
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,537件中 924〜933件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 店舗によって予約がとりにくい
-
予約は確かに取りにくいかも知れませんね。ただ、私のように平日休みがあったり複数の店舗に通える人なら3ヶ月に一回ぐらいのペースでちゃんと通えると思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 高額プランの勧誘がある
-
まずはワキVライン100円を試してみてそれで良かったら本契約を検討しようと思っていたのに カウンセリングとは名ばかりな勧誘ルームで高圧的な態度で入会金とコースの契約とローションの購入を迫られ、気の弱い私は怖くなり、カードローンを組まされてしまいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応に差がある
-
今日の担当者は、ライトを転がすとき骨をゴリゴリされ痛かった。最初の担当者は、対応も良かったし、全て優しく扱ってくれました。担当者ごとに違うと、期待してる分、良くない人に当たると、施術中ずっと不快になってしまいます 引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- キャンペーン料金が安い!
-
良かった点は、本当に100円(正確には108円)だったこと。私はこういう特別キャンペーンは上手く使ってきたほうなので、今回も上手く乗っかれたなと思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 脱毛効果が実感できる!
-
通い始めて数年経ちますが、脱毛箇所の自己処理はほとんど行わなくても大丈夫なくらい薄くなりました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が丁寧で、勧誘もなかった!
-
確かに他のコースの説明も受けましたが、キャンペーンのみにすると言っても特に対応も変わらず快く了承してくださいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
コース途中で期限切れ
15年ほど前に加入しました。当初は1回のお試しキャンペーンで来訪したのですが当日、入会してしまいました。8万ちょっとの金額を支払いました。
なかなか予約が取れず、コースの半分弱くらいしか使用していませんでした。そんな中、コロナ禍に入り脱毛も控えてました。
脱毛には問題なく生えて来ない部分もあります。
コロナ明けの頃、予約を入れようとしたら入力できなくなってました。よくよく調べると期限が切れたとのこと…
それなら期限が切れる前に連絡くらいほしかったです。もしかしたらメール来てたのかもしれませんが、広告メールに紛れて見てなかったのかも知れませんが…最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話
コールセンターが待たされるのと、入会時にスタッフさんが言ってたこととコールセンターの人が言ってる事が違ったので退会しました。退会するときは退会と聞いたとたん態度が豹変したので怖かったです。
参考になりましたか?
噂通り予約が取れないサロン
脱毛にいこうと思ったのは高校生のときですが、常に安い金額で広告が出ているので学生でも通いやすいかと思いミュゼプラチナムに通うことになりました。治療自体はそんなに痛くないし、スタッフさんも気軽に話せる感じはいいなと思うと思いました。しかし、お客さんが多く予約がなかなか取れないので何ヶ月も行けないということがあったり、商品紹介を長々と話をされたりということがありました。結局、予約が取りやすくて商品の売り込みがない別のサロンに通うことになりましたので、長い間通う場所として居心地の良さは大事かなと思いました。
参考になりましたか?
最悪
案内ミスがあり、こちらが悪くないのに当日キャンセル扱いにされました。わざわざ休みをとり交通費と時間と労力をかけたのにですよ?新人に一人で案内させないで欲しいですし非常に腹ただしく不快なので解約します。広告見るのも嫌です。
参考になりましたか?
予約できない!
初めの無料の2回を終え、さて次の予約をと見たら、3ヶ月先まで予約が取れませんでした。
その間に毛は濃くなっていくばかり。
イカサマなのか、最初に説明された通り1ヶ月おきに施術してもらわないといけないのかは分かりませんが、フェイシャルまで考えていた私は、冗談じゃない思い、それ以降のお手入れを断りました。
少なくとも、夏の混み合う時期は避けて、
利用された方が良さそうです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
教えてくれても・・・
アプリで予約したけど、予約方法が間違えていたそうです。手入れでなく契約であったと。間違えた自分が悪かったのは分かっています。
けど、会員でアプリに登録されているのに契約で予約を入れた時点で何かしら確認の通知でもしてくれれば無駄足にならなかったのに…
結局空きがないからお帰りくださいって( ゚Д゚)帰る時に「お疲れ様でーす」ってマニュアル通りのご挨拶。契約した人には優しくないのですね…
参考になりましたか?
無駄金になりました。
24回分の契約した時に「早く終われば終わるほど行かなかった回数分返金します」って言ってたが8回目以降は無料なので返金するお金はありませんと言われた。
(ちょうど8回目終わった時に契約解除を申し出)
帰ってからその言葉を思い出したが説明されてる内容が違う
5回目くらいに行った時、効果が感じないと言ったら
6回目で効果でますよと言われ、6回目に効果ないと言えば8回目に効果がでますと言われ8回目の時に効果がないと言えば12回目で効果は確実にでます。と…
人によって言ってること違うし信用なくしました。
私は効果がなかった。
無駄なお金を使いました。
二度と行かない。
参考になりましたか?
解約について
結婚式に向けて契約したが、
なかなか予約も取れず結局結婚式には間に合わなかった。
また妊娠きっかけで解約をしようと電話したところ
たらい回しにされ結局いまだに解約できてない。
こちらに電話してくださいと言われたかとおもえば、
そこにかけても、また電話番号を言われ、
挙げ句の果て今から伝えるメールアドレスにメールしてください。と言われました。
何も進まず18:00を超えてしまいどこにも電話は繋がらない
仕事をしていたら全く話が進まず
毎月お金は引き落とされ、あほらしい
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら