ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
91件中 11〜20件目表示
どこ押してるの?
千葉県、松戸店。指名なしで行くとオバサンが。。。
肩が痛すぎて寝付けないので肩の筋肉を強めでとお願いしてスタートしました。
骨に力をいれ押してくるのでバカなの?と思いながら指で誘導して、ここをお願いと痛い箇所を指して続行。
バ馬アの力が弱いのと肩がパンパンだったこともあり『ひじでやってください』とお願いするも無視。
聞こえなかったかな?と思いながらも5分ほどして全然気持ちよくないから再度肘でやってくれと頼んだら何と、何とですよ!
そのバ馬ア『わたしそこを肘ではやりませんから』はぁ?と言うと『いつも指のみでやるので』
いやいや、力が足りないから言ってるわけで客が肘と言ったらひじでやりゃいーいんだよ。
肩ですよ?バ馬アが肘で体重のせたら折れる箇所なんですか?
起き上がって怒鳴り散らしてやるかと思ったけど女相手にと思ったから我慢しましたわ。
施術後にアプリからアンケートが鳴ったから当然バット押しましたがまたまたビックリ❗その女指名1位でした。
だから天狗なのか指名してるやつらが猿なのか
文句を言うとカスハラ呼ばわりされる昨今ですが
こーゆ奴らのポンコツハラスメントは何とも思いませんか運営さん?
2度と行かねえ
参考になりましたか?
最低です
母の日に息子から1万円のギフトがlineから送られ、りらくるからも通知が来たので早速マッサージにいきました。(やや常連)
支払い時その通知を見せて支払いをしようと番号を伝えましたが セラピストは使えませんと言われ、ほかのセラピスト達もギフトでの支払いができないので 仕方がなくその場では現金で支払いをし、使用出来ない理由を聞きたくて、セラプストに電話番号を教え連絡を待っていましたが 3日発っても連絡は来ず、電話をしてもつながらず 本社に電話しました。
3回電話は回され 同じことを説明し調べますと言われても翌日まで連絡が来ないので、またもやこちらから連絡し言われたことは1万円分のポイントを入れておきました。といわれ、システムの不具合でもなく 単なるセラピストがポイントの換算方法を知らなかったとのことだった。
手際の悪さ
対応の悪さ
システムの悪さ
5人のスタッフ共最低です。
特にクレーム担当の声がぼそぼそで
インカムでの対応だろうけど
誠意が全くありませんでした。
息子の1万円返してほしいと伝えましたが無理でした。
仕方がないので 1万円だけ使いもう行かないです。
参考になりましたか?
流石店舗数No.1の企業様
先日揉みほぐし60分でご利用させていただきました。
今までに何度か利用させていただきましたが今回は大ハズレを引き当てました。
力加減は痛過ぎるだけ、気持ち良さはまったく感じませんでした。
こんなに長い60分は初めてでした。
本当の地獄はその後日、まず揉み返しなんて生ぬるいものでは無く肩、首、首の付け根の激痛から始まり就寝時に激痛で起きてしまうほどです。
3日経っても痛みは治らず整形外科にて捻挫、筋膜炎と診断されました。幸い骨には異常は無く飲み薬と貼付剤と電気マッサージにて治療をしております。
本部に問い合わせたところ施術前の同意書にて捻挫や筋膜炎は起こりうるリスクとのことで補償は出来ないとの返答をされました。むしろ施術前からのお客様の状態に問題があったと指摘される始末でした。
色々な方に相談しましたが、もう疲れました。
痛さと通院とりらくるの対応のストレスのみ残った最悪の体験です。
泣き寝入りとはこの事だと初めて痛感いたしました。
せめて治療費と施術代金返金くらいはと思っておりましたが世の中甘くありませんでした。
怪我をさせられても同意書にサインをしてしまったらどうにもならないです。最後まで同意書をチェックしなかった自分に全ては非があると遠回しに言われたようなものです。
骨が折れていれば対応可能みたいです。
りらくる ぬかりないです。あっぱれです。一庶民にはどうすることもできませんでした。
二度と行くことはないです。
あくまでも今回の体験談ですのでりらくるのセラピスト全員を否定するつもりはございません。むしろ以前担当してくれた方は素晴らしかったです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
あおじになった
強すぎて帰って体見たらあおじになってた。
え。どのくらい強く押したん。どおりで
痛かったわけだ。マッサージで気持ちよくて
寝るとかもうりらくるではありえない。
もみ返しが1週間続きました。頭痛もあり
なんの為のマッサージなのか。。。
お金を払ってるのだからせめてその日だけでも
良くなりたかったです。
参考になりましたか?
最悪…
年配女性で指圧が弱い、右側重点と言っているのに右首も右臀部も忘れられる。左上半身が長めすぎて、下半身ほぼしてもらえず。家帰ってから自分で足のマッサージはした。
指圧の強さも弱かったので強めでとお願いしてもすぐに弱くなる。合計11回も『強めでお願いします… 』
といったけど終始弱め。
これはお金取ったら駄目レベルだと思った。指名料払えってことなのかな。
残念。
参考になりましたか?
最近はちょっと。。
ネットで見てけっこう通ってました。リラックスできる空間だし、お手頃価格でお気に入りです。
ただ最近は新人さんが何人か入ったのかな?あからさまにそんなレベルの方に連続して当たり、正直びっくりしています。(都内の話です)
まあ似た口コミも見受けられますが。
それまでは施術者の個性はあっても、それぞれちゃんとした技術でやってもらえましたが、最近は足が遠のいています。
基本、不満はなくとてもいい店だと思うんですけどね。。
参考になりましたか?
マスクを取って良いか教えて欲しかった
アプリを使って予約したが、30分コースしか空いてなかったため、30分全身もみほぐしで予約して行った。ルームウェア的なものに着替えますか?と聞かれ、どちらでも良いと答えると、スカートだったがそのままベッドにうつ伏せになるよう言われた。今思えば、スカートを履いている客にはウエアに着替えるよう言った方が良いような…。担当の男性スタッフにマスクを取って良いか聞いたが答えてくれず、そのまま30分うつ伏せでマッサージを受けた。途中マスクをしているのと、顔の下に不織布を当てられていたので息が苦しくなり、苦しいと言い、体を起こそうとしたら背中を押されて、寝ててくださいと言われた。意識が遠のく中、マッサージが終わったあとに、吐き気がして息が苦しい、うつ伏せでマスクをしていたからだと思う、と担当スタッフに伝えたら、そこの椅子に座って良いですよと言われたが、こちらの意見を聞かず会計を促された。結局休まずに帰された。他の客は常連らしく、スタッフと楽しそうに仰向けでマッサージを受けていた。マッサージ自体も変わらず、時間的にも短かいため、効果は全く感じられず。相性の合う方は良いと思うが、りらくるは個人的には死にそうな思いをしてお金を払いたくないので、2度と行かないかな。
参考になりましたか?
個人オーナー方式ゆえに
あれこれ、仕事先で8店舗30回ほど利用しています。
今回は地方の某店舗を指名せず利用。施術中の男性が予約してんの?とぶっきらぼう。
20分ほど待機して時間になると、チェックインまだやってないの?
その後も着替えんの?こっちね!
靴下を脱ぐために荷物を床に置くと、荷物はカゴ
リラクゼーションに来ていて、もう少し普通に対応できないなかと感じます。あまりの態度に90分を30分にして全額払って帰りました。
ただ一番ヤバいのは本社!
ホームページの問い合わせ欄は403エラーで使えず、チャット機能も返事なし。
対応する気ゼロ
参考になりましたか?
この会社は全くダメな会社です。
セラピストは個人事業主なので会社としては全く守らない!
トラブルは全て自分で解決しないとダメです。
会社は個人情報を盾に、又個人事業主だからと言ってなにもしない。
まぁ、この会社はもう時間の問題ですね!
倒産するかも?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

