スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
6件中 1〜6件目表示
ゲーム好きの為のポイントサイトです。
少しでもお小遣いが稼げるかな?と思い、試しに登録してみました。しかしこちらはゲームに特化したお小遣いアプリであり、ゲームがそんなに好きではない私には利用しにくかったです。私にはアンケートサイトでのお小遣い稼ぎの方が向いていたようです。
ただしGMコンテンツ内に「アプリ特典」があり、ゲーム内のレアアイテムが貰えることがあります。課金せずにゲームを楽しみたい人には、無課金でレアアイテムを手に入れることができお得だと思います。いずれにしてもゲーム好きの人が楽しみながら利用できるサイトだと思います。
参考になりましたか?
気軽に始められる!
登録時にメールアドレスの登録が必要なく、SMS認証のみで始められます。メールアドレスだと迷惑メールがたくさん来てしまうこともあるのですが、SMS認証だとその点でも安心感があります。1コイン=1円の交換レートで、最低交換金額は500円からとなっています。少額から交換出来るので気軽に利用できます。
交換先がまだ少ないのですが、自分が利用している主要なウエブマネーがカバーされているので問題はありません。即日交換出来るので、金額をちょっと補填したいときにはとても助かります。欲しいと思った時に買い逃しを防げるので助かりました。
参考になりましたか?
うまく使えば還元率高し
以前はパソコンばかりでポイントサイトを使用していたのですが、スマホを使用する時間が増えるにつれてスマホでもポイントサイトを使う機会が増えてきました。ほとんどのポイントサイトがパソコンを使用することが前提で、スマホ用のページが用意されていても使い勝手が悪かったりしました。こちらのポイントサイトはパソコン用のページは用意されていませんが、スマホに特化しているだけあってスマホ上での使い勝手は非常によいものでした。また、還元率の方もランク制度をうまく利用すればかなり高いのも高評価です。スマホを使う際はこのポイントサイトをいつも利用しております。
参考になりましたか?
高い還元率!
このサイトでは、サービスの事前登録やアプリのダウンロードをするとコインを獲得することができ、そのコインを集めるとiTunesカードなどのギフトカードに交換することが出来ます。このサービス内で獲得できるポイントを使用してギフトカードと交換すると、金額でいうと3パーセントほど還元されるので、非常にお得な気分になることができます。私はよくゲームに課金をするため、課金すればするほど私にお金が還元されていくGMコインには随分助けられました。ゲームによく課金をする人ほど利用するべきだと思います。
参考になりましたか?
諦めました。
私はアプリにそんなに高額な金額を課金をするわけではなかったので、なかなかコインを貯めることができませんでした。しかもずっと課金額が上乗せされていくのかと思っていたら、毎月リセットされてしまう(ちゃんと読まなかった自分が悪いんですけどね)ので、結局あまりコインが貯まらなかったので、やっていることがめんどくさくなってたった3ヶ月ほどでやめてしまいました。アプリに高額課金をする人であればかなり得をするのかもしれませんけどね。あまりアプリに課金をしない人にはおすすめしません。
参考になりましたか?
ゲームアプリ
興味があるゲームアプリを片っ端からダウンロードした後、今までプレイした経験があるアプリのレビューを書き込み、コインを増やしています。手元の簡単な操作のみでコインを入手でき、使い勝手が良好だと思いました。交換するギフトカードを自由に選べる点も非常に魅力的だと感じています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら