
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
565件中 531〜540件目表示
接客業好きな人ではないと働けない
正直
様々な年齢、様々な人、が来るので、苦情を言われたりすることは日常茶飯事です。耐えられる、忍耐力はつくと思いますが、初めてバイトする高校生などにはオススメできません
参考になりましたか?
マジ、クソ
時間通りに終われない、自分が客として見る従業員はい悪くないけど、一緒に働いて見ると、マジ、糞な人が多い。 シフトをいれないでくださいって言ったのにその日に入れられる。
参考になりましたか?
慣れれば楽しい
バイトを続けて2年半です。
お店自体厳しいという事は無く、雰囲気はとても良いお店なので働きやすいです。
オーナーもマネージャーもとても優しくて、今まで勿論バイト辞めたいと思った事もありますが、今では居心地が良すぎてセブンのバイトしか考えられません(笑)
先日も時給が上がったのでこれからも頑張ろうと思えます。
最初は覚える事が沢山あって大変だと思いますが、慣れればとても楽しいです!
参考になりましたか?
厳しい
セブンで働き始めて3回目ですが大変すぎて今すぐにでも辞めてしまいそうです。初日からレジをして頭がパンクしそうでした。中にはフェイスアップなど簡単な作業もありますが教えられていないのにやらされたりでつらいです。もう先輩方を見て覚えるしかないです...真面目に辞めることを考えてます(T_T)
参考になりましたか?
店長
店長と合いませんでした。
仕事の相談しても、解決してくれず
忙しいときはベルで鳴らしてと言ったのに
押しても応援に来てくれず
働きづらかった
参考になりましたか?
セブンイレブンの深夜アルバイト体験談
ダブルワークで深夜アルバイトを始めたのですか、4日間の指導期間中の指導役の先輩アルバイトさんが要領が悪い上にハキハキ話してくれず何をどうしていいか解らずに4日間が過ぎてしまい、いざ実際に深夜アルバイトを始めたら、何をどうしていいか解らずにいたら、オーナーに叱られました。
何とか自力で作業を覚えて来ています。しをや
参考になりましたか?
セブンイレブンアルバイト
人がいないからといってバイト12時間もさせられる。
人使いが荒い。
給料が少ない。
シフトを勝手に入れられる。
って感じです。セブンイレブンはバイトしないほうがいいランキングナンバーワンです。
参考になりましたか?
マイナンバーの事です
セブンイレブンでアルバイトをしてました。先日その店を退職してまた違うセブンイレブンに入社しました。前の店ではマイナンバーを出してと言われましたが今の店は何も言われません。セブンイレブン本部に履歴が残っているからですか?わからないので誰か教えてください。
最後まで見てくださりありがとうございました。
参考になりましたか?
いいことがあると悪いこともあります
人間関係はとてもいいのですが、違算を払わされます。店によって変わると思いますが気をつけてください。
参考になりましたか?
休みたいのに休めない
『明日は用事が出来たのでお休みします』ってきちんと前日に連絡を入れたのに、"急には困るからもっと早く言って"って言われてとても休みづらいです。
たしか面接のときに"休みたくなったら当日の朝でもいいから連絡入れてね"って言いましたよね?
私の働いてたお店だけかもしれないけど、ひどいお店です。
それに、お休みの日にもメールや電話をガンガンかけてきます!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら