辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,401件中 344〜353件目表示
この世の終わりだ
唐揚げ固い。衣がとにかく固い。肉も固い。
前のしっとり柔らか衣の正反対です。むしろこれは竜田揚げなんじゃ?と一瞬思う仕上がり。
しかも塩唐揚げがなくなったので、もうこの世の終わりです。
参考になりましたか?
Newカツ丼
柳葉敏郎さんがCMで言っている「良い肉に変えたなぁ」のフレーズのロースカツ丼。
肉質は、まるで鹿の革を噛んでいる様な固くて乾いた様な食感・・・
肉厚も6ミリ程度でジューシーさも全く有りません。
もう二度と買わないと思いました。
本当にロースなの?詐欺なの?っていうレベルです。
大げさに聞こえた方は試してみてください。
参考になりましたか?
スタッフの質が最悪
・電話注文のときの態度が面倒くさそう
・案の定注文内容が間違えてる
・ネット予約の方が間違えないだろうと思い利用したが結局間違ってる
・ネット予約で受け取り時間に向かったら今から作るから待ってろとの事(これに対して謝罪なし)
・ビビンバを頼んだ時の卵ありで金を取られているのに卵なし
連絡入れたら取りに来いと言われる
・この一連を本部にクレームとしていれたあと地域マネージャーから謝罪はされるものの改善は見えないまま
参考になりましたか?
前のから揚げの味にもどして
以前のから揚げの味が大好きでした。今の味になってほっともっとのお弁当を買う気がなくなりました。
絶対、前の味のから揚げの方がファンは多いと思います。
参考になりましたか?
新からあげ
固い。片栗粉のみで揚げてるのかな?
嫌いなタイプのからあげです。
正直不味くなった。値段が下がってもこれでは喰えない。現行のからあげのままとするならもう二度と行かない。もとに戻して欲しいです。
参考になりましたか?
唐揚げ冷たい。半分に切ってある
どうしても仕方ない時は自宅に近いホットモットで特唐揚げ弁当を買う。ほとんどこれしか買わないが「富士石坂店」はそれでも文句言いたくなる場合がある。接客は移転前も移転後も相変わらず悪いがもっと気になるのが唐揚げの冷たさ、完全に冷めてるのが5個とほどほど冷めてるのが1個。そして色が違うので2度揚げしてるのが判る(黒い固い)さらに冷めたてるので食べるとジューシーさが無い。仕方なく行く自分も悪いがあまりに酷いので投稿しました。改善してくれるのを期待しつつダメだろうなーという気持ちも。ここから10分離れた店舗で買うと帰宅まで熱いので時間があるときはそちらに行きますができれば自宅から3分の一番近いこの店が美味しくなってくれないかん-と思う。
参考になりましたか?
美味しいです
富士宮光町店でネット注文、配達で利用させてもらっていますが、他の口コミに書かれてるようなガッカリ感や不満はありません。配達して下さるかたも皆感じ良いです。味の好みがありますので
自分好みじゃないものもありますが、ほとんどの物は美味しいです。店舗によってそんなに差があるのはビックリですね。
参考になりましたか?
唐揚げ
15年間唐揚げ弁当、チキンバスケット食べて来ましたが、前の唐揚げに戻して欲しいです
どうか、宜しくお願い致します
参考になりましたか?
最近、不味く、味を濃くして誤魔化している。
何を注文しても、美味しくない。
参考になりましたか?
唐揚げリニューアル
新しくなった唐揚げが美味しくない。
揚げたてはまだたべれるけど前は冷めてても美味しかったのに新しくなった唐揚げは冷めたら食べられるもんじゃない。
開発陣はこれがお弁当だということを考えて作ったのか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


