
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,810件中 1654〜1663件目表示
大野城店
楽しく通ってます。他店のクチコミのような、マナーのひどい人は、あまり見かけません。マシーンやマットの使用後も皆、丁寧に拭いておられますし、割り込みや、マシーンでの休憩もないように思います。
ただ、仕事をしてる身だと、金曜休み、お盆休みあり、日曜の午後にプログラムが組み込まれてない、などは不便です。
是非とも、改善してほしい。
参考になりましたか?
詰め込み過ぎ
ジムって運動したくて行ってるのに、スタジオ人数入れすぎで動けません。インストは自分の場所確保して有るので、大きく動けるし、大きく動いて下さいと言いますが、会員は周りの人に接触することが多くなり、いい気分ではなくなります。
スタジオ集客ランキング付けてますけど、そのために、呼び込んで居るのでしょうか?
競り合わせてどうする!って感じです。主役は会員じゃないのですか?
参考になりましたか?
常に何かが壊れている
風呂場のシャワーが壊れたまま故障中の貼り紙数週間以上。サウナの壁の穴の放置数ヵ月以上。修理後すぐに閉まらなくなる常に自動で閉まらない風呂のドア。
どうなっているのやら
参考になりましたか?
毎日楽しみ
できるだけ通いたいと思います。お風呂の掃除をもう少しこまめにしてほしいのですが、、、
スタッフは、感じが良いし楽しみにいきます。
参考になりましたか?
休みが多い
休みを無くしてほしい
仕事が忙しいときは 行けないので やっと行けると思ったら 正月連休 お盆連休
どういうこと?
一番行ける 一番世間が休みの時に休むてどういうこと? プログラムはいいから ジム解放のレベルでいいから 是非改善してほしい
参考になりましたか?
楽しんでます、大垣店
ストレス発散、足腰を鍛える目的で入会したホリデイ。入会したもののなかなか気が乗らなかったけれど、いつしか一つ一つプールやスタジオのプログラムに参加するうちにヨガ以外は全部参加してました。おまけに自分のいる職場にも何人かホリデイに通ってる人がいてビックリ。職場では、昨日行ってきたとかホリデイの話題でいっぱいです。通い始めてもうすぐ半年、最初は、すぐ飽きて遠のいてしまうのではないかと心配でしたが今は週3回は通えちゃってます。時には昼間来てまた夜間も来ることもあり。痩せる太る関係なしに楽しんで通えたらなと思います。今の時期、インフルエンザが流行っています。人が多いので感染対策をした方がいいと思います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら