
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,866件中 264〜273件目表示
秋田店 ( マナー、要望 )
■秋田店
※ マナー、常識ない会員が目立つ。
・風呂、サウナのマナーが悪い (一部会員)
風呂、水風呂にタオル入れる。
→ 上がるときにタオルを入れてでる爺がいる(常習者)
→ サウナ内でタオルを絞る爺のマナー不愉快
・長々と会話を大きい声でする爺がいて不愉快(サウナ・洗場等)
( 場所考えて行動すること )
・ロッカー内で携帯通話している奴。
( マナーの貼紙を読めないか、理解できない奴 )
※ 勿論、マナー良い人も多いが、問題は一部の会員。
常識無さ過ぎ。
利用する価値のない自分勝手な会員がいる。
※ 要望
・サウナTV → NHK しか映さない。
犬HKの回し者?
日々、替えるよう要望する。
以上
参考になりましたか?
マッサージ順番待ち
いつもマッサージ機を利用するのですが、順番待ちをしてる人が居るのに、お構い無しで続てやり始める人が多すぎて困っています!(特にオヤジ達(怒)!!)
「一人15分まで」と書いてあっても、そんなの全然意味がありません(泣)!
スタッフにも何度も訴えました。
マナーを守らない人が居る限り、マッサージ機に番号を付けて受付でプレート管理するとか…皆が気持ち良く利用する為にも何かしらの改善をすべきと思うのですが、何も改善してくれなくてガッカリしています(泣)。
一度(15分)終わったら一回出て、順番待ちしてる人が居ないか確認して、待ってる人が居なければ、再度使用しても良いとは思いますが…
イビキをかいて眠ってしまってる人も居るし…マナーを守れない自分勝手な人も多くて、本当にウンザリします(泣)!!
会員同士のトラブル事件が起きる前に、何か改善,対策をお願いしたいです!
参考になりましたか?
梅林店に再入会
3年ぶりに再入会したがプールの温浴ジャグジー、風呂の露天風呂も利用出来ずあまりにもコスト削減し過ぎ!
ホームページ等でもこの情報は載せるべきだと思う。
これだと会員は他のクラブに移ると思う。
月会費は一緒なので早く再開、立て直しを考えてもらいたい。
参考になりましたか?
プログラムの有料化
以前から疑問に思っていたのですが、コロナの影響でオンライン予約になったのはわかりますが何故有料なのでしょうか?
月会費も払っているのに更に費用を払うことに納得できません。受けたいプログラムはいつもfullで、追加費用を払わない会員は並んで札をとることも出来ません。会費を払っているのに人気のプログラムはいつも受けれず段々とジムから足が遠退いています。
確かに遠方の方や仕事をされてる方はオンライン予約は便利ですが有料じゃないとダメなんでしょうか?少しの枠でもよいので並んで札を取る枠も少し残してもらえるとよいのですが。
これは限定的な措置なのでしょうか?
経緯をよく知らないので今度スタッフさんに聞いてみようと思いますが。
スタッフさんには満足しています!
参考になりましたか?
微妙
二年くらい前の高校生の時に通ってたけど辞めました
まずマシンと会員の数が合ってなく、マシンが全然使えないので自分のメニュー通りに効率良くいかない
それとスタジオ待ちのオバハンがマシンに座って談笑してて使えないのもあり、そのオバハンの仲間が毎日別の利用してる人達の悪口を大声で言ってて不快
一回明らかに僕の悪口をずっと言ってたので、わざと目の前に行ってにらみつけたら「何見てるのよ!気持ち悪いわねぇ」と言われたので思いっきり舌打ちしてほんとにぶん殴りそうになりました。基本的にババアはこういう迷惑なやつしかいません
あとババアは若い男のトレーナー?を取り囲んでうるさい、トレーナーもそれに乗っかっておしゃべりしまくり。
マナーが良いと思えるところはベンチプレス使ってる人だけでした。ベンチプレス使う人は本気で鍛えてる人が多くてマナーもしっかりしていて結構仲良くなれて気持ちが良かったです
高校生の時に通ってたので金もそんなに無い時だったのでかなり損した気分になりましたね。
ちなみにマシンでスマホをいじる人、独占してる人などを注意すると逆ギレしてくるので注意しない方がいいです。
僕は見た目が怖いと言われる事があるので目の前に行ってガンつけてるとどいてくれる事が多いんですが、あまり気が強くない友達はそうもいかずに注意するとよく逆ギレされてました。その逆ギレ野郎に一回僕が説教しに行ったらトレーナーにチクりいれられるという理不尽さ。結局こっちが悪いみたいになりましたが話が終わりそいつが外出た後を付いてって土下座させました。ちょっと小突いて土下座させたので僕も悪いですが、そこまで不愉快になる出来事が日常茶飯事だというのがありえないです。
もう退会してますし二度と行くことは無いです
参考になりましたか?
古河店いいですよ~♪
オープンキャンペーンの時、夫婦で入会しました。
以来、毎日のように通わせていただいてます。
ダンスが苦手…というか、リズム感がポンコツな自分は、せっかくのスタジオへのお誘いを頑なに固辞しつづけ、
ひたすら筋トレとシンクロ?なんか漕ぐヤツ…の日々を送り一年。
スタジオに出てみたい、という旦那に誘われて
まずはボクシングビーストへ。
木曜日のクラスですが、いつも丁寧に動きを説明してくれます。
で、やれるかも?
と、少しづつ他にも顔を出し始め…
みんなキャラが違って楽しいな、と、思い…つつ
ダンス要素強そうなのにはまだまだ腰がひけていたのですが!
1月。いつも、出ていたボクシングのクラスの後のj
ポップにでたら、なんとかなりそうじゃん&副店長さん、オモロー!!
と、なり
すっかり、スタジオにはまりました。
まさか、このポンコツがスタジオ通いするようになるとわ!
そんな矢先、副店長さんは店長さんになって転勤されてしまうそうで…
非常~に残念ですが、
最後まで楽しみつくそうと思ってます!
太田に行っても、頑張って下さいね!!
そして、私は
店長をはじめみんなカッコいい古河のインストラクターさん達とスタジオを楽しみ続けて行きます!
衛生面。
まだ新しい、というのは大きいでしょうが、とても良いですよ♪私はサウナには行かないのでそこは解りませんが、綺麗で快適です。
お風呂の為に来たって、会話も聞こえるくらい♪
他所で散見される会員マナー。
古河は、良いと思います。
入会当初より、いまの方が良いかも?
自分は平日の昼は行ったことないので、そこは解りませんが、祝日の昼とか、土日の昼とかも特に気になるような事はありません。
マシンも基本誰かが使ってますが、当初はいた、スマホいじりのがメインじゃね?的な子(女子が多かったが男子もいた)も、減った?気がします。
ピンは、ごめんなさい、私も忘れがちでした。
今は戻すよう心がけてます。
ピンがそのままの事は散見されますが、どうせ自分の重さに調整しますから、気にはなりません。
あ、お風呂関係付け足し。
自分、女なんで、女子風呂の事しかわかりませんが
たまに…湯船が超にぎやかな事はありますが、何時間も居座る、なんて人いないですし、
女性は集まればカシマシイものですし、誰でも多少は日頃のストレスからでる話もありましょう。
目くじらたてなアカン程の人はいません。
パックの人もたまにいますが、
やりながらドライヤーしてたり、効率的で
許容範囲かと。
すごーく混んでるときは居ません。や、居なくなりました。
自分は
古河店は、いい雰囲気に仕上がってるんじゃないかと思います。
移動とかこれからも、いろいろ、あるんでしょうが
どうか、このままで…
参考になりましたか?
館内の消毒、清掃の件
以前は、館内、店舗周辺など、清掃等されているスタッフを
よく拝見していましたが、最近は、清掃しているスタッフを
見る機会がなくなりました。経費削減策なのか、トイレ、浴室等でも
スタッフが、清掃しているところも、見なくなりました。
衛生上、もっとしっかりして頂きたいと思っています。
自分なりに、気づいた時には、個人的にトイレ、浴室内も清掃していますが、
最近、特に不衛生すぎますよ。
いつも受付カウンターで、雑巾一枚持たされ、自分の使った器具等の消毒、除菌は
していますが、トイレ掃除は、トイレ専用道具で清掃しないと、不衛生です。
一般論として、私たちは、会費を払って施設を利用しているのだから、
施設の清掃等は、ホリデイ側で、もっとしっかり管理、清掃をするべきだと
私は、思います。
ホリデイ側も一生懸命、消毒、清掃している上で、さらに気になる会員さんは、
自分でも消毒、清掃するなら、理解できますが、ホリデイ側は、経費節減で
ほぼ何もせず、施設の清掃業務等を、会員に押しつけ?、手抜きしているように
しかみえません。
私たちも、消毒、清掃をお手伝いしますが、ホリデイ側も、消毒、清掃している姿を
もっともっと、私たちの目に見えるくらい、頻繁に頑張って欲しいです。
自分自身で、会費を払って、掃除をしているのが、いつもバカらしくなってきます。
大好きな、大好きなホリデイが、閉鎖にならないによう、みんなで頑張りませんか。
参考になりましたか?
とりあえず2ヶ月 払っちゃったので、、、。
千葉中央店
入会受付中に、受付に1人しかおらず次々にお客さんが来て何度も中断。
店員さんが可哀想に思えた。
プール、監視員さんがいないのはなぜ?今まで区民プールでもそんなことなかったので、安全面不安。
お風呂の狭さにびっくり、洗い場、座りは5つ?くらいしかないです。お風呂の見学が出来なかったので、入会してから知りました。あと洗い場に髪の毛がたまってて、銭湯より不衛生に思えた。サウナ室のマット交換もしてほしい。
ドライヤーブースも、8つのみなので、並びます。あと、脱衣所、ドライヤーブースの髪の毛の処理は会員さんみんなでそれぞれ、モップかけてますが、モップが汚くて、マメに交換してほしい。
狭い、不衛生、人いないだとこの料金は正直高いと思います。
大手のコ◯ミさんやセントラ◯行っていた時、受付以外も店員さんたくさん、風呂も脱衣所も全て広かったので。
狭いのは仕方ないけど、せめて掃除担当とかだけでも、どーにかしてほしいです。車で通えるし近いし、できれば通いたいので。
色々かいてしまったけど、安全面と清潔さだけは、きちんとしてもらいたいです。
参考になりましたか?
高温温泉が中温温泉に
ほぼ毎日通っています。トレーニングの後の温泉が筋肉のこわばりを癒やしてくれてとてもいいです。
以前、一時期、温泉が高温温泉化していて困っていると口コミしました。
その後、掛け流しの仕方を工夫されたようで、熱すぎない温度に調整されました。温泉水にただよう髪の毛なども減っています。スタッフの皆様の改善努力に感謝しています。
ただ、露天風呂のミニ庭の草取りはしてほしいです。また、施設内の清掃を引き続きしっかりやってほしいです。
最後に、平日の利用者は高齢者が多いですが、マナーが悪い人がいて困ります。湯船の中で体を手でこすりまくる高齢者がいるのには驚きました。思わずその方をじっと見ました。そのうち止めましたが、利用する側もルールを守ってほしいです。
参考になりましたか?
夜間の時間短縮やめて
コロナ対策で日々ご苦労様です、札幌の者です、ジム通いを辞めてから約1ヶ月運動不足を補う為に夜道をランニングしています、休館が延びましたね、政府の要請に沿っての判断いたし方ありませんが、再開後の対応ですがプログラム休止もまだ延期がありうると思いますが、なにとぞ夜間の時間短縮は止めてください、私達?(私)みたいな会社勤めの者は入館時間20時頃は絶対に無理です、1時間運動して30分お風呂は無理でしょ、時間を早く入場できますはジム側の勝手な押し付けで、仕事終了後通うのは絶対に無理でしょう、閉館後の清掃・消毒が大変ならば翌日の開館時間を遅くすれば・・・、ナイト会員は安い会費だから我慢ですか?、ナイト会員の専用休会も設定せず、利用したくてもできず会費は取られる、おかしくありませんか?時間短縮営業が続くなら休館してくれたほうが良いです、ごめんなさい
、
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら