
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
369件中 301〜310件目表示
安っぽい
スマホからネット注文しましたが、安っぽい仕上がりに…
使ってる印画紙、めちゃくちゃランク下のものだと思います。
これなら、コ○デカメラ の方が良い!
参考になりましたか?
店員さんの対応が最悪
大阪のとある店舗に写真プリントをしに行きました。
端末で写真を選び、受付表をカウンターに持っていくと、無言で受付表を受け取り、できあがり予定時間を記入した受取表を投げてきました。
ひどいくないですか?と言うと、「はいはい」と、パソコンを触りはじめ、マナーもくそもない対応をされました。
年配だったので、おそらく店長かなと思います。
参考になりましたか?
店員は素人です
タイトル通り、店員は「販売の」プロであり、写真やカメラの知識は皆無な方がほとんどです。併設の写真館しかり。
どうしても急ぎのプリントは需要がありますが、そうでなければネットプリントで充分です。
たまに中古の掘り出し物があるので、使うのはそれくらいですね。
参考になりましたか?
iPhoneアップデート
アップデートお願いしたら、データ全て消えた。
しかも通話も出来ない。
代わりの携帯なし。
仕事に支障きたしている。
2時間以上も待った。
解決するまで店舗へ行くのか?
交通費、電話代の日割り出してくれるのか?
一切保証なし。
お客様相談室に電話したら、本体保証は破損のみ。
データは破損にならないみたい。
大きな会社だけに残念。
参考になりましたか?
ましかくプリントにガッカリ…
LINEでましかくプリントしました。LINEだと細かい設定は出来ないのでどんな風になるのかな…とドキドキして店頭へ。
「顔が切れてますけどいいですか?」
いや、結構切れてます…足元は大分写ってるから少し上にあげてもらえたら良かったな…
文句言うのも面倒だったので何も言いませんでしたが、LINEでは二度と頼みません。こっちで仕上がりイメージを見せてもらえるか、位置補正できるよう改善望みます。
参考になりましたか?
証明写真はここは最悪!
パスポート写真をお願いしました。納得できず二回とってもらったけど、どちらも薄暗いレジ横、暗くて最悪でした。カメラ屋さんじゃないんですか?一旦購入したけど、納得できずに返品しました。カメラマンも愛想なし。パスポート用なので、耳を出すよういわれたけれど、鏡もみせてくれない。笑顔なし。
女性は決してここでとってはいけません。おわってから、普通の写真館にて撮影しました。普通の写真が撮れました。値段も変わりませんでした。
参考になりましたか?
店舗によって
同じキタムラなのに出来る事と出来ない事がある。
内容は長くなるから書きませんが最初に行った店舗ではとても感じが悪かった。
こちらはカメラの事でわからないから聞いてるのに店員も詳しくないからわからないんだそう。
散々待たされたし。
そのあと行った同じ市内の店舗は感じ良くてとても親切で助かりました。
参考になりましたか?
接客態度が酷すぎる
スタッフ笑顔なし、特に女のスタッフがレジ打ちの接客態度酷くて気分悪くなる。こんな空気の悪いお店無い。
参考になりましたか?
平塚のキタムラで
以前ここで証明写真を撮り後日電子媒体で証明写真サイズで欲しいと言ったら、ピクセルがわからないと電子化できないと言われた。
証明写真サイズで割り出さないかと聞いたが、顔の位置とか規定があるので指定してもらわないとできないと門前払い。
普通プロだったら用途などから推測してピクセルに変換できるはず。全く融通が利かない使えない店。
参考になりましたか?
顔チョンパー❗️
娘の成人式の前撮りの時、スマホで撮ったスナップ写真をLINEで注文しました。最寄りの店で受け取り、袋に入って、テープ留めされていたので、その場で確認せずに待ち帰って、夜、一応確認しておこうと、見て、驚きました‼️
なんと、写真のほとんど頭の上部分、顔半分、酷いものはあごから上が写って無いのです!わざと、下にずらしたの?と思うぐらい。
すでに閉店時間も過ぎていたため、電話も出来ず、途方に暮れています。写真代返せー❗️
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら