
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,866件中 174〜183件目表示
福井店 もう少しなんとかならないの?
プール。泳げるコースは2コースしかなくて不便。そのコースに、初心者が入ると、全くトレーニングにならない。アクアビクスが無い時にフリー解放している2コースはほとんど人がいないのだから、そのうち1コースだけは初心者用にしてはどうですか? また、シャワーを浴びないで入る人にはしっかり注意してください。
参考になりましたか?
コロナ対策はどこへやら
木更津店利用者です。
コロナ対策のためにスタジオプログラムを行うときには
間隔を開けて立つはずなのだが
そんなのはもう皆さん忘れているようですね。
・何の為にわざわざ目印を作りそこに立たせるのか
・自分達が楽しむことしか考えておらず周りの人の邪魔を普通にする
・何故インストラクターと同じ動きが出来ないのか
・インストラクターが右に動いたら右に動け。左右を逆にしたら必然的に距離が近くなる
あげたらキリがありません。
最初のうちはコロナ増えてきて〜などのアナウンスもありましたが
最近は社員すらも薄れている模様。
アナウンスすらもありません。
最低限のモラル、ルールを乱す人には注意をしてください。
・スタジオプログラム中は決められた位置から動かない
・後ろを振り返ったり、遠くの人と向き合ったりしない
・インストラクターと同じ動きをしてください
・向き合ったら離れている意味がない
など、細かく細かく毎回毎回言わないと伝わらない人ばかりです。
言わないから、注意しないからいいと思ってやってしまう。
罪悪感なんて一ミリも感じないで好き勝手やってる人たちが得をし
きちんとしている人が窮屈な思いをするなんておかしくありませんか?
社員、スタッフさん皆さんがもう一度今がどういう状況なのか、みんなにとって過ごしやすい空間にするには何をしなければいけないのか
改めてよく考えて欲しいです。
このままじゃ本当に退会すると思います。
みんな同じお金を払っている会員です。
誰かだけ特別扱い、誰かだけ好き勝手
その裏では嫌な思いをしている会員がたくさんいます。
何度も言いますが本当に本当によく考えて欲しいです。
参考になりましたか?
エアコン代ケチるな
更衣室がエアコン効いていなくて暑くて仕方ない。エアコン代をケチっているのか、扇風機もあれだけ広い更衣室に1台しかないし、お客の事を何も考えていないジム。ストレス発散で行っているのにお風呂出てから汗かくの本当に腹が立つ。もっと涼しくしろ!
参考になりましたか?
スタッフがとにかくいない
年明けに入会しました。
入会時に「更衣室はこちらでーす、マシン2階でーす」と言われただけで、トイレの場所もプールの場所も教えてくれない。
マシンの使い方なんて言わずもがな。
聞こうにもスタッフがいない。
日によっては除菌スプレー持ってウロウロしている人もいるけど、いざ聞こうとするともういない。
安全のためにも1人くらい常駐させたら?
仕方ないからお金払ってメニュー組んでもらって、マシンの使い方も教えてもらおうとおもえば、コロナで接触できないのでやってないと。
メニュー組むのに接触するの?
ジャグジーも露天風呂もコロナで中止。
いや、サウナが先だろ。
ダンナが入会したアクトスは入会時に説明と共に簡単なメニューも組んでアドバイスしてもらったようで(もちろんタダ)、イライラが止まらない。
距離だけで選ぶんじゃなかった。
こんな投稿でもしなきゃ溜飲が下がらない。
参考になりましたか?
修繕と清掃を
プールのジャグジー、外風呂何年も故障したままは利用者への裏切りです。会員の民度は最低ですから、入会時の教育を徹底するとともに、現会員への指導をキチンとしてください。会食は厳禁にするべきです。プールでのコース独占に対してご指導お願いします。
参考になりましたか?
梅林店 コロナ対策
今日ジムに行って驚きました。いつもは朝入館時、スタッフ4、5人で体温チェックや手指の消毒を行っていますが、今日はスタッフ2人で、1名が手指の消毒を行い、もう一人がカウンターで受け付けを行っていました。カウンターの所には、そこの前を通れば体温測定できる機械があるのですが、それを見てチェックしている様に見えませんでした。
そして着替えを終えて2階に行くと、此処にはマシンや手指の消毒のための除菌スプレーやタオルが用意されておらず(後に用意される)、また、スタッフの姿も見えない状態でした。
連休で人員調整がつかないのか、人員不足なのか分かりませんが、私達ジム利用者はコロナ感染予防に大変神経を使っています。このような状況では安心してジムの利用はできません。
ジムのコスト上の問題もあると思いますが、どうかジム利用者の安全や衛生面の管理に御尽力くださいますようお願いします。
参考になりましたか?
福岡古賀店 残念
全体的に騒がしいし、マナーも悪いです。
①常連の方々の複数人での話し声が大声で、笑い声などがすごくて気になります。
②筋トレ器具に座ったままずっとスマホを操作している。
③ストレッチする場所に複数人で陣取りしずっと雑談している。
④筋トレ器具を使用時、やり方が悪かったのか「ガチャーン」と大きな音がしてしまった時、スタッフが駆けつけてきましたが、まず器具の扱い方の注意をされました。そこはまず怪我はなかったかが最優先でかけるべき言葉では???
話すこと、笑うことがダメだとは言いませんが、様々な人が利用する施設なので最低限のマナーは心得て欲しいですし、スタッフもそのあたりは常連だからこそ注意して欲しい。
もちろん、一部の会員一部のスタッフに限ってのことです。きちんとマナーを守って利用している方も沢山いらっしゃいます。だからこそ会員皆が気持ちよく利用出来る様な環境作りをして欲しいものです。
参考になりましたか?
ホリデイそのものは良いです。一部の会員さんが・・・
体型も気になりだした女性です。
一大決心して入会。優しいスタッフさんにアレコレと教えてもらっていました。
ある時スタッフさんからスタジオプログラムへのお誘いがありまして初めての参加。
前列のプレートが残っていたので前列を取りました。
プログラム開始前にスタジオ入りして自分の番号へ移動した時から、かなりのアウエー感がありました。指を刺されヒソヒソ話。給水中もヒソヒソ。プログラム終了後、インストラクターさんが楽しかったですかと尋ねられて、難しかったです等々会話してる時も遠巻きでこちらを見てヒソヒソ話。
あえて気にせずにオンライン予約で前列を取ったら、いわゆる古参の女性会員から
『そこは〇〇ちゃんの場所!!』ときつく注意されました。オンライン予約があるのですから、その方が毎回予約すればいいのでは?と答えると『〇〇ちゃんはオンライン予約できないから!』と意味不明な回答。スタッフさんに相談したところ何の問題も無いとの答えでした。
その後も前列で参加していましたけれども、あまりの圧力に溜まりかねて後列に移動しました。
退会も視野に今後どうするか考えています。
このような事は私が通う店舗だけでしょうか?
全国でにたようなことがあるのでしょうか?
ホリデイさんはとても良いジムだけに、一部の会員さんが雰囲気を悪くしてるのが残念です。
参考になりましたか?
風呂場での脱糞騒動
風呂の湯船に脱糞する人がいます。お湯を入れ換えて再開してるようですが、最近再発してるようで、不衛生極まりない!何せ会員に後期高齢者が多く、会社も打つ手もないようです。スタッフの削減により、施設の清掃不足、機器の故障も目に付く。
参考になりましたか?
有料無制限予約システムの不公平
最近の有料予約システムに異議があります。いくらお金払ったからと言って無制限ってありえないです。 一部の人が買い占め状態で1日に3個も4個もスタジオプログラムを独占し、取れない者は何も取れません。無制限の為、最高10個が9個になるとまた追加で1個取っての繰り返しで、一部の人の買い占めが続きます。月の後半になると少ない日数に10個全部注ぎ込もうとするので、さらにプログラムは全く取れなくなります。余るからと言って他人の分まで取っている人もいます。全会員が公平にプログラムが出来る様に、予約出来るのは1日2個までとか月に最高20個までとか、何らかの制限を付けるべきだと思います。無制限なんて不公平でありえないです。こんな事やっているとホリデイなんて入会してもプログラムなんて全然取れないクラブと言うことなると思います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら