サブスクリプションサービス一覧(口コミ評価順) 3ページ目
年々、さまざまなジャンルで登場しているサブスクリプションサービスとは、商品やサービスを買い取らずに利用して、使った期間に対する代金を支払うシステムのことです。
リースや頒布とは違う、付加価値の高い新しいサービスで、代金は月々定額制が主流です。所有することにこだわらない人には、かなりお得ですが、自分の生活に本当に必要なもの、利用頻度の高いものを選び、同業他社の比較、解約方法を理解した上で選んでください。
ここでは、各社の口コミ・ユーザー満足度を紹介します。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
公式
VanMoof+は、オランダの自転車、バンムーフが月々定額で利用できるサービスです。
シンプルでおしゃれなバンムーフは、盗難防止機能を内蔵した賢い自転車です。万が一、契約中に盗難にあい、見つからなければ交換できます。故障してもブランドストアに行けば無料で修理してもらえます。一方で、ブランドストアの数が気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
未返金
キャンセルから半年、注文から1年以上経過。計画倒産で返金無し。
オランダ(claimagrnt.nl)の管財人はまともな回答を何一つよこさず。問い合わせから半年後にイギリスの管財人からまともな連絡有り。清算記念日に配当が出る可能性があるというが、顧客を虫ケラの様に無視し何事も無かったかのように事業再建を謳って一体誰が相手にするというのか?自転車購入するのに会社の決算書(といっても粉飾決算か知れませんが)を確認しなければならない会社の製品など誰が買う?これだけ利益を追求して顧客サービスを無視していればさぞや労働生産性も高いんでしょうね。法治国家の日本では二度と受け入れられない。イギリスの会社に買収されたが必ず失敗する。そうなるべきだ。こんなクソみたいな会社(事業)が生産する製品や事業など社会の迷惑。自転車市場から永久追放される事を望む。オランダの会社が日本でお手軽に法人を設立するのも規制したほうがいい。

[引用]公式
audiobook.jpは、本を目で読むのではなく、音で聴くサービスです。
ナレーターや声優が読み上げる本を、スマホやパソコン、MP3プレイヤーで聴きます。聴き放題、月額会員などがあり、アプリなら速度調整も可能です。最新刊からベストセラーまで在庫は豊富です。一方で、好きな作家の作品があるかどうかも気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
全て分かりづらい
退会したからもう大丈夫だと思っていたら引き落としがあり、調べてみたら退会と解約は違うと。
わからなかった自分にも落ち度はあるけれどすべてが分かりづらい。
広告ばかり飛んできてウザい。
また、広告停止をするにも英語で書いてあるし、停止したことも英語で書いてあるため面倒くさい。
ハッキリ言ってオススメしません。

[引用]公式
ビューティーボックスは、ルックファンタスティックが提供するコスメの定期便サービスです。毎月複数の美容アイテムが入ったボックスを受け取ることができます。
季節のコンセプトに沿った人気の美容アイテムを用意しており、一ヶ月プランから利用可能。定期購入期間が終わるごとに自動的にサービス契約が更新されます。購入金額や配送方法など、条件を満たすことで送料無料配達が可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
勝手にキャンセル
2回購入して問題なかったので3度目セール中に物量増やして購入。
発送連絡は比較的早かったもののそこから1週間以上一向にアップデートなし。
日本語のカスタマーに連絡すると「関税を払ってないので止まっている」と返答。
おかしいなと思いながら支払い方法を聞くと、中国の輸入会社からメールが来ているはずと。来ていないと言うとそのメールの再送手配したので待つように言われる。これが待てど暮らせずこず、同じやりとり(メールの再送、来ない)を何度もしてる間に注文はキャンセルされ、返送されてました。
これを再度クレームすると、「荷物に問題があったため返送しました」と。中国の会社からのメールは?関税は?
結局こんなやりとりを1ヶ月以上して一つも荷物届かなかったので返金はされてましたが非常に不信感が募りました。
関税のメールの件も何だったのか、そもそも関税は到着時か購入時に支払うものでは?荷物が中継地点で関税って? そんな説明注文時にもなかったので今は使用を控えてます。

[引用]公式
airRoom(エアールーム)は、家具や家電を月額制でレンタルできるサブスクリプションサービスです。家具や家電を気に入れば購入もできます。
プロのコーディネーターがデザインしたセットをそのままレンタルすることも可能です。急な単身赴任や転勤などライフスタイルの変化があった場合だけでなく、気分転換のための模様替えにも利用できるという特徴があります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
商品届かない
ここは、連絡手段がメールしか受け付けていません。
今回商品が届かないまま料金が決済され、何度問い合わせても
回答ありませんでした。
最終的には外部機関へ相談し、料金回収できました。
公式
PLUSY(プラシー) は、家電を月額利用できるサブスクリプションサービスです。「スカパー!」などを提供しているスカパーJSATホールディングスが運営しています。
テレビやスピーカー・AV機器をはじめ、空気清浄機やマッサージチェア、布団乾燥機など、様々な家電をレンタルできます。初期機器代金がかからないので、気軽に月額利用できることが特徴です。契約期間中は動産保険を付帯しており、破損や火災、洪水なども保証の対象です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
必要な物を必要な時だけ使えるのが便利
最近「断捨離」にはまっていて、できるだけ物を持たずに暮らしていきたいと思い、こちらのサービスを利用してみました。家電製品を購入するのは簡単なのですが、不要になった家電を処分するためにはお金や手間がかかって面倒なので、必要な家電を必要な時だけ使えるこちらのサービスはとても便利だと思います。月額利用料金はそれほど高くありませんし、実際に使える製品は使用感が感じられないキレイで新しいものなので、特に不満を感じることはありませんでした。今は43V型のテレビを使っていますが、部屋のスペースには若干の余裕があるので、一回り大きな55V型に変更することを検討しています。
スポンサーリンク

[引用]公式
BLOOMBOXは、サンプルサイズのコスメが定期的に届くサービスです。
スキンケア、メイクアップ、フレグランスなど、国内外の4~5ブランドが、月々定額で届きます。口コミサイトの@コスメプロデュースなので、気に入ったアイテムが見つかれば、購入もできます。一方で、使わないものが増えてしまわないかも気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
今回は酷すぎる❗ 試供品レベル
今回は大ハズレ
試供品しか入っていない 唯一ちふれのリップだけ(1000円位)
6ヵ月コースにしたのは後悔
次回の更新はしない