319,620件の口コミ

GOKUMIN(ごくみん)の口コミ・評判

公式

4

GOKUMIN(ごくみん)は、「健やかな目覚め」を目指す寝具ブランドです。手頃な価格と品質にこだわっています。

日本市場に合ったクオリティの商品を届けられるように、工場での検品や品質調査を強化。マットレスは低反発、高反発、スプリングなどさまざまなタイプがあり、自分の身体にあった硬さや寝心地を選べます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

4.00

快眠につながりました

10年前から使用しているベッドのマットレスの寝心地が少し悪くなってきて、新しくマットレスを買い替えるのではなく、もっと手軽に改善できる方法はないかと調べていたところ、GOKUMINの高反発マットレスを見つけました。今使っているマットレスの上に置くだけで使用できるので、とても便利です。以前は寝がえりの際に何度か起きてしまっていましたが、それも解消され、朝まで熟睡できるようになりました。まずは試しに自分の分だけ購入しましたが、敷布団代くらいの値段で購入できるので、家族分も追加で購入していこうと思います。

参考になりましたか?

4.00

腰の痛みが無く朝まで熟睡

睡眠中、必ずといって良いほど腰が痛くなり目が覚めてしまうため、こちらを購入してみました。正直なところマットレスぐらいで改善しないだろうと思っていましたが、初日から違いがハッキリとわかりました。寝転ぶとふんわりと体を包み込んでくれるのですが、程よい反発力があるので下まで沈むことはありません。ずっと快適な姿勢で眠れたお陰か、夜中に背中や腰が痛くて起きることもなくなりました。しっかり熟睡できたのは久々で、朝から元気に活動出来ます。私の睡眠が変わった様子を見て、夫まで欲しいと言い出しました。

参考になりましたか?

4.00

寝心地が良い

毎日使用するものであるため、出来る限り自分の希望する条件や体の状態に合ったものを選ぶべきだと考えていました。実際に選んだ商品は今まで使っていたものに比べるとやや硬めであり、寝転んでいてちょうど良いです。眠っているうちに沈み込みすぎてしまう心配もなく、毎日快適に過ごしています。朝の目覚めもかなり良くなってきたので、とても嬉しいです。専用のカバーも単体で購入できるので、洗い替えの際に助かっています。購入しようと決めるまで時間がかかったものの、結果的にはごくみんのマットレスを選んで正解だったと満足しました。

参考になりましたか?

5.00

腰と背中に優しいポケットコイルが魅力

腰と背中に優しいマットレスを求めて、ポケットコイルの並行配列を採用している、このメーカーの商品を使っています。ウレタンの質感の良さに満足しており、腰と背中を優しく包み込む感触が最高です。ポケットコイルの硬さと配置が丁度良くて、体格が大きな人でも安心して使えると思います。このマットレスを使い始める前と比べると腰の調子も良くなっていて、ポケットコイルの性能に満足しています。背中が蒸れない通気性の良さもおすすめなマットレスで、室温が高くなる夏場でも快適に就寝できる最高の寝具です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら