330,088件の口コミ

Vプリカの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

89件中 11〜20件目表示

1.00

改悪?

残高を無駄にしたくないため、使用期限前に500円購入でカードを維持しています。
クレジットカード支払いですが、昨年(2021年)はなんの問題もなく購入できましたが
今年(2022年)はエラーが出て購入できませんでした。
問い合わせたところ「カード側の問題なので、カード会社に連絡してください」と言われたためカード会社に連絡しましたが特に問題なし。
カードの本人認証ができていないのかと思って確認しましたがしていました。
3種類クレカ登録しようとしてみましたがどれもだめでした。
ライフカードではありませんが、大手銀行、大手流通が発行元のカードですが全部エラー(^^;
とりあえず他の支払い方法で購入しましたが、期限ギリギリの更新だからエラー出して残高吸い取ろうとしてるんじゃないのと勘繰りたくなるほどでした。
今年中にできるだけ使いきって来年はもう買わないかな。

参考になりましたか?

3.00

不親切な仕様

他の類似サービスなら1回使えばその瞬間から有効期限が自動で延長されるのに対し、Vプリカでは有効期限ギリギリになるまで延長申請が出来ず、それを忘れると失効する危険を孕んでいます。普段使いにはお勧めしません。

参考になりましたか?

2.00

使いにくい

アリエクで使うのに使用してますが本当に面倒くさいです。
アプリがあった時代はまだマシですが
ブラウザで毎回ログインして電話番号下4桁を入力して更に画像の認証…
しかもちょっと時間が経つとすぐ再度ログインを要求されます。
そこから手入力で大文字小文字ありの十数桁の英数字を手入力してやっとチャージ。
しかも合算しても新しい方のカード情報に変わってしまうのでカード情報を登録して支払うのは変わってしまうので出来ない為に毎回必ずカード情報の入力も必要です。
頻度が多いわけではないのでまだいいですが他のサービスで利用できるなら今すぐにでも辞めたいくらいです。
星2はそれでも情報漏洩などのリスクを減らして買い物が出来ることで2です。
1年の期限とかはその都度買うので特に困らないし常時使うなら普通のカードの方が特にですよね。
審査通らない人は別ですけど…

参考になりましたか?

1.00

最悪のサービスです

・登録時にインターフェースの拙さは感じていた
・基本的に説明不足(後からネット調べて知ることばかり)
・ログイン時の全角半角制御くらいやっといてくれ、ログインが面倒
・すぐにログアウトさせられる(再ログインが面倒で仕方がない)
・クレジット購入は3Dセキュアにてエラー出まくりで20回くらいやってなぜか1回だけ通った(ここで心折れた)

もともとは別の商品を買う目的で作ったけど、まともにチャージができないのでどうにもならない
コンビニ購入は10000円上限だし手数料高すぎる
1回チャージできた分はamazonのギフト券に変換できたのが救いだった

きっともう二度と使わない、最悪でした(ライフカードも信用できなくなった)
使ってみようと思っている方は気を付けてください

参考になりましたか?

4.00

こういうものを探していた!

使い方は意外と簡単です。まずアカウントを作ります。まるでSNSのアカウントを
作る感覚です。そして、コンビニで「発行コード」を購入します。2000円、3000円、5000円、7000円などの中から好きな金額が選べます。この時、
手数料として+200円掛かります。会社はこれで儲けているようです。その後、
Myページにログインして「発行コード入力」で発行コードを書き込んで、カードの名前を付けて絵柄を選択する。すると新しい仮想のグレジットカードがMyページに追加され、クレジットカード番号、使用期限、セキュリティー番号などが確認できます。これらを使ってネットで買い物ができます。残りの金額が少なくなったら、新しいカードを発行して、前使っていたカードの残高を移すことができます。この時、クレジットカード番号などは新しいカードのものになります。例えば400円残っていた時に新しく5000円のカードを発行して二つの残高を合算したら、新しいカードの残高は5400円になります。こんな感じで使っていきます。

注意点
huluなどの、月額継続契約には使えない。
1ヶ月間全くカードを使わないと手数料として125円引かれます。
カードの有効期限は1年で、新しいカードに
残高を移さない限り残っているお金は無くなります。

参考になりましたか?

Jemmyさんがアップロードしたアバター画像

1.00

認証エラーが発生しました。再度お手続きをお願いいたします。

使えなくなるどころかチャージすらままならない…

あまり残高を残したくないので、手数料かかってでも細かく分けてチャージしようとしたら標記の通り
「認証エラーが発生しました。再度お手続きをお願いいたします。」と出てチャージできません。
全く出来ないのなら何か原因があるのかと思うのですが、先ほど一度はチャージできてるのに二度目以降が出来ません。
最初のチャージ分では足りないのに追加チャージできずに使用も出来ません。

ホント、使えない…

参考になりましたか?

1.00

有効期限切れで全滅・・・

メインクレカのライフカード変更のため、溜まっていたポイントを全部Vプリカに変更。
届いたものの使い方がよく分からず放置していたらまさかの1年間で有効期限切れ。
注意事項をよく確認しなかった自分が一番悪いのですが、残高失効系はサービスとしてどうなのかと思います。
Vプリカの運営会社はアイフル子会社のライフカードなので、サービス内容に妙に納得しました。
縁を切れたと前向きに捉えます。
新規購入をお考えの方は絶対におすすめしません。みなさんのコメント通り、使いにくく、有効期限があり、使用できるサイトにも制限あります。本当にご注意ください!

参考になりましたか?

1.00

使いにくい

R18指定のゲームを購入するために利用。PsStore側の煩雑さもあると思うが使いづらいことこの上ない。¥10.000以上を購入するために¥5.000を二枚以上購入したが合算するためにはVプリカサイトにて登録が必要。いざ登録してみると登録メールアドレスに確認メールを送りましたと表示は出るがメールは届いてこない(登録アドレスは間違っていない)PsSoreにて登録の際もクレジットカード番号は使えませんと出てスムーズに進まなかった為うんざりして全額アマゾンギフト券へチャージ(何度かエラーを吐かれたが単発カードの登録自体はできていた為)
今後利用される方は額面未満での利用をされるのであれば良いと思いますが合算での利用を考えている方は再考したほうが無難と思います。

参考になりましたか?

1.00

使いたい場面で使えなくなった

去年はグーグルペイに登録が出来たので、Youtubeのスパチャをするのに(使いすぎないため)使っていましたが、それが今は不可能となりました。

それだけでなく、うたい文句となっている、通常のカードを使いたくないケースでも認証画面で正しく入力しても「決済できません」ばかりで、使いたい場面で使えなくなりました。
使いだした当初はそこそこ決済できるところもありましたが、徐々に減っていき、今では何のために存在しているのか全く分からないレベルにまで落ちています。

今、うたい文句で迷っている方はやめたほうが良いです。
あなたの使いたいそのサイトではVプリカは使えません。

参考になりましたか?

1.00

有効期限時限爆弾付き

新Vプリカはチャージしても有効期限の更新が行われない時限爆弾の問題を抱えている
例えばカード番号を取得してから10ヶ月後にチャージしても残り2ヶ月以内に使用しないと残高失効となる使い勝手の悪い最悪のカード
もう使うことはない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら