スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
6件中 1〜6件目表示
期待はずれでした
まず日産と名がついてますが公営プールです。スタッフの対応が悪いという口コミがすごく多いのですが実際口コミで書かれていたような対応をされます。ただ公営で市の職員の人と思うと、「客」扱いされないのに納得が行くかも。基本スタッフは助けてくれる人たちではなくルール破ってる人はいないか厳しくチェックして追い出す係と思った方がいい、そんな対応です。
22種類のプールと言ってもほとんどはお風呂サイズ。写真写りいいなという印象。
コロナ後は入れ替えで400人ずつ?らしいですが圧巻の400人が列に並ぶ姿を見られます。密をあえて作り出す不思議。現金のみ現地支払いのみのルールもなぜ?という感じ。
バリアフリーのかけらもないながーい階段。ベビーカー持って行ったらクラクラしちゃいそう。そもそもベビーカーはオムツを疑われて大変な思いをするのでお勧めしません。
2時間制ですが15分前には出ろと言われる理不尽。入場の整理券は事前に申し込みますがそこに書いてある時間から1分でも遅れると全然取り合ってもらえないのも市職員ならではなのかな。たぶんそういう時に、ルールならしょうがないにしても言い方ってると思うんですが、ものすごく分かりやすく気分悪い対応をしてくれます。
駅からはめちゃくちゃ遠くて最寄りでも15分ぐらい歩く(新横浜なら子連れなら軽く30分)、その上日産スタジアムついてからがまた長いです。15分は歩きます。タクシーで到着してもタクシー降り口がやたら遠くて歩きます。
本当に行って後悔した施設です。
参考になりましたか?
年中遊べる充実した温水プール
プールが好きな我が家にとっては定番のお出掛けスポットです。温水プールですので真冬でも関係ありません。大小22のプール施設があって飽きることもないですね。もちろん巨大なプールはありませんが、それでも季節を問わず水着で遊べるのは嬉しいものです。アクアゾーンの流水プールやウォータースライダーがメインかなと思いますが、大人ならバーデゾーンの様々なプールで身体を癒すのも良いでしょう。私は肩こり解消やリラクゼーションとして活用しています。
参考になりましたか?
リラックスできます。
日産スタジアムでサッカーのイベントがあり、その帰りに家族で利用しました。ここのプールはバーデゾーンと言うエリアに、マッサージできる機能のジャグジーがたくさんあり、リラックスしたい方にはお勧めです。泡が下からすごい勢いで出てるので、まるで浮いているような気持ちのいいプールです。しっかり泳げるプールもありますが、私はのんびりジャグジーでマッサージをして、子ども達と主人はプールゾーンで遊んでました。ウォータースライダーもあり一日飽きずに遊べるので幅広い年令で楽しめるプールです。
参考になりましたか?
子供からお年寄りまで安全に楽しめる
新横浜の日産スタジアム内のあるプールです。とても清潔感があり快適に過ごすことができますし、屋内のため天候の心配なく予定を立てることができます。特筆すべきはプールの種類の豊富さで、本格的な競技の練習に使用できるプールをはじめ、流水プールやジャグジー付きプール、ウォータースライダーなどバラエティに富んでいます。水圧によるマッサージを受けられるプールや温水プールも豊富で、子供からお年寄りまでのんびりと楽しめる施設です。
参考になりましたか?
とにかく綺麗!
冬と夏の2回行きました。日産スタジアムの土台部分にこんな施設があること自体知らなかったので最初はびっくりましたね。入口から更衣室、プールエリアまでとにかく綺麗で、普通の温水プールは床などが汚らしい所が多いですがここは全くの別物でした。1時間500円で遊べますが、女性用のパウダールームがあったり、サウナのような部屋もあったり、レジャー施設ですね。プールには室内にも関わらずスライダーやミストルームなどがあって何時間でも居られました♪
参考になりましたか?
従業員が最悪
QRコード読み込む方と受付の方とご案内の方の言ってることが辻褄が合わなすぎて2度と来たくないと思いました。 交通費等返してほしいぐらいです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら