ポイントサイト一覧(口コミ評価順) 4ページ目
ポイントサイトは、PCやスマホで広告を閲覧したり、アンケートに答えたりすることでポイントがもらえるサービスです。貯めたポイントは現金や電子マネーに交換できるので、お小遣い稼ぎとして人気を集めています。
初心者でも気軽に始められるのは、手数料が安く、ポイント交換がしやすいサイト。個人情報を入力することも多いので、信頼できるサイトかどうかという点も確認してください。
ここでは、各サイトの口コミ・ユーザー満足度を紹介します。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
公式
※最新のポイントサイト 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。
スマホのゲームアプリに特化したポイントサイト・GMコイン。
アプリのインストールやプレイ、レビューなどでコイン(ポイント)が貯まります。
貯めたコインはAmazonギフト券などに交換できてうれしいと話題を集めていますが、「スマホを変えてもサービスを引き継げる?」、「ゲーム以外のコンテンツはないの?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際にサイトを利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
気軽に始められる!
登録時にメールアドレスの登録が必要なく、SMS認証のみで始められます。メールアドレスだと迷惑メールがたくさん来てしまうこともあるのですが、SMS認証だとその点でも安心感があります。1コイン=1円の交換レートで、最低交換金額は500円からとなっています。少額から交換出来るので気軽に利用できます。
交換先がまだ少ないのですが、自分が利用している主要なウエブマネーがカバーされているので問題はありません。即日交換出来るので、金額をちょっと補填したいときにはとても助かります。欲しいと思った時に買い逃しを防げるので助かりました。

[引用]公式
大日本印刷(DNP)グループが運営するポイントサイト・エルネ。700以上の提携サイトがあり、貯めたポイントは被災地への支援など、さまざまな形で利用できます。
大日本印刷系で運営実績も長いことから、安心して利用できると評判ですが、「ショッピングの還元率が低いって本当?」、「プライバシー関係の認証は受けている?」、「アートレビューや川柳コンテストってもうなくなったの?」といった疑問の声もあります。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
のんび~り楽しく貯めれます
サイトの雰囲気もよく、使いやすいサイトです。
コツコツ貯めれるコンテンツも多く、空いた時間にお世話になってます♪
モニターを利用すると、沢山ポイント貯めれるので、有効活用してます!
今後も引き続き利用したいと思ってます。

[引用]公式
Androidならアプリをインストールした後、スマホのロック画面を解除するだけで、iOSならアプリ内の記事や最新ニュースを見るだけでポイントが貯まる、ハニースクリーン。
スキマ時間にコツコツポイントを貯められると評判ですが、「海外企業が運営しているみたいだけど、安全性は?」、「ポイントの有効期限が短い?」、「iOS版は一時配信停止されてたってホント?」など、疑問の声もあります。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
スマホで手軽に
利用して良かった点は、紹介コードを利用したのでアプリのダウンロード後にすぐまとまったポイントがゲット出来たことです。
待ち受け状態からロックを解除するとポイントがゲット出来るという手軽さも面倒なのが嫌いな自分に合っていると思います。
ただアップデート後はロック解除でポイントが貯まらなくなった点と、ポイント単価が低いのでなかなかまとまった金額のお小遣いにならない点がイマイチだと感じています。