
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
17件中 11〜17件目表示
親切丁寧に指導してくれる!
友達数人とよくゴルフをするのですが、いつも最下位でスコアも伸び悩んでいたので、ゴルフを辞めようかと思った事がありました。そんな時たまたまネットにてライザップゴルフの事を知り、思い切って入会する事にしました。不安もありましたが実際にレッスンを受けてみるとスタッフの方はとても親切丁寧に指導してくれました。設備は最新のものがそろっており、スイングの癖やアプローチショットの仕方など理論的に数値化した上でスタッフがアドバイスしてくれます。数か月程度レッスンを受け続けた結果、スコアは自分でも信じられないほど伸ばす事ができ、レッスンを受けて本当に良かったです。
参考になりましたか?
ちょっと高いかな
転職してから定期的にゴルフコンペに行かなくてはならなくなったため、早く上達できそうな教室を探していました。ライザップゴルフは近所でネームバリューもあるため入会。マンツーマンの指導や最新のデータ解析で最初はとても楽しく通えていました。しかし、屋内ではやはり限界があるかなと。コースは24回で40万を超える授業料を払っていますが、正直言って高いと思います。この内容なら20万円から高くて30万円がいいところではないでしょうか。1回50分も短いです。この料金なら休憩をはさんで1時間半はほしいと思います。
参考になりましたか?
トレーナーのアドバイスが的確で上達を実感
いろいろなゴルフレッスンを探していましたが、駅から近くて仕事帰りに通いやすいことから、ライザップゴルフに決めました。相場からすると少し高いようにも感じましたが、道具のレンタル料金が無料であることやレッスンがない日にも無料で練習できるので、実際にはかなりお得だと思います。一番安い16回コースを選択しましたが、トレーナーさんのアドバイスが的確で、1回レッスンを受けるごとに上達していくのを実感することができました。念願の100切りを達成することができ、ますますゴルフが好きになりました。
参考になりましたか?
コーチの素質が素晴らしいです!
なかなかゴルフが上達しなかったので、サービスを利用したら、2か月程度で結果が出たので、達成感を得ることができました。コーチは、指導を受けるまでに時間をかけて、カウンセリングをしてくれました。また、コーチがショット別にレベル診断をしてくれたので、今後の課題と向き合いながらレッスンを受けることができて、とても良かったです。専属トレーナーの素質が素晴らしいので、私のような初心者でもレッスンを受けることができました。初回はレッスンの費用も抑えることができたので、助かりました。
参考になりましたか?
コーチは素人、最悪
ライザップ池袋→コーチはプロかと思いきや、社内講習を終えた素人でした。プロでもないのに授業料は高すぎ!3回通いましたが退所、返金してもらいました。まだ、CSでコマーシャル放映しているけど、信用しないでください。
参考になりましたか?
ガッカリ
飛距離アップを希望して入会したがほぼドライバーについてのレッスンはなく自主練と変わらない内容でした。ホームページに合わなければ返金とあったので希望すると入会後数日までということで返金もなくガッカリです。
全くの初心者ならいいかもしれませんが中級者以上の方はやめた方が良いでしょう。
参考になりましたか?
高いダケ
指導にかなりムラがあり、
指導者のレベルに差が有りすぎでした。
もう少し真面目に教えて欲しいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら