
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,816件中 774〜783件目表示
修理して
清田店のお風呂が、一月⁈頃から故障しています。スタッフにいつ頃直るか聞いたら「まだわかりますん」との回答。中高年の会員が多いので、汗をかいた後のお風呂を楽しみに通っている方もいると思います。お金の掛かる事ですが、コロナウイルスで休館している間に直して欲しいです。スタッフの感じも良く、楽しく通える環境つくりを宜しくお願いします。
参考になりましたか?
サウナとロッカールームが不衛生
サウナが非常に汚く大変残念です。
ほとんど清掃がされていない状況に見えます。
座る木の板も腐食が酷く木のクズが体に刺さりました。
せめてサウナマットを敷いてほしいです。
サウナ内の臭いもかなりきつく気分が悪くなってしまうほど。。
入会間もないですが退会を考えてしまうほど辛いです。
ロッカールームも脱毛やホコリの散らかりが酷く、清掃されていないのが露呈してます。
その他は問題ないと思うので早期改善を願っております。
参考になりましたか?
価値観の違い...
お遊び感覚のおばさまがたには、とっても楽しいスポーツクラブだと思います。
スタジオプログラムに力を入れていて、イベントで盛り上げています。
でも、スタジオプログラムをしないで、マシーンなので鍛えることを目的としている人(私もそうですが)には、何もありません。
イベントに力をいれるくらいなら..また、おばさまがたと喋っているくらいなら、マシーンの汗臭いのを、頻繁に除菌剤を使って清掃してほしいです(><)
昼間は、とにかく、おばさんたちが多くて、うるさいです。
それから、ロッカールームなのに、真っ裸で歩いている人がいます。
お風呂の脱衣場で裸になるべきなのに..
トレーニングに行っているのに、ロッカーに入った瞬間に、真っ裸で歩いている人に出くわすと、本当に気分が悪いです。
参考になりましたか?
姫路店
入会してから約10ヶ月、自分のやりたいマシンをもくもくとこなし、スタジオで汗を流し、プールで楽しんでます。込み合わない時間にお風呂に入って、はいさようなら 常連さんも決して厚かましくないしマナー守ってます。コミュニケーションとろうとしてくれる人もいます。高齢者会員さんも明るいです、大声で声を掛けられたら嬉しい、だってジムなんだから
参考になりましたか?
時間にルーズ
市原五井の会員です
10時開店ですが遅れる事が度々あり時間にル-ズです
又、特定のインストラクターが開始に5分程度ではありますが、毎回のように
遅れることがあり、その間会員は待ちぼうけにされます。
会員は開始10分前には集合しているので、結局15分待たされる。会員をないがしろにされているようで、とても不愉快になります。
どこのホリデ-でもこんな感じですか?
参考になりましたか?
どんどん、サービスの質が落ちてきています。
大阪の豊中のルネッサンスに通いだして、8年くらいになりますがどんどん内容が悪くなってきています。映像プログラムも増え、映像だけ流れていて部屋にスタッフはいません。事故が起こったらどう対応するの?と思ってしまいます。映像の操作もできないスタッフもいます。映像が、おかしいまま流れっぱなしでした。プールの監視員も、1人しかいないこともあり法律的に大丈夫なのか?事故時はどうするの?といつも疑問に思っています。先日は、温水プールのボイラーの故障のため冬なのに水風呂のようなプールで冷たくて少ししか泳げず帰ってから体が変になりました。スイミングスクールに来ていた子供が、「水が冷たかった」と親に話していましたが、見ていた親や泳いでいた子どもには何の説明もされていなかったようです。泳ごうとしていた大人には、一応断りがありましたが。とにかく、ジムポリシーというか、儲けのみに走っているようで、利用者を、大事にするという精神が感じられませんし、人員削減、必要なサービスも低下が感じられ、不信感のみ募ります。
参考になりましたか?
インストラクター激減
パートの女の子やおばちゃんのクラスではなくて、インストラクターが提供するクラスに参加したいのにコロナ禍で会員が減ったからかどのクラスも、パートだらけ社員だらけ。いつも同じでつまらない。
ホットヨガも今まで会員費の中に入ってたのに、有料。全部何もかも有料。だったら会員費を下げてもらえないかと思う。
参考になりましたか?
最近のホリデー
最近のホリデーは、会費をとってイベントしたりとにかくお金がからんでくる。コロナでいろいろと大変なのはわかりますが、、、そしたら今度は有料でオンライン予約できる!サービスは同じか悪くなってるのに、なぜ月会費の他にお金を払って参加しなければならいの??それを出来ない人は、スタジオに入れないの??不公平にしか感じないし、このシステム自体に納得がいかない‼️今まで楽しくホリデーに行って頑張っていたのに、なんか楽しめない。
参考になりましたか?
入ったばかり
他のジムは、有料でも一週間体験や、無料体験があるのに、何故ホリディは、一回¥2,700程の高額でしかないのか。かなりの自信なのか。しょうがないから入会したが、シャワーも一定時間で止まるし(節約?)シャワーと風呂が一緒で、脱衣所も入浴者と同じ。出来たらサッとシャワー浴び、そこで着替えもしたい。(同性といえど他人と一緒は、気がひける)
プールから、シャワー、脱衣所の動線も悪いしイマイチ。プールも宣伝では、綺麗と謳っているが、普通かな。
ホットヨガが1番したいのに、別枠で会員でも有料です。
スタジオプログラムも少ない上、続けるか微妙。
参考になりましたか?
最近は
入会した時はスタッフのほぼ全員、挨拶もあり、一生懸命さも伝わり、やっていて気持ちよくトレーニングが出来てましたが、最近は特にアルバイトの挨拶がなってなく、また、会員の質も下がっているように見えて、ストレッチエリアでのお喋りや、通路でのお喋りが目立ち、不愉快です。お喋りをしたいのなら、カフェでも行ってしゃべって下さい。
船橋店です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら