
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,804件中 94〜103件目表示
衛生面
何か月もタオルをかけるフックが取れたまま。100均で買える程度のフックなのに。何日も同じ場所に飲みかけのペットボトルが置かれていてそれを何回も電話しても治らない。ハロウィンイベントなどの準備もいいけど、壁紙の飾り付けよりも
ものすごい簡単なことなのでさっさと直してほしいあと、何か月治らないんだろう。
参考になりましたか?
一部のスタッフのせいでマイナス評価を受ける場合もある
浜松店は遠州でもスタジオが広く、お風呂も広くて良いと言われている店舗だけあって、施設的には快適な所だと思います。
ただ、マイナス面もあり…
まず衛生面…
閉店後に清掃しても、一日中、人が出入りするからには、午後には多少の体毛とかが転がってるのは致し方ない。
が、一部の男性スタッフはタワシ(?)等が入った清掃用具を平気でプールへの連絡通路の棚に置いていく…
そこは皆が着替えやプールに持ち込めない小物を置いておく棚なのに…
着替えとあちこち掃除した汚いタワシを同じタンスに入れて平気でいられるかどうか考えてみれば誰でも分かることなのに常識がなさ過ぎる…
次にインストラクターさんの質…
そもそもインストラクターなのにリズム音痴ってどうゆうことですか?
滑舌も悪く、リードも悪く、他の人気のインストラクターさんの振り付けをパクってるだけで、それを再現して踊れるだけの能力もない低レベルなのにその自覚もなく、お客様がそのグダグダっぷりに翻弄されてることにも気付かない。
インストラクターってそれでいいんですか?
もう入社後2年以上にもなるのに後から入った新入社員よりレベルが低いままだなんて、異常です。
新人教育ばかりではなく、成長のない社員への継続教育の重要性を、今後、考えていっていただければ、間違いなく店舗の質も更に上がると思います。
「おもてなし」をしてくれとは言いません。
こちらがお金を払ってるからには、ちゃんとプロ意識を持って、まともなプログラムをやっていただきたいと思うのは客のエゴでしょうか?
一部のマイナス面を除けば、スタッフさんの対応もとても良く、施設的にも居心地も良く、体が動く限り、ずっと通い続けたい素晴らしいスポーツクラブだと思います。
それだけに、マイナス面が本当に残念です。
ホリデイスポーツクラブ浜松店が大好きな私的には星5つつけたい所ですが、今後の発展を願い、マイナス面にもちゃんと目を向けて、総合評価は星3つです。
今後の改善に期待しています。
参考になりましたか?
函館店は悪くない。半年通ってみて継続かどうか決めるつもり。
・スタッフさんは普通に礼儀正しく、挨拶され、嫌な思いはしたことがない。
・高齢者の社交場と化してることは否めないが、自分が運動のために通っていることにさほど影響はない。みんな楽しそうに運動してて、和気あいあいとしてる。しいていうなら、筋トレマシンでおしゃべりするのはやめてほしいかな。おしゃべりはベンチでどうぞ。
・運動後の露天風呂と無料のマッサージチェアは最高の癒やし。
・プログラムのZUMBAやボクシングは楽しい。説明やアドバイスなどがあればもっと楽しいかも。ZUMBAは見様見真似でついていく。
・1番よかったのはリソボという、カラダの測定プログラム。最初にスタッフがカラダの測定をしてくれて、今の自分のカラダ(筋肉量、水分量など)自分にあったマシンの使い方と、使用回数(何キロの重りで、何回何セット筋トレするなど)をアドバイスしてくれるので、初心者には良いと思う。
脚の部分の筋力が少ないからこのマシンとか、知らなかったことを教えてもらえるのでよい。
この測定プログラムは三ヶ月は無料らしいので、1ヶ月後にどうなるか楽しみで、運動の励みになる。頑張るぞ!
参考になりましたか?
古河店に行っているのですが、休みを取りすぎ
茨城県古河市のジムに通って1年3か月になります。以前はジョイフィットに通っておりました。自宅から近いところに出来たのでそれから、ホリデーに変更しオープンより通っております。オープンしたばっかりの時は立ち上げのスタッフさんが多くいたことだと思うのですが、てきぱき動き、お風呂掃除など汗だくになりながら足をまくり湯船の中を網で汚れをすくい、サウナの内側なども窓ふきなどされていて、なんて素晴らしスタッフさんたちなんだろう。ジョイフィットからこちらに来てよかったと思っていたのもつかの間。スタッフさんの移動の辞令が張られていくたびに結局、ジョイフィット以上に悪いスタッフさんだけになってきた感じです。仲の良い方と女性のスタッフさんは大声でしゃべっていて他の方たちの迷惑になっているのも気づかないんでしょうが、典型的なスーパーで迷惑なおばさん状態での会話。
定休日が毎週金曜日と一番皆さんが通いたい曜日が休みなのが非常に嫌です。日曜日。祝日は19:00までとゴールデンウイーク、年末年始、シルバーウイーク等、閉まるのが早い。せめて21:00までやってほしいです。接客業の仕事をしている私にとって仕事帰りによれません。ジョイフィットの時に比べて開けていただいている時間が少ないに加えてスタッフさんの質が最悪になってきたので、そろそろ戻ろうか考えちゅです。
早急に改善を希望します。
私だけではないと思います。皆さん言っていますよ。
よろしくお願いいたします。
参考になりましたか?
草加店に入会して2ヶ月経ちます。満足していますので、ほぼ毎日通っています。
令和2年の2月1日に入会し、2ヶ月がたちました。
初心者向けということもあり、運動から離れていた方には通いやすいですね。
家から近いこと、内容的にも満足していますので、ほぼ毎日通っています。
スタジオプログラムに参加したのは、入会から二週間が経った頃ですが、内容は充実しているように思い、とても気にいっています。スタジオプログラムを楽しみになった頃、コロナウイルス対策で、プログラムが中止になった時は、とても残念でした。
プログラム中止期間も通っていたのですが、スタッフの方は、こまめに運動器具やマットの清掃をしています。また、ランニングマシーンやサイクルマシンは、一台置きの運用とし、コロナウイルス対策には、気を使っておられます。換気がよく、人と人との距離が離れており、家にいるよるもずっ~と健康的だと思います。
3/21再開のスタジオプログラムでは、「3密」にならないように人数制限を設けているのだと思います。飛沫によるウイルスの浮遊対策のために、発声も禁止です。
草加店は、平成28年の開業ですので、未だ3年半位経ったくらいでしょうか?皆さんの口コミを読んでるほど、ロッカーは汚れていないし、お風呂も清潔だと思います。強いて言えば、シャワー止めが緩んで、グラグラしていることぐらいでしょうか?お風呂の最中に、水質検査に来られるスタっフの方によくあいますので、その点でも心配ないと思います。
不満な点は、特別プログラムでは、プログラム間の時間間隔が長く、途中休憩が長くなることくらいでしょうか?
参考になりましたか?
良い面と悪い面。悪い面は老害会員の成す技
周辺施設においてジムエリア、スタジオエリア、そして大浴場、サウナを揃えているホリデイスポーツクラブは総合点で高い評価が得られる。
ジム、スタジオの常連会員はそれぞれのグループコミュニティで楽しむほか、世代が若い会員もそれぞれに互いに負けたくないと暗黙のコロナルールで刺激し合ってトレーニングを楽しむ。A会員には勝てず尊敬の念をいだくが、B会員にはライバル心を抱き、C会員には成長の期待をし見守る。
私もそんなホリデイ富士宮が主な収入源と考える世代とは異なる世代のユーザーだ。
ジムエリアやスタジオエリアはそんな暗黙の期待感や競争心が生まれ、特にスタジオでは果たして数十年後ベテラン勢と同じ動きができるのかと思い、焦燥感や畏敬の念を抱く。
ジムエリアの重量もまだ上限まで余裕あるのである程度問題ない。
問題なのは温浴エリア、サウナに現れるモンスター達である。
モンスターは時間帯や曜日で入れ替わるようだが、ボス級のモンスターを筆頭に日本語が読めず、禁止とされている会話を繰り返す。たまに咳もする。
モンスターは仲間を増やしてモンスターの群れを作り、日本語が読める、会話を我慢する人が居づらい空間にさえしている。
モンスターはジムエリアやスダジオには参加せず温浴エリア、サウナにだけ出現しやすいようだ。
温浴施設のアドバンテージがあるから会費払っているし、スタッフへの愛着があるから会費払い続けているけど
この状況続くならば競合に移るよ。
社員の方、そろそろちゃんと、強く注意しようよ。モンスターに言い負かされてちゃダメだよ。
参考になりましたか?
うるさい
他の口コミにあるように、おばちゃんがうるさい。お風呂では大声でしゃべるし館内は古い音楽をかけてるから歌うし。せめて注意書きでも貼ってほしい。またこのご時世、手を洗えるところがお風呂場近くの洗面所とトイレの小さなタンク。手を洗えるところ2階にもちゃんと設置してほしい。
参考になりましたか?
初心者には厳しい
ジム初心者で半年ほど前に通ってました。
立ち話が多く邪魔というのをクチコミで見ましたが事実でした。多分常連なのでなくなることはないと思います。
初心者が多いとのことで入会しましたが見学だけで体験も無く最初不安でした。
行ってみると予感が的中してしまいマシンの使い方も施設のルールや説明なども何も無く、何となく器具を軽く触ってみたりランニングマシンなど使い方がわかるものを使ってみることぐらいしか出来ませんでした。
本当に何も説明されていないので常連のおばさんに何度も注意され散々でした。。。
他にも問題があり書ききれないぐらいなのですが私が思った結論は初心者に本当におすすめしません。どっちにしろマシン置いてあるから勝手に使ってね〜のスタイルなので会員料が半額以下のチョコザッ○でいいと思います。
参考になりましたか?
設備はとても良いが、衛生面は改善要
金沢店のお話です!
□改善してほしいところ
1,プールの仕切りが水垢で黒く不衛生
2,浴槽の掃除が行き届いていない
□良いところ
1,テレビやインタネット完備のジム設備
2,高級マッサージが専用ルームにある
3,プール、浴槽以外のジム施設はきれい
4,スタッフさんが元気が良い
スタッフさんが、日々一生懸命やって頂いていて、大変申し訳ないのですが設備が古いのは仕方ないとして衛生面については爪で擦ると取れたりするので経年劣化ではなく明らかに掃除が行き届いていない証拠かと思われます。また、清潔さを売りにしている訳ですから館内放送でホリディマナーを謳うのであれば、まずは館内の衛生状態をしっかりと管理していただき我々に気持ちよくフィットネスさせて欲しいところです。
一方で、館内の設備は大変満足しています。いかにジムを飽きずに続けられるかといったところでそういった設備の充実は飽き性の自分には有難いですね。またプログラムやホットヨガの充実もいいところですし、専用アプリで情報を無料で管理できるところもとてもいいですね!これからも期待しています。
参考になりましたか?
スタジオ予約“有料”とは知らず入会
スタジオプログラム目的で入会を決めました。EJ☆Lightを2回参加しています。内容としては、ダンス初心者でも楽しめる内容でとてもいいです!、、、が
入会前の説明ではこちらから聞いた内容以外スタジオの説明(利用方法や事前予約の方法等)はほぼ無かったので、入会してからスタジオ利用は事前予約ができる事を知り後々登録をしました。
予約には月額の他に 1回予約するごとに料金がかかります。(もしくは回数無制限パック有)…当日空きがあれば予約なしで参加できるものもありますが、人気のあるプログラム予約も埋まっているようなのでしばらく参加出来そうにありません。
月額を払っているのに、更にプラスで料金を払わないとプログラムに参加できないのかと、、、少し騙された気持ちです。
まだジムにも慣れていないので、自分でトレーニングもなかなか気がすすみません。
当日枠の確保や毎月数回無料で予約ができると、ジム初心者も続けやすいです。
(この料金でプログラムもたくさんあることに魅力を感じ入会したので、やりたいプログラムが今後も参加が難しければ長くは続けないだろうと感じています。)
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら