
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,537件中 304〜313件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 店舗によって予約がとりにくい
-
予約は確かに取りにくいかも知れませんね。ただ、私のように平日休みがあったり複数の店舗に通える人なら3ヶ月に一回ぐらいのペースでちゃんと通えると思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 高額プランの勧誘がある
-
まずはワキVライン100円を試してみてそれで良かったら本契約を検討しようと思っていたのに カウンセリングとは名ばかりな勧誘ルームで高圧的な態度で入会金とコースの契約とローションの購入を迫られ、気の弱い私は怖くなり、カードローンを組まされてしまいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応に差がある
-
今日の担当者は、ライトを転がすとき骨をゴリゴリされ痛かった。最初の担当者は、対応も良かったし、全て優しく扱ってくれました。担当者ごとに違うと、期待してる分、良くない人に当たると、施術中ずっと不快になってしまいます 引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- キャンペーン料金が安い!
-
良かった点は、本当に100円(正確には108円)だったこと。私はこういう特別キャンペーンは上手く使ってきたほうなので、今回も上手く乗っかれたなと思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 脱毛効果が実感できる!
-
通い始めて数年経ちますが、脱毛箇所の自己処理はほとんど行わなくても大丈夫なくらい薄くなりました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が丁寧で、勧誘もなかった!
-
確かに他のコースの説明も受けましたが、キャンペーンのみにすると言っても特に対応も変わらず快く了承してくださいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
スタッフさんはあまり...
ミュゼで全身脱毛をしていて、効果を感じられるから回数追加の契約に行きました。わたしは受付をすませ、そのまま待ち合いで説明を受けました。全身脱毛のキャンペーンで2つの料金割引があると言われてそのうち私は安い方を契約しました。しかし、契約直後ミュゼに通う友人と話していると、友人は3つのキャンペーン料金の説明を受け、その中から私より約5万円近く安いもので契約していると話していました。(そんなものがあるなんて知りませんでしたし、教えて貰えませんでした。)
契約した当日のうちにスタッフさんに相談したら、すぐに解約→友人と同じキャンペーン割引で再契約してくれました。きちんと迅速に対応して下さるのは良心的だとは思いましたが、説明の時には全てのキャンペーンを把握し、きちんと説明してもらいたかったです。全ての説明しないまま契約を促すのは違うんじゃないかと思いました。
また受付の方では、「即日解約?!」と小声でコソコソ話して嫌そうな顔をされていました。帰る時こちらがお詫びの旨を言っても、睨むような顔でずっと見ている人がいました。正直本当に怖かったし嫌でした。
参考になりましたか?
チケットの管理は気をつけて
通いはじめて10年ほど経ちます。
先日、初期に購入したチケットの有効期限が切れていることが発覚。切れる直前やその数ヶ月前にも通っていたが、そこで有効期限が切れそうという案内もなく、新たにチケットを安く買えるキャンペーンの勧誘をしてくるばかり。コールセンターの女性も毎度AIのように定型文を感情のない声で読み上げるかのような対応で、親身に聞いてくれることはありません。
売ることばかりを考え、思いやりやおもてなしが足りない、質の低い会社だなと感じます。
アプリも非常に使いにくく、予約自体も3ヶ月先で取れればラッキーといった感じです。当日生理などで施術できなければまた3ヶ月後‥。そんな感じなので10年経った今もあまり効果は出てません。
そして長期通うことになるため、チケットの有効期限が切れるという悪循環です。
すでに通っている方は施術の際に期限が切れそうなチケットがないか、毎回確認することをオススメします。検討中の方も、もしチケットを買う際は最初に有効期限を十分確認いただいた方が良いです。
唯一、お店のキレイさは評価できます。どの店舗も清潔感があって居心地が良いです。
参考になりましたか?
全身1回に8か月…
全身の通い放題コースで30回近く通っていますが、薄くはなっているものの生えてくる毛は多く、まだ自己処理不要とまでは言えない状態です。
契約時は一生通えるぐらいのことを言われた覚えがありましたが、契約から5年ぐらいで通えなくなる設定になっていると言われ、新しいプランを契約し直すことになりました。
現在は60日間隔で予約が取れる状態ですが、新しいプランにすると予約が取れる間隔が短くなると言われ、10万弱のお金を払って契約を変更しました。
しかし、契約変更前は全身3回先までの予約を取れていたのに、変更後は上半身・下半身どちらかの1回先までの予約しか取れないようになりました。この点は、契約時に特に説明がありませんでした。
結果として、私は土日しか都合がつかず、通っている店舗では通常4か月先の予約しか取れないため、全身1回分に8か月の間隔を要することになりました。
通える間隔が約2か月間隔から短くなると言われて契約を変更したのに、高いお金を払って8か月間隔になってしまうとは思いもよりませんでした。忙しい方は気をつけてください。
参考になりましたか?
対応が終わってる
会員制のお金を払ってる人はすぐ予約できるが、普通の人は予約が取りづらい。空き通知などを使っても全然先になってしまうため、脱毛完了するまでに時間がとてつもなくかかる。
また、何かあった時の対応が遅すぎる。スタッフのミスで違うアカウントの人のところに私のクレジット登録をさせられるという、やってはいけないミスをした上で、システムトラブルのせいにし、とても不愉快な思いをした。そして、対応してもらうのに電話をしても全く繋がらず、結局2日後に対応してもらい、スタッフのミスが明らかになった。非常に不愉快な上に、脱毛も希望日に出来ないため辞めました。星一つもつけたくない。オススメはしません。
参考になりましたか?
VIO
20歳になってから契約させて頂きました。他の脱毛に比べ安いのか高いのかは分かりませんが、スタッフの対応はとても素晴らしいです。しかし新人らしき方に当たった時はベテランの方に比べて適当な部分が分かります。デリケート部分は必ず冷やしてからライトを当ててくれるはずですが新人らしきスタッフに当たった時は冷やしてもくれずとても痛い思いをしました。効果は毛質が薄くなってきたりあまりはえてこなくはなりましたが、やはり数週間放置してると前と変わらずはえてきます。
参考になりましたか?
気になるQ&A
7万超えの契約1回も行かず1円も戻らず
出産授乳×2の間行かれず,気が付いた時には契約して一度も行けて無かった7万超えのコースが契約期間終了に。
メルマガ登録してて,どうでも良い内容のメールは送って来るのに,契約期間が切れるというようなメールは送って来ない。カスタマーセンターに問い合わせるも,最初はメールアドレス変えたんじゃないですか!?だって。
ずっと使ってるメールアドレスでログイン出来たので変えてないですと伝えたら,契約期間はご自身で管理して頂いてますので契約期間が切れる案内等はメールで送っていませんだって。メルマガなんて要らないから,重要なことはメールしてこいよ。
相変わらずの会社。会社のレベルも低ければカスタマーセンターのレベルも低い。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客が改善されてきたのかも
かれこれミュゼに通って4年です。
はじめは、なかなか予約が取れず店内の雰囲気も忙しそうで、シェービングが足りず処理が少しでもできていなかったら冷たく断られていました。苦情が多かったのでしょうか?最近は、シェービングが少し甘くても努力した形跡があれば対応していただけます。Vラインなどあまりにもシェービングが足らなかった時は、やんわり断られましたが、、、嫌な断られ方ではなかったです。予約も以前よりは取りやすくなりましたよ。個人的には好きなサロンです。
タグ ▶
参考になりましたか?
脱毛効果ないし予約なかなか取れないシステム
100円くらいのキャンペーンで行ったのに結局はいきなり30万~40万の脱毛コースを勧められた。断ろうとした。「でしたら本日限定のご契約で」と48000円の永久コース付きを勧められました。
後から永久コースといっても施術後90日は予約とれないことや(恐らく実際には1年に1回しかできなくなると思われ。)、毎度予約を取って施術するまで結局3ヶ月かかることなど次々と悪徳だな〜と思われるサービスと判明。
施術OKになる1週間前からしか予約を申請できないというシステムは、いったい誰のためなのか、、ここまで不便させるなら新規顧客作るなよとも思う。
何より脱毛の効果が薄いです。施術して2週間後に抜けたのは毎回2,3本です。笑
支払ったお金はお姉さんたちの接待代でしょうか。それでも毎回ケアしておく箇所が不明瞭で、前回説明された場所とは違うところをやると言い、そこは自宅でケアしてない箇所だったので1回無駄になったり、、
家庭用のレーザー脱毛器の方がよく抜けるしストレスも少ないですね。お金返してほしい。
参考になりましたか?
接客
店舗から自宅が近く、キャンペーンの広告がよく入っていたので、無理で、ワキとVが
出来るコースの説明を聞きに行きました。
無理な勧誘がないと、どこにもかしこにも
書いていて、それがウリのようですが、
無理な勧誘だらけで、終始とても嫌な気持ちでした。
キャンペーンを受けたくてきてるのに、
ずーっと全身コースをすすめられ、
分割で月に3万だと、ずーっと言われました。
そんなの始めから、興味もないし、
申込む気もないのに、しつこ過ぎます。
接客のプロならば、お客様の雰囲気を
察するべきですよ。
本当に嫌な思いしました。
あれでは、お客様離れていきますよ。
無料キャンペーンのみ出来ないならば、
広告入れないで下さい。
副店長がそんな態度では本当に呆れます。
最初と、最後では態度が大違いで、
呆れました。接客業失格だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ダイヤモンドコースはおすすめしません
通い放題のダイヤモンドプラン(週1回通えるコース)で契約しました。
サービスや効果はすごく満足なのですが、予約がぜんぜん取れません。週1回とか絶対ムリ、月1回取れればいい方です。曜日も時間も指定してないのに、次回予約の最短は1.5ヶ月後です。
通い放題プランを検討してる方は、通う回数目的で契約プランを決めない方がいいです。お店の人もこんなに予約が取れないとかは契約の時には説明してくれませんでした。
アプリのキャンセルが入ったら通知してくれるサービスも使用してますが、鳴ったことありません。でも、お店にはキャンセルが多いので2023/10/17から3ヶ月先までしか予約できなくなりますってポスターが貼ってます。どういうこと??
なんとかしてほしいです。
もう一度言いますがサービスはいいです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら