
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,853件中 744〜753件目表示
町で噂のぬるいジム・・・。
数か月前に入会しました!!
スタッフは、ほとんどが挨拶もしないアルバイト。
愛想の良い親切な社員は、すぐに退社してしまいます!!
労働条件に何か問題があるのかも知れません・・・。
近所の噂で聞いていましたが、ホントに【ぬるい】ジムです!! ストイックに鍛えている人は1割以下。
個室シャワーやサウナ、浴場の衛生面は最低レベルで、潔癖の私は退会予定です。
特に夕方までは老人ホームの様で、若年層や本気で鍛えたい人には適しません!!
運動不足を解消したい程度の方や、ダラダラお喋りしたい年配の方、神経質じゃない方、お年寄りと交わりたい方は快適かもしれませんが・・・。
参考になりましたか?
素人集団。
福岡梅林店。教えるスタッフが、、素人すぎる。梅林店は、年寄りが、多いのでこれでいいのか?と思うけど、なんというか、筋肉のこと、体脂肪のこととか、相談しても、的を得た答えが、返ってこない。
機械の使い方が、解らずスタッフを探しても居ないことが多いし。先日は、警察が、うろうろしてて、どうも、スタッフのお金がなくなったとか、泥棒も、いるらしい。もうやめる。
参考になりましたか?
むかしは良かった
オープンから5年以上通っています。オープニングスタッフはよく教育されていて、マシンを使ってると皆さんに挨拶して回っていたり手の空いてる時は掃除していたりととても気持ちの良いアルバイトさんがほとんどだったけど、今は目の前や横を通る時でさえ挨拶なし!とてもスポーツジムのスタッフという感じではない。オープン時からいらっしゃるお掃除のスタッフさんはとても愛想よく掃除も行き届いていて気持ち良いが、その方お休みの日はロッカールームも髪の毛だらけ…。
参考になりましたか?
ほこりだらけ
マシンのほこりや、床のゴミが目立つ
清掃が全く行き届いてなく、まどの外側が全面蜘蛛の巣?だらけで見るたび気持ち悪いです
夕方暗くなってきてもスタッフが気づいてない事が多く、薄暗い中で利用する時が多いです
何時間も2階のストレッチの所のベンチでお喋りしているおばさんがいてもスタッフは誰も注意してくれません
過去の口コミは何も改善されずいまだそのままです
参考になりましたか?
コロナ警察
現時点、ホリデー出雲店は会員は囚人扱いをされています。
コロナ禍で会話禁止になってからというもの、口うるさく名指しで注意してくるスタッフに嫌気かして、辞めたいです。
あくまでも会員はお客様であることを忘れないで頂きたいです。
ひつこく注意するだけでなく、会話出来なくても会員が楽しめる取り組みをすべきでは?
例えばスタジオで待っている間、ストレッチの指導をするとか
消毒用タオルを一階ロビーに取りに行けと言うのではなく、手渡しして消毒をお願いするとか
あくまでも客商売であることを、自覚すべきだと思います。
参考になりましたか?
西一之江の一部の会員のマナーが悪い
入会したときは主に午後のプログラムに出てました。
最近、仕事の関係で19時以降のプログラムに参加してますが更衣室&お風呂場での一部の人たちのマナーの悪さが目立ちます。
とにかくウルサイです。そんなに大声で喋ったり笑ったりしなくても良いと思います。
あとインストラクターの悪口やめてください。
参考になりましたか?
楽しんでます
伊藤さんのプログラムがお気に入りです。
さらにダンスプログラムを増やして欲しいです。
風呂、サウナ、水風呂があるのをいいと思います。
これからもよろしくお願いします。
リニューアルも期待しています❣️!!!!
参考になりましたか?
岡山店。
女性スタッフの方で時々マスクを外して仕事したり、利用者の方とマスクを外した状態で会話をしてる人が一人いる。他のスタッフさんは皆キチンと常にマスクを着用しているのに。マスクが鬱陶しいのは、分かるけど。利用者は、高齢の方も多いし、大勢が利用している施設なのに、危機管理がなってない。ホリデイには、意見を述べるコーナーがないので。こちらに書かせて頂きました。
参考になりましたか?
インストラクターさんのせいではないんだけど…
最近入会したばかりの新参者ですが…今のところ9つのプログラムに参加させていただきました♪ インストラクターさんもとても親切丁寧な指導だし内容もとても楽しいものばかりです♪ ただ、先日初めて出たエキサイトエアロ…きっと人気のあるプログラムなんでしょうね 人がたくさんいて、初心者で前に陣取れるほど神経図太くもないので、若干後ろのほうにいたのですが…その場で止まって動く動きはなんとかインストラクターさんの姿をみることはできたんですが、前後左右の移動が大きくなってくると人の隙間からチラっとしか見えず、鏡越しでも同様で、激しくなればなるほど前で何をやってるかちんぷんかんぷんで、見える範囲のおばさまの真似をしようにもたどたどしい動きで余計に混乱し、結局、45分間で一通りの動きの半分くらいしか理解できなくて他のプログラムのスッキリ感みたいなものはなく、不完全燃焼感しかなかったです。 体力的にはそこそこ自信あるので、激しいだけなら結構ついてけるので、運動量的にはほどよい感じのためかなり残念でした。もちろん、こればっかりはインストラクターさんのせいではないんだけど、後半はつまらなくてどうでもよくなってたので、次回からエキサイトエアロは無理して出なくてもいいかなって感じです。でも、他のは楽しくてまた参加したいものばかりなので、これからもどんどん参加して、ストイックに…でも楽しく毎日通いたいと思っています。
参考になりましたか?
イベント…。
ハロウィンやクリスマスにイベントで、特別プログラムをしてくれますが、明らかにインストラクター練習不足では??と感じることが多いです。ダンスは曲と動きがあっていない、ボクシングはひたすら同じ動き、やたらとバイトを動員して盛り上げようとするが、バイトの人たちは振り付けを覚えていないので邪魔なだけ…。このイベントは一体…。テンションが下がり、次のプログラム出らずに帰ることも。スタッフの人数が少なく、過労働なのはわかりますが、会員は貴重な時間とお金をかけてきているので、何とかしてほしいですね。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら