
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
142件中 121〜130件目表示
店員の態度が悪い
ここの店員本当に態度が悪い。
質問にかぶせて返事するし接客業務に向いてない。
研修とかちゃんとやってないのかね?
参考になりましたか?
サービス最低
キャンドゥ、店舗によるのか分かりませんが、私の近所のキャンドゥはサービスが悪いです。ベビーカーで大変でも購入した商品は自分で袋づめさせられます。
スーパーでもベビーカーで大変な人には梱包場まで購入した商品を運んでくれます。
全く購入する人側に立ってないので、私はキャンドゥとは別の100円均一に通ってます。
参考になりましたか?
接客態度が悪い
キャンドゥフジ戸室店
オープンしたばかりの店。
売り場で従業員の横を通っても、いらっしゃいませも言わないでずっと無言で品出し、会計をした人も一切の笑顔もありませんでした。
オープン前に挨拶の練習とか笑顔の出し方とか研修でやるんじゃないの?
参考になりましたか?
店員最悪
友達がガラスの入れ物を購入する際に店員の女が落としたのに、客に謝りもしない、割れてないか確認もしない。友達が割れてません?と聞いたけどそれでもすみませんの一言もない。よく接客やってられますよねー
参考になりましたか?
店員最悪
商品の場所をたずねても
口で指図。
またちがう店員にきくはめになる。
二度手間。
客をなんだと思っているのか?。
タバコくさい店員もいて、不愉快。
うちの近所の100キンの中では質の悪さは
No.1です。
参考になりましたか?
文房具類が充実していたような。
以前に蒲田の方で利用させて頂いた事があります。
その時はセロハンテープを買ったのですが、文房具類が充実していたような。
2階建てのお店で店内は少し狭めでしたが、商品が敷き詰まってる雰囲気が好きでした。
参考になりましたか?
デザインは良いがすぐ壊れる
友達が働いているのでよくキャンドゥを利用しています。デザインはとても良いのですが、靴下ほつれており、すぐにダメになってしまいます。100円なので仕方がないなと思い諦めております。
参考になりましたか?
店長?がひどい
ガタイの良い男性の店長の方がすごい態度でダンボールを投げたり、いかにもだるそうにレジ打ちをしていたり商品の場所を聞いたらため息をつかれたりしました。また、アルバイトの子を怒鳴りつけたりしてる声が聞こえました。
参考になりましたか?
安い
たまにボールペンを買うのですが
安いし品揃え良いし、いろんな種類があるから迷まず買えます。
値段もリーズナブルだから尚更良い。
また利用したいです
参考になりましたか?
店員最悪!!!!
山梨県ビバホームにあるキャンドゥは、いつ来ても店員が無愛想で、気分が悪い。
ただレジを淡々とこなすだけで、子供が相手でも笑顔ひとつ見せない女店員。レジが嫌ならやめれば?と思うくらい、いやいややっているような対応です。
山梨は店舗が少ないので、遠いけどわざわざ来てるのに、毎回不快な想いで帰ってきます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら