
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,538件中 1524〜1533件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 店舗によって予約がとりにくい
-
予約は確かに取りにくいかも知れませんね。ただ、私のように平日休みがあったり複数の店舗に通える人なら3ヶ月に一回ぐらいのペースでちゃんと通えると思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 高額プランの勧誘がある
-
まずはワキVライン100円を試してみてそれで良かったら本契約を検討しようと思っていたのに カウンセリングとは名ばかりな勧誘ルームで高圧的な態度で入会金とコースの契約とローションの購入を迫られ、気の弱い私は怖くなり、カードローンを組まされてしまいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応に差がある
-
今日の担当者は、ライトを転がすとき骨をゴリゴリされ痛かった。最初の担当者は、対応も良かったし、全て優しく扱ってくれました。担当者ごとに違うと、期待してる分、良くない人に当たると、施術中ずっと不快になってしまいます 引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- キャンペーン料金が安い!
-
良かった点は、本当に100円(正確には108円)だったこと。私はこういう特別キャンペーンは上手く使ってきたほうなので、今回も上手く乗っかれたなと思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 脱毛効果が実感できる!
-
通い始めて数年経ちますが、脱毛箇所の自己処理はほとんど行わなくても大丈夫なくらい薄くなりました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が丁寧で、勧誘もなかった!
-
確かに他のコースの説明も受けましたが、キャンペーンのみにすると言っても特に対応も変わらず快く了承してくださいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
予約して入店してから数分で退店した
無料カウンセリングを予約したが、前もってスマホからカルテを記入したのに、入店してまた質問表を2枚渡された。
若干皮膚にアトピーがあり、光の脱毛について相談してから来たのに、質問表で断られた。ご縁が無かったんだなと思い、すぐ退店しました。ミュゼは本当にダメなお店です。おすすめ絶対しません。行っても無駄!個人店でまともなサロンをおすすめします!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
制度を変えて欲しい
キャンペーンで全身と顔脱毛2回が100円で体験できるという広告を見てカウンセリング予約をしました。
当日、他の脱毛サロンに通ったことはあるかと聞かれ、通い放題の契約をしているサロンがあることを伝えたところ、解約契約書を持ってこないと施術出来ないと言われました。
通い放題プランの規制で今5ヶ月に1回しか通えない為、ミュゼを体験して良ければ乗り換えたい旨を伝えましたが、解約書を持ってこないと体験もできないとのことでした。
他のサロンを解約してからではないとできないというのはこちらにリスクしかないですし、何のための体験なのかと思いました。
新規の人しか受け付けたくないということでしょうか。
残念です。
参考になりましたか?
ほんとにひどい!
結婚前500円でワキ通い放題を見つけ通い始めました店舗も増えていき通いやすくなりバリュープランを契約したが色々トラブル発生。
トラブルが3-4回続きいい加減にしてほしく全額返金しろと言ったら8回消化しているから無理だと。
全部ミュゼが原因でトラブってるのになんのサービスも返金もない。
ただ謝るだけ。こっちが普通そういうときは誠意を見せるもんですよって言ってもなにもなし。
サービスするもんじゃないの?といって上に掛け合ってみますといいつつやはりできません。
クオカードならお渡ししますって⋯何十万分もくれるんですか?www
客をバカにしてんのか?
通えないままお金だけが毎月落ちていて最悪です。
解約時全額返金しろし。
参考になりましたか?
気になるQ&A
いやいや
久しぶりに行こうと思ったら予約取れませんでした
空いてる期日どこだよ。と思ったら、3ヶ月先の末日から
今行きたいのに、もう予約取れないの!?
去年はギリでも取れてたのに……これはひどすぎない?
お金だけ無駄に引き落とされて損した気分なんですけど……。キャンセル通知オンにしてくるかどうかも微妙なのに……それも確約ではなく先着
仕事中だったら取れないですね。本当に夏場はとれないのね
参考になりましたか?
スタッフさんの態度が急変
360円でお試しに惹かれてカウンセリングに行きました。
事前にネットで調べたらミュゼは無理な勧誘はしないとあったのですが、普通に勧誘ありました。なんなら360円のお試しについては最初に軽く説明しただけで、ほとんどが通常の何万円とか何十万円とかのコースの説明でした。
高いお金払って効果が出なかったら嫌なのできっぱりと断り、最初に希望した360円のでと伝えると、スタッフさんの態度が急変し、「じゃあ契約書持ってくるんで」と言い残し退室。
15分ほど放置され、その後は契約書に記入、アプリでの予約の取り方などを説明されましたが、その間も明らかにさっきまでとは違う態度でした。
たまたま良くないスタッフさんに当たってしまったのかもしれませんが…。
今後通うのが不安です。
参考になりましたか?
返金手続き
本日解約したのですが、一度以前申し込んだ分を一旦キャンセルし使った分をまたカードで払い、返金は以前申し込んだ全額と説明され、そこは納得したのですが、疑問が生まれ質問しました。今リボで払っている残りの金額も今回キャンセルした事により無くなるんですよね?と聞いたら、それは分からないからカード会社に聞いてくれと言われました。 それってもしリボを払い続けないといけない場合ダブル返済になるからキャンセルした事にならないですよね? 例えば以前10万契約して使ったのが6万だとします。 今回の返金手続きで10万を戻すので使った分の6万をカードで引きます。といわれ最初に契約したもののリボがなくなるかは分からない場合、キャンセルしたのにリボ払い(残り4回)+使った分の6万を払うとかおかしいですよね。リボなくなるのでしょうか。。
参考になりましたか?
改悪
最近サービス内容の改悪が進んでいる気がする…
紙ショーツ廃止から始まり、クレンジングも無し。
それと、これは施術していただくスタッフさんにもよるのですがミルクローション、美容液の塗布が(そんなんで塗ってんの!?)って感じの塗り方だったり、ダバダバ塗りたくったり…
ライトの当て方も(ダブルの契約なのに)場所によっては1周しか当ててなかったり、そもそも当てられてない箇所があったり。
4月から色々変わったのはお知らせを見てないこちらも悪いかもしれませんが、ひと言「変わったのご存知ですか?」など必要に応じて店頭での説明もするべきだと思う。
クレンジング廃止を知らず、そして明らかにメイクをしている私にメイクの上から美容液かけられた時は驚きました。「クレンジングはしないのですか?」と質問してやっと4月から変わった旨を言われました。受付時点で言って欲しい。
また、スタッフの質が落ちてきているとも思う。
こちらは個人差があるかと思いますが……。
契約を新しくしたばかりだし、全員が悪いスタッフさんばかりではなく丁寧な方もいるのでまだ通うことになるとは思いますが、行く気は失せていきます
参考になりましたか?
ぜーんぶ嘘!
今日無料カウンセリングに行って来ました!LINEから予約で50円が半額の25円?ぜーんぶ嘘です!
私はVIOと両脇、両スネで全部キレイにするまでは24回通って、スピードコースで20万以上の金額が出ました。確かに無理な勧誘はありませんでしだが、それに近いような感じで角質ケアだの、乾燥ケアだのミュゼのを使ってないと出来ないとか、結局その金額も10万以上。
全部で30万以上の金額を提示されました。それにネットで見たミュゼの説明には事前の処理はいらないと書いてあったのに、事前ケア?それもカミソリではダメで、電気シェーバーやミュゼの専用のドライヤー型のでやらないとダメだとか・・・
もう説明聞いてるだけで疲れてきました。1番憤慨だったのは、ミュゼは遅刻に厳しいとあったのに、カウンセリング始まったのは予約した15分後・・・
おかしくないですか!?あと男性は受け付けてないと書いてあったのに男子高校生が申し込みしてましたよ!高校生は男性にならないんですかね?とにかく、キャンペーンなんだのCMしないで、ちゃんとした金額を提示しても受ける人は受けるんだから、金額をハッキリ提示した方がいいと思いました。
二度と行きません!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら