が最悪でした。
口座引き落としの確認の電話がないと
予約がとれないということで待ってました。
でも、そもそもその電話が来るのが平日の夜19時まで。普通に平日働いてる人にはとてつもなく不便。予想通り平日働いて残業したら第3希望日まで出れなくて、コールセンターに再度希望日を伝えもう1度電話を貰えるように頼みました。しかし、1回もかかってくることはなくもう1度かけました。また第3希望日まで伝えましたがまた来ない!さすがに我慢できなくなり、コールセンターに聞いてみたら、まだ振込の確認が出来てないと、意味のわからない言い訳。じゃあ以前の着信はなんだったのか?クーリングオフがとっくに過ぎてて違約金がかかるので解約はしたくないですが、出来るものなら今すぐ解約したいのが本音です。以後誰にも勧めたくないし、終わったらもう二度と通いたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
キレイモ契約しようとしてる人今すぐやめた方がいい
昨年の8月上旬に解約し、3ヶ月ほどで返金されるとのこと。11月半ばになっても振込が確認されないため問い合せたところ順番に返金手続きをしていると言われました。まず返金できもしないのに適当に3ヶ月で返金できると言わないでほしい。
年が明けて再度問い合わせをしたら3月末までには振り込むと言われ、勿論振り込まれることはない。4月になったら以下のような謝罪文が送られ4月中は厳守すると書いてあるのにも関わらず、5月になった今振り込まれることはありません。
謝罪文を送り責任ある言葉で綴られているのにも関わらず、振り込まれないのはどうなんですかね?
契約した私が本当に馬鹿でした。こんなサロンに出会いたくなかったです。
参考になりましたか?
剃り残し対応について
今回11回目の施術を受けてきました。10回目の施術でデリケートの毛が抜け落ちてくるなど全身も含め全体的に効果を実感できています。しかし脱毛の効果が出てきて毛が全体的に薄くなってきたためか普段から使用している一般的なカミソリでは剃りきれないようで10回目の施術の際に剃り残しに気をつけてくださいと注意を受けました。当時は、毎回施術の前日にはしっかりと時間をかけて自己処理をしているつもりだったため、今回は少し急いでやったため剃り残しがあったのだと思い、申し訳ないことをした次回は気をつけようと思っていました。しかし今回、前回の反省を踏まえ念入りに自己処理をして来店をしましたが施術を始める時に、前回自己処理甘かったので今回しっかりしてくれましたか?と言われ責められているような気になりました。施術中にも、自己処理が甘いので電気シェーバーを購入し、使用してくださいと何度も言われ、さらに施術後にも言われ、とても不快な気持ちになりました。前回は私の不注意で剃り残しが多かったのかな?と思っていましたが今回はしっかり自己処理をしてから来店したつもりだったのでショックでした。毛をなくすために通っているサロンで毛があるせいで不快な思いをするなんて本末転倒だと思います。もしかしたら私が見逃しているだけで剃り残しが多かったのかもしれませんがそれにしても言い方を考えていただきたいです。そもそも剃り残し対応を含めた値段設定のプランを契約していたつもりだったのですが違ったのでしょうか?店内は綺麗で1〜9回目の施術までは快適に過ごさせていただいていたのでとても残念です。電気シェーバーを購入しないなら来るなというようなことを言う店舗にはもう行きたくありません。また別の店舗で施術を受けてみて同じような対応だった場合は解約します。
参考になりましたか?
接客態度がなってない
看護学校の学生です。他社と比較し、カウンセリングで話を聞かせてもらった結果、料金や口コミでキレイモを選びました。学生ということもあり、ローンを組みたくなかったので必然的にキレイモを選びました。以前、キレイモでカウセリングを受けており、本日は契約する気で訪れたのですが、接客態度がなってないと学生ながらに思いました。
まず訪れてすぐ、バックヤードの扉が空いていました。バックヤードを見せないのはサービス業として当たり前のことだと私は思います。特に美容を扱っており清潔感を大切にするお店でいかがなものかと思いました。
契約にあたり契約内容の説明は根本的に早口で、理解してもらうための説明になっていなかったです。担当のスタッフさんは愛想笑いの一つもなく、淡々としており、全体的に事務的に感じました。正直、接客だけだったらマクドナルドの方がはるかにいいです。契約内容の説明もこちらが医療職だからその1の説明で10を理解しましたが、薬や効果、皮膚トラブル時の対応などの説明は特に不十分さを感じました。私は美容の専門家ではないですが、様々なサロンのカウンセリングの説明を聞いてきた私の方が知識があるのではないかと思うほどでした。
接客に不満を感じつつも、ひとまず初月無料ということもあり契約をしました。契約にあたり、2ヶ月目分の金額を納めて欲しいと言われましたが、その説明を今までに聞いたことはなかったので、「ごめんなさい。今手元にはなくて、どうすればいいですか?」とお話した際、明らかにスタッフさんの表情が変化し、まるで信じられないと言われているような気持ちになりました。被害妄想と捉える方もいるかもしれませんが、私はそう感じました。
ひとまず銀行で下ろしてくるか、クレジットカードにするか(よくよく考えたら後日という選択肢もあって然るべきだったのではないかと)提案されおろしてきましたが、その際エレベーターまでお見送りしてくださったのですが、正直無表情で淡々と行ってらっしゃいませと心にもない言葉を発している方とはエレベーターを待つ時間すら気まずくて仕方なかったです。
基本的にスタッフの教育体制がなっておらず、女性の嫌な部分を集めたような職場環境(群がり、悪口を言い合うような環境)のように感じました。マクドナルドにもできる接客(せめてスマイル)がなぜできないのか、不思議でなりません。スタッフの脱毛に関しての教育も不十分だと思います。その道のプロとして、人体を扱う仕事としてもっと十分に教育が必要ではないでしょうか。
あー腹立った。本当に腹立つ。
接客態度は圧倒的に他社さんがずば抜けていて顧客満足度は伊達じゃないなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約後の返金について
昨年の11月頭に解約手続きをして、未だ返金されず、コールセンターにかけるもなかなか繋がらず、しびれを切らして問い合わせフォームでメールを送るも返信来ず・・・。
いろんな方の情報を得て、コールセンターにかけまくるしかないとわかり、今日6回ほどかけて繋がらず、また調べ直してみると、避けるべき時間帯(12:00〜13:00,17:00〜18:00)をみて、思いっきり12:00台にかけていたので、13:05ごろにかけたらやっとコールセンターが繋がりました。(今回、選択する番号は「1」→「5」でやったら繋がりました)
返金の時期がいつになるのか問い合わせしたら、「3月31日に返金する処理になっている」と回答を得ることができました。返金が完了したら、ショートメールを送ると仰っていました。
本当に返金されるのか、まだほんの少し不安ですが、かなりはっきりと「3月31日です」と言ってくれたので、信じて待ってみようと思います。
このサイトで、私と同じように返金されなくて不安に思っている方や、不快な思いをされている方がいるのを拝見して、こちらに投稿しようと思いました。少しでもお役に立てたら嬉しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
毎回施術は楽しみにしていました。仕事と育児しながらどう通おうか考えたり、前日のシェービングも剃り残さないように気を使ったり、わざわざ平日仕事休みとって予約入れたり、私なりに結構気を使っていました。毎回施術終わって帰る時に予約をして帰るのですが、予約の話をした後、プラン変えませんかという話を長々されて。別にそれはどうでもよかったんですが、その担当の方、予約のことそっちのけだったんですかね。予約されてなくて。アプリの方に日にちがいつまで経っても反映されず。予約の5日前にコールセンターに電話で確認。予約されてませんよ?とか言われ。その日のその時間はもう無理なのか聞くと、ごめんなさい別の日の別の時間でとか言い始めて。そっちのミスで無理とかおかしいだろって言うと申し訳ございませんしか言わず話にならない。もう施術どうでもいいから返金してって言ったら、返金は出来ませんって。予約取らせない返金出来ないってやばいだろってww話にならなくて一旦電話切られて。掛け直してきたと思ったら、元々の予約されてた日にちとお時間で大丈夫ですとか言われ。大丈夫じゃねーわ。もう気分悪いから行きません。返金してくださいって言って。返金の話になったらなったで、いくら返金されんのかという話もまた訳がわからず。1ヶ月分の金額しか言わなくて、意味がわからないと言ったら、ちょっと落ち着いて聞いてくださいねとバカにされ。結果、6月分の施術受けてないのに受けたと勘違いして1ヶ月分しか返さないと言っていたのが判明して。あなたが落ち着いて言ってください。てゆうか、最初から何の話してたのかも忘れたのかよとあきれて。毎回銀行引き落としだから、今月の引き落としすんなよ〜と言えば、手続きが遅れてしまったら引き落とされてしまうかもしれませんって。びっくりしちゃったわ。衝撃的だった。え、じゃあ早く手続きしてください。すぐやってください。土日挟みますのですぐには〜…。じゃあ月曜やってくださいね!すぐに!って。他にも銀行引き落としなのに、お客様はクレジットなのでとか言い始めて、クレジットじゃないよ?え、クレジットですよ?は?あーもう意味わかんない。客のデータ管理どうなっちゃってんの?あ、すみません銀行ですねって。とにかくやばいですねキレイモ 。がっかりした。予約取るの忘れてプラン変更ごり押しするわ。予約取らせないし返金もしないとか言うわ。電話対応もまともに出来ないわで疲れました。結局、返金してもらいますけど。従業員の指導見直した方がいいと思います。この件で私は2度と脱毛通わないと決めました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら