
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
13件中 11〜13件目表示
スキーだけでなく、温泉も楽しめました!
蔵王温泉スキー場では、いくつものゲレンデがあり、初級・中級・上級向けと自分のスキー経験に合わせてコースを選んで滑ることができるので、すごく楽しめました。
一番の楽しみは樹氷を間近で観ることです。また、樹氷や霧氷に包まれたゲレンデを滑りおりてきたときの気分は最高でした。
スキー場近くには温泉旅館もあるので、一日中スキーを楽しんだ身体を温泉で癒すことができ幸せでした。
今度行ったときは、樹氷のライトアップを見たいと思います。
参考になりましたか?
都内から近く雪質最高!
東京から夜行バスで男女複数の友人とスキーをしに行きました。関東の雪よりふかふか、サラサラな雪に感じました。初心者な友人、上級者の友人と様々な人たちと行きましたが、コースが多様でみんなでそれぞれ楽しめました。上級者のコースはゴンドラに乗ればロングでずっと滑っていられ、リフトに何度も乗らずに楽しめたので満足です。
スキー場以外も、歩いてもいける観光スポットがあったり、温泉で肌がすべすべになったりと、男女で楽しむことができました。
参考になりましたか?
温泉に入りながら
昨年、蔵王温泉スキー場に行ってきました。
何回かいったことはあるものの、日帰りのみで、すべてのコースが広すぎて一日で回りきることができなかったので泊りがけで行くことに。そのくらいコースが広く、東北では最大級だと思います。広いおかげで、来訪客が多い場合でも各コースで分散されるため、そこまでリフトでの待ち時間が少なく、スムーズに滑ることができました。しかし、コースが広すぎるため、1日で回りきろうとすると体力的には厳しいかもしれません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら