
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,538件中 234〜243件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 店舗によって予約がとりにくい
-
予約は確かに取りにくいかも知れませんね。ただ、私のように平日休みがあったり複数の店舗に通える人なら3ヶ月に一回ぐらいのペースでちゃんと通えると思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 高額プランの勧誘がある
-
まずはワキVライン100円を試してみてそれで良かったら本契約を検討しようと思っていたのに カウンセリングとは名ばかりな勧誘ルームで高圧的な態度で入会金とコースの契約とローションの購入を迫られ、気の弱い私は怖くなり、カードローンを組まされてしまいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応に差がある
-
今日の担当者は、ライトを転がすとき骨をゴリゴリされ痛かった。最初の担当者は、対応も良かったし、全て優しく扱ってくれました。担当者ごとに違うと、期待してる分、良くない人に当たると、施術中ずっと不快になってしまいます 引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- キャンペーン料金が安い!
-
良かった点は、本当に100円(正確には108円)だったこと。私はこういう特別キャンペーンは上手く使ってきたほうなので、今回も上手く乗っかれたなと思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 脱毛効果が実感できる!
-
通い始めて数年経ちますが、脱毛箇所の自己処理はほとんど行わなくても大丈夫なくらい薄くなりました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が丁寧で、勧誘もなかった!
-
確かに他のコースの説明も受けましたが、キャンペーンのみにすると言っても特に対応も変わらず快く了承してくださいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
勧誘がひどくて不愉快
100円キャンペーンに惹かれて無料カウンセリングを受けました。勧誘が無いと聞いていたので安心していましたが、高額の全身脱毛コースへの勧誘に1時間以上取られました。脱毛は初めてで、手持ちのお金も無いのでまずは100円キャンペーンのみ契約したいと何度も伝えましたが、「分かりました。でもこのキャンペーンは今月で終わってしまいますので…」という感じで無限ループです。結局100円キャンペーンのみの契約はさせてもらえませんでした。2時間かけてやっと逃げられました。この客は契約しないと分かってからは担当者の愛想が一気に悪くなりました。担当者によって変わるとは思いますが、店内のスタッフの態度も悪く、目線やコソコソと話している感じが怖かったです。もうこの店舗は二度と利用したくありません。脱毛したいのにトラウマになりそうです( ; ; )
参考になりましたか?
予約取れない
予約が本当に取りづらくて困っています。数ヶ月先まで埋まっていることが多く、希望日にはほとんど取れません。店舗やスタッフの対応には満足しているのですが、施術間隔が空いてしまうと効果にも影響が出そうで不安です。人気店なのはわかりますが、予約システムや枠数の改善をぜひお願いしたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
チラシが入っていたので8回ほど行きました
2年ぐらい前、ポストにチラシが入っていたので予約して行きました。
その時のプランは「500円ぽっきりで1部位、無期限で脱毛出来る」ということでした。
昔、TBCで酷い勧誘に遭ったので「あれよりマシなら勧誘にも耐えられる」と思って、嵐のような勧誘を覚悟の上で赴いたのですが、勧誘が全然なくてびっくりしました。
脱毛したことがない膝下で契約をし、500円払いました。
以後、8回ほど行きましたが、ライトを当てる前に塗るジェルに美容成分が入っているのか、そして施術が終わった後に保湿ローションを吹きかけてもらえるのですが、肌がしっとりしてそこが良かったです。
脱毛の効果は、正直「???」でした。
あまり薄くなったような気はしませんでした。毛が抜ける感覚もありませんでした。
施術してもらう前に自分で剃るのですが、施術する時に「だいぶ薄くなりましたね」と言われるのですが、「それは剃っているからそう見えるだけでは?」と内心思っていました。
でも無理な勧誘もなく、エステ的な気持ち良さは気に入っていたので、500円で8回もしてもらってるし何か安価な契約ならしていいかも……と思っていると、VIOあたりの7か所がパックになって6~7万円というプランがあったので、それで契約しようかな?と思っていた矢先に、医療脱毛が全身(VIO込み)で7万円でやっているクリニックを見つけてしまったので、そちらで契約してミュゼさんはそのまま卒業となりました。
肌にはすごく良いと思いました。
脱毛効果はよくわかりませんでした。あまり変わらなかったように思います。
参考になりましたか?
来店時のあいさつ
ワキ完了コースを選んでいたので、通ってだいぶ長いです。
コースが10回以上になると次の予約が3ヶ月間が空くので
今日久々にミュゼに行ってきたんですが、他のお客さんには、挨拶をされていて私には、来店時挨拶もなく話かけてからようやく気づいてくれた感じでした。差別されたなと思いちょっと不愉快を感じてます。こういうのはあまり気にしないようにしてるのですが、何度もこういう対応を受けたこともあって投稿させていただきました。お客様に塩対応ってありえないなって思いました。
店舗名は言いたくないので控えます。
参考になりましたか?
勧誘は強い。予約も取りづらい。
先にデメリットをあげます。
まず、広告に出ている最安値のコースにするには勧誘を断る意思がないと難しいです。
(勧誘の程度はお店によりますが)
カウンセリングもかなり時間を取られます。
そして長い時間待たされつつ色々勧められ、でもまあお試しだし最安値のコースで、と言った途端に店員の態度が変わりました。
ノルマとかやっぱりあるんでしょう。
激安ではない他店に行った時は毛周期だのなんだの、知ってますと言ったら説明を全て省略してくれて試したいコースをすぐにとってくれましたので、激安も考えものです。
また、信じられないくらい予約が取れません。
平日の昼でも埋まってます。
メリットとしては、勧誘をはねのける意志さえあれば本当に100円で脇脱毛ができます。
わたしは、通いにくさと勧誘のしつこさが無理だったので乗り換えました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
予約とれない
初回予約、カウンセリング予約はとても取りやすいです
が、その後の予約はほぼ1ヶ月以上あかないととれません。 脱毛した箇所は薄くなったり生えてくるのは遅くなったかな?とは思いますが、予約取れなさすぎて急用や生理でいけなくなったらつぎの予約まで1ヶ月以上空いてしまうので、意味あるのか?と思いました。
電話で解約しようとしても、他の人対応してるので待つようにと言われ、何分か待ちましたが結局あとで折り返すと言われました。 返金分などは自分でタイヘイ?へ確認してもらうようにと…そうゆうものなのか?とも思いましたが、タイヘイは時間的に繋がらず面倒くさくなってしまいました。
予約が取れたらもっとらいいのに。と思います
参考になりましたか?
契約しろとしつこい!
400円で4箇所体験できるものを受けたくて行きました。
初めに、この400円の体験を受けたいと言ったにも関わらず、コースの説明、プランの説明が長々と始まりました。
気になる部位を聞かれ、それに答えると、お客様はこのコースがいいと思います、と金額までしっかり出されました。
返事にとまどっていると、違うプランを出され、どにらにしますか?と...
私、400円の体験受けにきただけなんですけど、って心の中で思いつつ、安くないものだから、一旦家に帰って考えます。と答えると、だけど今契約したら夏前までにツルピカお肌になりますよ!としつこいくらいに言われ、私もイライラしてきて、契約しないとだめなんですか?って言ってしまいました。
空気の悪い中、無言が続き最悪でした。
もう二度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
時間とお金の無駄
50円のお試し契約をしました。
よく勧誘されないと色んな方が言ってますが、初めて行った時の印象は、スタッフが淡々としていて、こちらのニーズをあまり聞かれず、別にやりたくもない顔エステを時間をかけて勧められ、やんわり断ると無表情になり、とても圧がありました。
そしてやはりよく聞くとキャンペーンは過大広告でした。脇とVIOの完了保証は、VIOは完了保証はVラインのみで最初の2回のみVIO。完了保証は特定のクレジットカードを契約した人のみ。30万円だかのチケットは11月分の契約しか使えない。
→確認しましたが広告の下に小さく記載もされておらず当日契約の段になり淡々と伝えられました。
50円だし別に良いのですが。もうこの時点であまり印象が良くなかったです。
2回目に実際予約を入れました。
全身は2月以降まで予約が取れず、すぐに予約が取れたのは脇とVIOのみ。
しかし待ち時間についてこちらに対しては過ぎるとキャンセルなどというルールがあるのに、10分以上何も言わず待たされ。お待たせしましたなどもなく淡々と案内。
しかも当日になり聞いたらまた言う事が変わっていて、今日やれるのも脇とVのみとの事。
契約内容もコロコロ変わり信用できず、接客も全然良くない。
しかも医療じゃないからいつまでも終わらないの口コミだらけだし、自分は毛が強めなので、お金払うなら医療にした方が良さそう。
何よりこのお店にわざわざ電車代を払って通うというのが、本当時間と金の無駄になると判断し、その場で契約終わりにしてきました。
50円を戻してもらうのを待つ価値もないので即帰宅しアプリ消しました。
全身は予約結構先まで埋まってたので、予約のスパンが空いても自己処理せずに済むくらいの毛量の人、何年も根気よく通う時間がある人には良いかもしれないですが。
色々がっかりでしたが、お試し以外の契約せずに済んで良かったです。
ちなみに選択肢に出てないですが市川店です。
参考になりましたか?
押し売りがひどい
脇と顔の脱毛に行っていました。
ですが、何の説明もなく、急に「今までしていた顔の部分の脱毛はもうできません」と言われました。
6回くらい通ったところだったのですが、全然効果がでていなくて、まだまだ通おうと思っていたのに予定が完全に狂いました。
「じゃあ今まで通ったのはムダてすよね」と言うと「そんにとない。うすくなってるはずだから」と言われました。
薄さも実感できないし、騙されました。
さらに数ヶ月してから、自宅用の脱毛器が新しく発売されたと言って、これなら前までしていた顔の部分の脱毛ができるからと勧められました。
これが目的で顔の脱毛を途中から断られたのかと思ったらとても腹がたちます。
サロンと同じ効果が期待できると言っていたけど、それならサロンはもう必要ないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
カウンセリング最悪。スタッフさん最高。
体験してから!と初めに決めて行ってた[痛みに耐えれるか。効果はどの程度か等、身をもって確認したかった]ので、ちゃんと交わせたのですが、≪とにかくある程度で良いなら35万。ほぼ完了なら、43万です。どっちにされますか?≫と私の腕をみてポンポン電卓をたたかれました。説明も無いに等しかったのですが、次回契約しますから…。と必要な書類などを言われ、一度体験させて欲しいとお願いしました。
すると、≪契約と体験ですね。時間の都合上、体験した後に契約の時間とっておきます。≫と私の話など聞いてはもらえませんでした。
なので後日、メールで、契約は体験してから考える旨を伝え、とりあえず一通り体験。
その時のスタッフさん(3名共)とても良い方々で、カウンセリングで聞けなかった事も合わせて施術しながら、事細やかに説明してくれました。
本当に親身になってくれます。それで[大きな契約は出来てませんが]続けよう。と思いました。
今の契約が終わったら、次の箇所の契約を考えている位です。
悩んでる方、一度は体験してみたらどうでしょう。
行かなかったら今のまま。行けば何かが変わる。そう思いませんか?
~追記~
体験中の接客は☆5なのですが、カウンセリングが☆付けることも出来ない位だったので、あえて☆2にしました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら