スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
小窓機能が使いやすい
簡単に感想を書くと小窓機能がとても使いやすく感じました。YouTubeとの比較になりますが、そちらでは小窓はあるもののとても小さくスマホで使っていれば動画の内容はほぼわかりません。しかし、ミルダムは任意の大きさに小窓のサイズを変更できるため、今の動画を見ながら別の配信を探すことができます。また音声だけならバックグラウンドでの再生が可能で他でゲームを遊びつつ、配信が盛り上がってきたらすぐに戻って視聴を再開することも可能です。
そして前にこのサービスを利用したのはアプリ配信当初でその時の私はゲーム配信をしたくてインストールしました。しかし、当時の私は顔出しも声出しもしたくなかったのでゲーム画面だけでの配信を望んでいました。だけど、当時はできなかった記憶があります。しかし、今はマイクのミュートも簡単にできるようになっており、とても使いやすくなったなと感じました。
参考になりましたか?
ゲーム実況におすすめの配信サービスです
自分は、ユーチューバーのはじめしゃちょーが使っているのを見て、ここの配信サービスを利用するようになりました。youtubeやTikTokなどでも配信したことがあるのですが、ここは特にゲーム実況する人には使いやすいです。ここのプラットフォームは、ゲームの魅力を伝えられる独自の機能が多いと思いました。特に、ここのランキングシステムは、動画を拡散しやすいしくみなのでおすすめです。現在旅行やゲームをテーマに動画を配信していますが、以前より報酬単価が低くなった点だけ残念です。この点を除けば、まだまだゲーム実況などで盛り上がっているサービスで、利用価値が高いと思っています。
参考になりましたか?
配信がしやすい
気軽にカメラ配信やゲーム配信ができるので、他の配信アプリと比較すると配信はしやすいと思います。エフェクト機能まどもあるので、少し工夫すればクオリティの高い配信にする事はそう難しくはないです。使い勝手も良く、1つ1つのレビューにしっかり対応してくれる点は個人的にはプラスなポイントです。無料でもらえるギフトがあり、特定の配信者などにギフトを贈る事ができるというのはとても気に入っています。ただ全画面で動画の再生をする度にコメント欄が表示されるので、毎回消去するのが面倒くさく感じます。
参考になりましたか?
ストレスフリーで視聴できた!
ウマヅラビデオさんの配信を視聴したのですが、アプリ内での検索がしやすくスムーズに配信にたどり着くことができました。視聴している最中にエラーが発生することもなく、ストレスフリーで楽しむことができました。他の配信アプリと比べてもこれだけエラーが少ないのは、ここだけだと思います。また、沢山のゲーム実況者さんが配信されているので見飽きることもなく、一日中動画視聴ができます。スマホだけでなくPCでも視聴可能なので、大画面で視聴したい方はそちらがオススメです。
とても満足できたのでまた利用してみようと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら