ホリデイスポーツクラブの口コミ・評判 23ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,866件中 224〜233件目表示

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

とにかく汚い

風呂の浴槽の隅っこはヌルヌル
タイルが剥がれている所には
もたれないように書かれているので
もたれないように手で少し触ったら
手が真っ黒になった
ペンキで塗ってる?
手が真っ黒になるということは
このペンキみたいなのが浴槽に流れてる
ということ?
脱衣場も不潔っぽく臭い
スタッフは髪を縛らないで長いままゾロゾロ
している
スタッフも清潔感がない
挨拶しない
フロントも二人いるとお喋りしていて
挨拶しない
スタッフ教育も全くダメ
近所だから通ってますけど
人にはお勧めしません

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

エアコンについて

長く通わせていただいております。スタッフの方達も、若い方達ばかりですが、それぞれに頑張っているようで高評価です。設備も充実してますが、故障中が多いかも知れません。すぐに直せればいいのですが、なかなか直りません。また、エアコンの調子が悪いのか、今年の夏の初め頃からの室温が非常に高すぎて辛いです。本来は、もっと室温を低く設定すべきだと思います。細かい所はおいておきますが、スタッフの方達は頑張っているし、私も負けないように続けていきます。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

目標

入会のきっかけは娘からのお誘いからでしたが、個人的な決めては息子の結婚式が決まり、痩せなければ!でした。
残念ながらまだまだ目標には到達出来てはいませんが、プログラムへの参加が楽しく、運動不足気味でもあったので気持ち良く楽しく汗をかいています!
ずっと続けていく事が目標なので、無理なく週に2、3回を目処に通っています。
日常で運動をしているわけでもないので、健康維持の為にも楽しみながら続けていきたいと思っています!!
スタッフの方もお話しやすく入会して良かったです。

タグ ▶

福岡古賀店

福岡

参考になりましたか?

3.00

姫路店では...

11月にオープンして 最初は駐車場もいっぱいでしたが 2ヶ月たって 少しは停めやすくなりました。ただ やはり人は多くて スタジオは 行列で待ち 中に入っても 左右 前後 人が近くて 手もあたり 前の人がだんだん下がってきたり とても不快で集中出来ず 途中で退場した事もあります。スタジオも人数制限してもらいたいです。多ければいいと言うものではありません。せめて 各人が気兼ねなく体をしっかり動かせる環境でないと せっかく いいインストラクターさんのプログラムが台無しです。そして 15時くらいから19時までは スタジオ プログラムがありません。人が少ない時間だからでしょうが その時間こそ やってもらいたいです。そしたら もっと人も分散するでしょう。
またこの1月から 新規会員さんの利用開始するようですが 今以上に人が増えたらどうなることやら。人の多さにとにかく不快感を感じて仕方がありません。
あと ロッカールームは 髪の毛落ちまくり。
お風呂場は シャワーの数が少なくて 裸のまま待つ時もある。
会員数増やしたい企業の気持ちもわかりますが 現会員が気持ちよく通えるように 様々な面での配慮がもっと欲しいです。
スタジオのインストラクターさんは 皆さんいい方ばかりです。
他のスタッフさんは いかにもバイト!って感じの人も多いですね。
けど 全般的には 初心者が通いやすい ハードすぎないスポーツクラブで これからも 通い続けたいと思ってます。

タグ ▶

姫路店

兵庫

参考になりましたか?

キラリさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

尾張旭店

新しく出来たばかりで、運動音痴の自分でも楽しく通える初心者向けで満足しています。

ただ、昼間の主のようなのにオバサン達が横入り、場所取り、挙げ句の果てにインストラクターの批評を大声で話していて一部の人のマナーが悪いです。


それに、常連さんとのお喋りばかりのスタッフ。聞きたい事が聞けません。

タグ ▶

尾張旭店

愛知

参考になりましたか?

2.00

他のスポーツクラブに比べて格下。。。

・ お手頃な会費だと思って入会しましたが、入会後まもなく、スタジオは別料金でオンライン予約が始まり、騙された気分です。空きがあれば、アカウントがなくても受けられるようですが、人気のインストラクターのプログラムは古参の取巻き会員でいっぱいで、ロッカーの中でも大声で話しててウンザリ。。。その時間は避けてます。スタジオも一つだけだし、プログラムの本数も以前通ってたどのクラブよりずっと少ないです。
・ロッカーの床はいつも髪の毛がいっぱい落ちてるし、プールの階段、脱衣所は常にカビ臭くて床はヌルヌルした感じで気持ち悪いです。こんな不衛生な施設は初めてです。
・ジムにスタッフがいないので、マシンの使い方を聞きたくても聞けません。こないだ、あるマシンをしてたら、「そのマシンの使い方教えてもらえますか?」って他の会員さんに声かけられました。放置状態です。

タグ ▶

武庫之荘店

兵庫

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

何故別料金なのですか。

まず、初めにこちらの口コミは本部等に届いているのでしょうか。いろいろ拝見してますが、一向に改善されていないような感じがします。

青森店だけの問題では、ありませんが、ホットヨガって、会費込だったのではないでしょうか。
コロナ渦で一時休んでいましたが、特別と言うことで料金徴収してました。が、その後そのままホットヨガは有料。いつまで続くのでしょうか。
また、オンライン予約サービスが開始され、スタジオが必ず受講できるとのフレーズでうたっております。
みんながみんが、予約時間にとれるとはずがないと思いませんか。職種によっては勤務しており、参加できない人もいると考えませんか。全くもって、お金集めとしか思えません。
見直しを検討してください。課金課金課金では、会員も減少していくと思います。

タグ ▶

青森店

青森

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

ホリディ浜松 ジム付き銭湯としての利用価値は低くなった

ホリディ浜松の最大のメリットは祝日21時までと平日24時までの営業時間と、大きな浴槽と露天風呂にサウナと常温水風呂があることです。

洗い場は、一つ一つに仕切り板があります。シャワーの水圧が弱く節水シャワーヘッドの性能が生かし切れていないですが、通常状態を知らない場合は普通と感じるかもしれません。中央の個室シャワー最低温水だけにしたときが通常です(2019年4月時点)。一応シャンプーとボディーソープがあります。もう少し水圧が上がると良いなぁと期待していますが、以前22時頃湯切れがちょくちょく起こっていたので難しいかもしれません。

男湯について、昼間は老人が多く、夕方18時からは中年から初老が増え、21時頃からは20代から老人までが入っています。65歳以上入湯料半額の施設みたいな感じです。

老人が多いことが問題ではなく、文化的にまず湯船に入ってから体を洗うという考えが一般的だったのか、掛水をチョロチョロとする加齢臭の強い初老から老人の割合が高く、シャワーをしっかり浴びて出ても、家に帰って手についた加齢臭に気づくことがあります。

若者を含めて体を洗わずに湯船に入る人もそこそこいて、ワーストケースでは汗だくの人が掛水なしで入る人の中には油やら垢やら何かが湯面に広がるところを目視する事があります。体を洗わずにサウナに直行されると一瞬でスパイシィな臭気が充満してオェッとします。あれを見ると気持ちばかりのかけ湯では意味がないと思う。

公共浴場としてどうなんでしょうか。注意喚起キャンペーンやスタッフ注意によるルールの明確化などをきちんとやってほしい。

以前入浴剤を入れるサービスがあったとき、バスロマン1パックを混ぜてから1時間ぐらいで入浴剤効果が薄れていたので浴槽の循環濾過はそこそこ良いようです。

時々風呂場にスマホ持ち込む人はゲームかLINEやらをしているのですが、ある期間風呂場でスマホカメラで撮影している人がいました(飽きたのか誰かが注意したのか今は見かけません)。そういう人もいるので、スタッフは行為にかかわらず積極的に注意した方が良いとは思います(盗撮していない人が盗撮している人と勘違いされないために)。

ヘアドライヤーで髪の毛以外の陰毛周辺を乾かす人も時々目につきます。髪を洗わずドライヤーをかける人は男湯にはいませんが、足の裏を乾かす人から病的な足裏臭をまき散らす人がいてなんだかいやな気分がします。乾かしたい気持ちは理解できるけど、やめてほしい。

一応鏡の端っこには、ヘアドライヤーで髪の毛以外に使わないでくださいと注意書きのステッカーが貼ってありますが。。。スタッフが注意しているところを見たことがありません。

かけ湯ではなく体を石けんで洗ってからサウナや湯船に入るルールと、脱衣所と浴槽内でのスマホ禁止、髪の毛以外のヘアドライヤー利用の禁止。ここはもう少し、ホリディマナーとしてアピールしてほしいところではある。とはいっても、どこに行ってもおんなじなのかもしれないけど。

タグ ▶

浜松店

静岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 1.00

今こそ会員目線を目指すチャンスです!

以前の口コミにあった、「会員を大切に」に、私も賛同します。

「改善を願うさん」の言う通りだと思います。私も改善を希望します。

各店舗の店長さんをはじめ、副店長、店舗スタッフは、

コロナ禍のなか、少ないスタッフ数で、一生懸命頑張っていますよ。

経営陣が、ちょっと営利主義に走り過ぎだと思います。

営業時間の短縮、プログラム数の削減、プログラム時間の短縮(45分→30分)、

露天風呂の停止、給水サーバーの停止、ジャグジーの停止、

サウナの人数制限と時間制限など、全てコロナのせいにして、

会費は現状維持のまま。それでは、会員は大ブーイングですよ。

特に、スタッフの人員削減(清掃員、バイト、パート、外部イントラなど)は、

わたしたち「会員満足度」から逆行していますよ。館内でもジムエリア、プール等、

スタッフ無人状態が多すぎます。人は、無人だと、好き勝手にやるんです。

会話禁止ポスターをいくら掲示しても、無人は駄目ですね。

人は、自分のそばまで来られると一瞬でも緊張するものです。巡回が大事なんです。

各階のカウンターで、コロナ禍の放送しているだけのスタッフ、無言で立っているだけの
 
スタッフも無人と同じです。

今こそ、ここの口コミにある「ホリデイの不満点」を改善する絶好のチャンスだと、

私は思います。

「休会」「会費値下げ」が出来ないのであれば、極端なスタッフ人員削減などせずに、

もっと巡回係を任命して館内(ジムエリア、プール、お風呂場、サウナ室、

ロッカールーム、マッサージ機ルームなど)不定期?定期?もっともっと巡回させ、

同時にスタッフに、清掃道具を持たせて、器具等の消毒、床掃除等もさせれば、

きっと会員の「お喋り防止」「違法なスマホ使用防止」「清掃増強」「館内美化」にも

なると思いますよ。勿論スタッフは会員とお喋りは禁止、無言で巡回、消毒、清掃作業を

黙々とするんですよ。繰り返しますが、人はそばに来られると、黙るものです。

風呂場、ロッカールーム、パウダールームも勿論、無言で不定期巡回ですよ。

不良会員は嫌がりますから、白黒はっきりします。健全な巡回を希望します。

それが「優良会員の不満解消」につながり、「優良会員のホリデイの退会防止」に

なると確信しております。

経営陣の「○○短縮策」「○○禁止策」より数倍の効果があると思います。

今こそ、仮称「スタッフ巡回増強作戦?」で「優良会員満足度アップ」を目指しましょう!

きっと、善良な会員の方々も大勢いますので、大好きな「ホリデイスポーツクラブ」を

応援してくれると思います。

タグ ▶

豊田店

愛知

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

改善してほしい!

ストレス解消と体力と健康維持する為に、こちらの地域に越してから6年程利用しています。
ジム歴は、かれこれ約20年。身体を動かす事は生活の一部となっています。
最近、感じている事を申し上げます。特にプールやお風呂です!これまで経験した事ないくらいの汚さです!清掃はちゃんとされているのでしょうか?プールサイドや脱衣所などの床はヌルヌルしているし、水質も悪い様に感じます。また、トイレの匂いでしょうか?汚い公衆トイレの様な匂いがプールにまで漏れ出ていて辛いです。これまで色々なジムにお世話になりましたが、トイレ臭がするジムは初めてです。コロナどころか細菌が湧いているのでは?と心配になります。ストレス解消の為に通っているのに…これでは本末転倒です。この口コミを見たスタッフさんは、ぜひ清掃に力を入れてください!強くお願いします!

タグ ▶

伊勢崎店

群馬

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

愛知 (227)

兵庫 (106)

千葉 (89)

北海道 (86)

福岡 (82)

姫路店 (68)

静岡 (54)

神奈川 (48)

埼玉 (41)

木更津店 (38)

武庫之荘店 (38)

大阪 (38)

名古屋中川店 (35)

奈良 (35)

尾張旭店 (34)

金沢店 (33)

石川 (33)

小牧店 (32)

千葉中央店 (30)

群馬 (30)

三重 (25)

富士宮店 (24)

東京 (24)

京都店 (23)

京都 (23)

相模原店 (22)

秋田店 (22)

函館店 (22)

秋田 (22)

草加店 (21)

名古屋鳴海店 (20)

札幌北24条店 (20)

海老名かしわ台店 (19)

四日市店 (19)

大和高田店 (19)

熊本 (19)

山口 (19)

刈谷知立店 (18)

大野城店 (17)

小倉南店 (17)

和歌山店 (17)

和歌山 (17)

岐阜 (17)

一宮店 (16)

三河安城店 (16)

福岡古賀店 (16)

奈良店 (16)

寝屋川店 (16)

小平店 (15)

豊田店 (15)

写真付き (15)

高崎店 (15)

岡崎店 (14)

草津店 (14)

日進長久手店 (14)

古河店 (14)

滋賀 (14)

茨城 (14)

島根 (14)

宇都宮店 (13)

福岡梅林店 (13)

札幌清田店 (13)

東札幌店 (13)

札幌新発寒店 (13)

栃木 (13)

岡山店 (12)

深谷店 (12)

岡山 (12)

鳥取 (12)

熊本長嶺店 (11)

防府店 (11)

豊川店 (11)

船橋日大前店 (11)

東大阪店 (11)

八幡西店 (10)

宮崎 (10)

西一之江店 (9)

岐阜店 (9)

松江店 (9)

松山店 (9)

浜松店 (9)

青森店 (9)

福井店 (9)

伊勢崎店 (9)

愛媛 (9)

福井 (9)

青森 (9)

大垣店 (8)

熊本北店 (8)

宮崎店 (8)

泉大津店 (8)

桶川店 (8)

新潟 (8)

長野 (8)

沼津店 (7)

高知店 (7)

米子店 (7)

座間林間店 (7)

鎌ケ谷店 (7)

高知 (7)

富士店 (6)

鈴鹿店 (6)

富山 (6)

新潟弁天橋店 (5)

出雲店 (5)

福山店 (5)

鳥取店 (5)

福岡東店 (5)

太田店 (5)

広島 (5)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら