
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,833件中 554〜563件目表示
姫路店
オープンから通っていますが、日に日に常連さんたちのマナーが悪くなってると思います。
あるグループの常連さんたち、スタジオの立ち位置はあなた達だけものではないですよ。「ここは私の位置!」とばかりに後ろから無理やり入り込んでくる。順番にちゃんと並んでる人がいるんです。あきらかにマナー違反ですよ。
オープンから入会し、週に何度か必ず通っている私も「常連」のうちに入るのでしょうが、このあきれた常連さんグループの現状をスタッフさんはわかっているのでしょうか?
長く通われている方も初めての方も、どんな方でも気持ちよく利用でき、楽しみながらトレーニングできる場所にしてもらいたいです。
参考になりましたか?
定員制のプログラム
コロナ対策でスタジオプログラムが定員制になってますよね?
参加札の枚数に人数制限があり今までよりスタジオ内の人数が減って動きやすくなったのは嬉しいです。
ただ多くの店舗で見受けられる常連さんグループの自己主張の激しさ。。。
私が通っている店舗にも定員制になっても毎回前列必須の方々がいらっしゃいます。
私語の内容もプログラム中の動きにも目に余る状況が多々。
せっかくのトレーニングが気持ち的にへこんでしまうのでみなさんが平等に楽しめるように出来れば参加札と立ち位置に番号を付けてランダムに配布しスタジオ内の立ち位置を前もって決めて頂きたいものです。
参考になりましたか?
ダメ
お盆の特別営業に関する配信メール
>会員様には無料でご利用いただきたいところではございますが、今回の新型コロナウイルス感染拡大に伴う当社への影響は甚大であり、会員数も大きく減少している中での今回の特別営業とすることから、有料となります..
経営上リスクを取ることは必然なのに、既存顧客の利益を無視し自社利益優先の上から目線のメールで不快でした。
ただでさえ、フロントスタッフが一顧客と話ししていたり、他客の出入りがあっても気づかぬふりでスルー。ホスピタリティのかけらも感じられないし、フロントはやはりお店の顔であるはずなのに、何のためのフロントでしょうか。
スタッフはマシーンや店内のこまめな消毒はせず、基本会員任せ。それでいて、時々現れては客と話したりふらふらしてるだけで不快です。会員に対してさらに無駄に有料化するくらいなら、無駄な人件費を削るべきでしょう。
マシーンの配列も良くないし、集中出来ません
参考になりましたか?
客層が最悪のジム
浴室内洗い場3列あるが、
手前1列目
この真冬最中にも関わらず、換気のためと称して、屋外に繋がるドア開けっ放し強制のため、洗い場も極寒で心筋梗塞起こしそうで利用不可。
2列目
いつもの常連の女がマスク未着用のまま毎日はしゃいで飛沫ばら撒いているため利用不可。
1番奥の3列目
常連オバども複数名が、自分のシャンプーカゴを洗い場座席に置きっぱにしたまま、長時間サウナinするため、利用不可。
たまに来た客が、3列目の席にシャンプーカゴを置いて、ほんの数分、離席しただけでも、常連オバどもから席どりするな!と速攻でグチグチ言われる始末。
なんで、てめえらオバどもは席どりしても良くて、こっちは数分、離席しただけで、グダグダ注意受けやなあかんのじゃ!
いい加減にしろや!
参考になりましたか?
トレーニングは人それぞれ
マシントレーニングエリア、ウエイトトレーニングエリア、スタジオレッスン、プール、と初心者からアスリートまでトレーニング出来る。メンバーは、ミドルからシニアまでいる。
若い人は夜、たまにいる。
それぞれのトレーニングが出来る環境。
設備としては満足だが、ジムマシンが壊れても3週間は放置されている。マシンの下はホコリや髪が多い。
男女とも、長い髪はくくるべき。ここはジムだからね。
受付スタッフは、忙しいふりか?挨拶しないね。
参考になりましたか?
スタッフは皆、元気で明るいです
姫路店を利用しています。他店舗での口コミではかなり質の悪いクラブと思っていました。
友人に誘われ無料体験に行ってビックリ! スタッフは元気に明るく挨拶や対応してくれます。
即入会を決めて利用してますが本当に対応はいいです。確かに入会案内や多忙時の対応には限界があり、その部分だけを見て評価されてるのかなと思います。スタジオの常連さんも独特なオーラを身に纏ってますけども仲良くすれば良い人ばかりです。
参考になりましたか?
半年後
男ですが快適に通っています
衛生面で脱衣所床がべちょべちょとかスリッパが濡れていたとかまだ遭遇していません
スタジオも目的をもって動いていればどこにいようがとやかく言われたこともないです
登録無料時期なら毎日入会を見かけますがただ痩せたいとかだと正直きついと思います
続けるには自分の世界が大事ですが自己中とは別です
プログラムによってはお祭り騒ぎで
子供みたいに開放的になるのが好きなタイプはずっと続けれます
男性は無理に仲良くしなくとも狭いロッカー前でお互い気遣いしてればほぐれてはきますよ
通うお店では前列でイントラ代わりにアレンジ加えす踊ってくれる女性が複数いて
下手な私はは神のようにあがめています
うまいのに自分を殺すってそうそうできるものではないですよね
ダイエット目的ではありましたが夏も夜は行こうと思います
参考になりましたか?
会員を大事にして下さい
会員の扱いが雑すぎる。
本社の利益が右肩下がりで有料化が多くなり、給水口の使用も突然中止になったり。
今は給水口使えますが、本社の都合で会員は振り回されっぱなしです。
古株会員を残しておきたいのか、サービスを受けたいならば会社の利益に協力してと圧力がありすぎます。
会員の扱いを大事にしないと、当然お店にもお客は来なくなると思います。
別に特別扱いして欲しいわけではないです。
私はコロナ対策である消毒、換気、マスク着用(マスク着用が必須ではなかった時にも外す事はなかった)に協力して、何より施設の運営にも協力しているのに運動するモチベーションが下がります。
スタッフ、本社はマナーとルールを守ってる会員を今通い続けてる会員を大切にして下さい。
参考になりましたか?
姫路店は愉快な会員と明るいスタッフが多いです。
かなり辛口の口コミが目立ちますが、ホリデイ姫路店は挨拶が徹底されてチェックインの時から元気な声で挨拶してくれます。各種プログラムも盛り上げ上手な店長・副店長や他のインストラクターにプラスして常連さん達も盛り上げ上手。初めての方はビックリされるかもしれませんが、慣れれば楽しいですよ。衛生面でもロッカーもお風呂もスタッフが定期的に清掃にきます。
唯一の欠点は,木曜日(休刊日前日)は20時以降駐車出来ない事です。
それは、姫路駅に近い事から無断駐車車両が多いのと近隣のスポーツクラブの定休日と重なるからです。
参考になりましたか?
コロナ感染の対応の疑問
今通いたくてもチョット我慢しています、私は札幌で毎日通っていましたが、ここ1週間我慢しています、ご存じの通り札幌でも感染が発生し多分拡大していくと思います、クラブの対応に疑問があり今通えません、なぜ受付にアルコールでの手の消毒を義務化しないのでしょうか、サッカーの感染でさえ一人一人に行っているのに、また何器具の清掃がまだ前と同じタオルのままなのでしょうか、時間おきにでも交換することもない、会場の換気も全く行わない、もう少し危機意識をもって行ってほしい、早く安心して通えるように気を配ってほしいです、お願いいたします、、
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら