【辛口評価】サブスクリプションサービスの口コミランキング(参考になった順) 3ページ目
年々、さまざまなジャンルで登場しているサブスクリプションサービスとは、商品やサービスを買い取らずに利用して、使った期間に対する代金を支払うシステムのことです。
リースや頒布とは違う、付加価値の高い新しいサービスで、代金は月々定額制が主流です。所有することにこだわらない人には、かなりお得ですが、自分の生活に本当に必要なもの、利用頻度の高いものを選び、同業他社の比較、解約方法を理解した上で選んでください。
ここでは、各社の口コミ・ユーザー満足度を紹介します。
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
[引用]公式
marichanboxは、株式会社フジコウが運営する韓国コスメのサブスクリプションボックスサービスです。韓国で人気のコスメを毎月受け取ることができます。
ボックスで届く商品は単品で購入することもできます。支払いはクレジット決済のみ可能。ボックスのみの注文の場合は送料無料で配送可能です。SNSでは韓国コスメの情報だけでなく、現地のカルチャーやホットスポットに関しても発信しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ご褒美感覚で韓国コスメが楽しめる!
利用し始めて、毎月1回届くのが楽しみになりました!
まず届いたら箱を開けるまでのワクワク感が増す可愛いパッケージをチェックしています。毎月違ったパッケージが届くのも楽しみの1つです。
もちろん、中に入っているコスメにも満足しています。普段自分では買う機会のないカラーを試すきっかけになるので、これは自分に合うかな?合わないかな?と考えながらメイクをしていくのにハマってしまいました。また、化粧品だけではなく、スキンケア用品が入っているというのも気に入っています。使用後にお肌がプルプル・ツルツルになる商品に出会えた時の感動がやみつきになっています。
[引用]公式
BLOOMBOXは、サンプルサイズのコスメが定期的に届くサービスです。
スキンケア、メイクアップ、フレグランスなど、国内外の4~5ブランドが、月々定額で届きます。口コミサイトの@コスメプロデュースなので、気に入ったアイテムが見つかれば、購入もできます。一方で、使わないものが増えてしまわないかも気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
今回は酷すぎる❗ 試供品レベル
今回は大ハズレ
試供品しか入っていない 唯一ちふれのリップだけ(1000円位)
6ヵ月コースにしたのは後悔
次回の更新はしない
[引用]公式
PECOBOXは、ペットのためのギフトボックスが月々定額で届くサービスです。
犬と猫用があり、無添加無着色のおやつや月別のテーマに沿ったおもちゃなど、4~5点入っています。不要な月は飛ばしたり、おもちゃだけにすることもでき、便利です。何が届くか楽しみな一方で、ペットが気に入るかどうかも気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
可愛い玩具です
今は変わったかもしれないですが自分で止めない限り届き返品が出来ないシステムなのでうっかりして届いた事があった。(猫は長期入院で居なかった)内容は猫は大喜びで自分で引き出しを開けて取り出す程でしたがすぐに飽きる。ぬいぐるみのようなじゃらしが主でした。可愛いぬいぐるみなので猫に関係なく写真を撮る小物として使っても良いです。あと箱に入る玩具という事でコンパクトかな。フードは殆ど喜んで食べましたのでたまに買うにはどんなのが届くか楽しみではありますが毎月は買わないかな。
[引用]公式
イクプルは幼児向け玩具の月額制レンタルサービスです。子供の年齢や成長にあわせて、複数のおもちゃが自宅に届きます。
おもちゃコンサルタントが国内外のさまざまなおもちゃの中から厳選した商品を提供しています。気に入ったおもちゃはレンタル期間の延長や購入も可能。さらに、会員価格で購入した日用品を一緒に届けてくれるサービスがあります。また、ポイント還元があり貯まったポイントは商品の購入に使うこともできます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
使い勝手が良いサービスでした
最初は不安が多く料金設定が高いかなとも思いましたが、おもちゃの種類などを考えると満足しています。それに月齢にあったおもちゃが届くので、荷物が嵩張らなくて便利です。サービスを使う前は人にもらったり買っていましたが、子どもの成長は早くてすぐにおもちゃに飽きていました。その点このサービスは使い勝手が良いですが、届くまでの期間が少し長い感じがするのでちょっと残念です。
PLUSY(プラシー) は、家電を月額利用できるサブスクリプションサービスです。「スカパー!」などを提供しているスカパーJSATホールディングスが運営しています。
テレビやスピーカー・AV機器をはじめ、空気清浄機やマッサージチェア、布団乾燥機など、様々な家電をレンタルできます。初期機器代金がかからないので、気軽に月額利用できることが特徴です。契約期間中は動産保険を付帯しており、破損や火災、洪水なども保証の対象です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
必要な物を必要な時だけ使えるのが便利
最近「断捨離」にはまっていて、できるだけ物を持たずに暮らしていきたいと思い、こちらのサービスを利用してみました。家電製品を購入するのは簡単なのですが、不要になった家電を処分するためにはお金や手間がかかって面倒なので、必要な家電を必要な時だけ使えるこちらのサービスはとても便利だと思います。月額利用料金はそれほど高くありませんし、実際に使える製品は使用感が感じられないキレイで新しいものなので、特に不満を感じることはありませんでした。今は43V型のテレビを使っていますが、部屋のスペースには若干の余裕があるので、一回り大きな55V型に変更することを検討しています。
スポンサーリンク
[引用]公式
airRoom(エアールーム)は、家具や家電を月額制でレンタルできるサブスクリプションサービスです。家具や家電を気に入れば購入もできます。
プロのコーディネーターがデザインしたセットをそのままレンタルすることも可能です。急な単身赴任や転勤などライフスタイルの変化があった場合だけでなく、気分転換のための模様替えにも利用できるという特徴があります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
商品届かない
ここは、連絡手段がメールしか受け付けていません。
今回商品が届かないまま料金が決済され、何度問い合わせても
回答ありませんでした。
最終的には外部機関へ相談し、料金回収できました。

