
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
837件中 804〜813件目表示
体力的にキツイです。
肉体労働で女性にはキツすぎます。
男性と同じようにかなりの重さの荷物を何回も何回も低いところから高いところへ持ち上げて運びました。6時間休憩なしでした。
でも働いている人はみんな親切で、仕事もすぐ覚えれて精神的ダメージは無かったのでその点が良かったです!
参考になりましたか?
以前より良くなったと思います。
確かに以前は入ったばかりのアルバイトにいきなり怒鳴ったりするベテランがいましたが、今は社員の方達が人手不足を認識していて、アルバイトを大事にしている印象です。
その為、周りのベテランアルバイトも怒鳴りにくいようです。
仕事は忙しいですが、時間が進むのが早く感じるので、気が楽です。
参考になりましたか?
働きやすいです。
働いてる人が良い人が多く、大丈夫?と声をかけてくれたり、入ったばっかりの時に前から働いてる人の方から挨拶してくれたり良くしてもらいました。 良いか悪いかは場所によるんだと思います。私は働きやすかったです。
参考になりましたか?
結構ハードです
自分は倉庫内バイトでの仕訳の仕事をしましたが事を量が多すぎて大変でした、社員の態度も悪かったです、やらない方が良いですね
参考になりましたか?
場所によっては連絡おそすぎるし、連帯が悪い
私が応募したところは連絡がおそい一週間ぐらいかかる
参考になりましたか?
慣れれば楽
早朝仕分けのバイトしてます。担当場所は自分がよく知る地区なので楽です。しかし、たまにバイトで入って来る他の人は地理に詳しくないので何日に一日は「この荷物どこですか」とか聞いてきます。
参考になりましたか?
外国人偉い
7割外国人!13時から22時のバイト入りましたが17時から5時間休憩無し!恐ろしい職場環境。
参考になりましたか?
朝仕分け
掛け持ちで朝仕分けのバイトしてますが、同じ給料でもヤマトは休憩無しのぶっ通し、オマケにちんたらやってる人見るだけでイラってくる。時給900円...少な過ぎ...朝5時から8時までの仕事で貰うレベルの額ではない
何かひたすら何に対してもイライラしちゃうので朝仕分けはオススメしません。
FCで台車や荷台積んだ自転車で配達してる地域もありますがそっちの方がマイペースでやれるので気楽で良いです(慣れるとドライバーから集荷頼まれる可能性あり)
参考になりましたか?
微妙
経営陣の実力と経営規模が合ってないんだろうなと感じました。
参考になりましたか?
高収入
先日ヤマトでアルバイトしました。
仕事は五時間ですが、休憩が多かったですがタイムカード押してくれてほとんどサービスしてくれました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら