
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
9件中 1〜9件目表示
西一之江店詰め込みすぎ
利用を開始して半年ぐらいですが、このところ50~70歳ぐらいの会員が急増して、マシンは一杯、スタジオも満員、お風呂は洗い場満席、サウナも入れない等、そんなに会員増やして儲けて店長は既存の会員をやめさせたいのか!!!
平日も休日もコミコミで全然楽しくないし、常時空いているのはランニングマシンだけ。館内は加齢臭が漂っている。常連(毎日いるグループ)はマナーが悪いし、年配者はマシンの利用の仕方がわかってないし、風呂なんか銭湯どころか自分の家と勘違いし、体も洗わず、流しもせず、そのまま湯船に入る始末。おまけに大声で歌うし会話する。スタッフも見て見ぬふり。
他のフィットネスクラブから乗り換えで、当初は結構良かったのだが、最近はほんとにひどい。
紹介キャンペーンをやっているようだが、これ以上詰め込むのであれば仲間を誘って別のフィットネスクラブに行く。
参考になりましたか?
見直してほしい!
一之江店、ナイト会員です。
7時から予約が入っていて、受付を通れるのが6時50分、それから、走って、ロッカー室に向かい、着替えて、トイレにいったりと、時間が足りず、ギリギリ、息がきれながら、予約の場所に、せめて、15分から20分前には、受付を通してほしい。スタッフの人で、試しに、やってみてほしい。女性であれば、着替えだけで5分は、とてもハード!
改善を希望したい。今、7時の予約をとらなくしているが、なかなか通えなくなってきてしまっている。
参考になりましたか?
掃除が出来てない
西一之江店に通っています。まだオープンして1年なのに掃除が行き届いていない。特にお風呂。お風呂の中の壁、床そうじしてくれ!お風呂から出てきた場所なんか掃除が行き届いていないせいで臭くて我慢できない。(床のプラスチックの水切り板の下) ジムはいいけど折角汗をかいてお風呂でリラックスして充実した時間を過ごそうと思ってるのにとっても残念。まだオープン1年なんだから掃除をきちんとすればきれいなはず。一年でお風呂のカビがあるなんてありえない。お願いだから掃除特にお風呂の中お風呂から出た場所徹底してください。
参考になりましたか?
西一之江の一部の会員のマナーが悪い
入会したときは主に午後のプログラムに出てました。
最近、仕事の関係で19時以降のプログラムに参加してますが更衣室&お風呂場での一部の人たちのマナーの悪さが目立ちます。
とにかくウルサイです。そんなに大声で喋ったり笑ったりしなくても良いと思います。
あとインストラクターの悪口やめてください。
参考になりましたか?
インストラクター激減
パートの女の子やおばちゃんのクラスではなくて、インストラクターが提供するクラスに参加したいのにコロナ禍で会員が減ったからかどのクラスも、パートだらけ社員だらけ。いつも同じでつまらない。
ホットヨガも今まで会員費の中に入ってたのに、有料。全部何もかも有料。だったら会員費を下げてもらえないかと思う。
参考になりましたか?
仲間を集めて退会します
西一ノ江店利用者です。いつもベンチプレス周辺に集まっている迷惑な輩達。大声で奇声上げたり騒いだり本当に大迷惑だし非常に不愉快。このような状態は他の利用者は迷惑に思っているのに従業員は注意すらしない。友人は従業員が注意しないならケンカするといっている。どこの店舗も迷惑な輩はいると思うが、従業員が秩序を守るようにしてくれないと本当に困る。店舗も新しく綺麗だし気に入っている。せっかく従業員が2名以上常駐しているのだから注意ぐらいして下さいよ。
参考になりましたか?
新規で入るには…
初めて行くのは、ただでさえ緊張しているのもあるので、もっとスタッフが寄り添う対応があれば良いのになと思う。
説明などの不足が多く、わかりずらい。
更衣室や風呂場も、スタッフがもっとこまめに見回りをするべき。マスクをしない場所なのだから、会話を控えるようもっと注意喚起が必要です。お風呂も更衣室もずっとお喋りしておられるので、あまり良くないなと思います。時代に沿ったマナーをしっかり守らせるよう、施設の努力が必要だと思いました。
参考になりましたか?
常連客のマナーが終わっている
名目上はロッカールームや風呂は会話禁止だが、常連と思しき中年どもがいつもマスク無しで騒ぎ喚いている
スタッフは注意する気0
モラルも何もない
身体に何が起きてもいい人だけは入会を勧めます
参考になりましたか?