スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
子供のキラキラタイム
都心(住宅地ではありません)のマンションで第一子を育てる事になりましたが、近所に知り合いも無く近くの公園には遊ぶ親子も皆無。「公園デビュー」の言葉とは程遠い住環境でした。同年代のお子さんと交わる事が無く、何か楽しく過ごす子供だけの時間をプレゼントしたいと考えていました。ある日、幼児教室の広告を見て一度体験してみる事になり子供の手を取り恐る恐る尋ねることになりました。えっ?、楽しい!子供の目がキラキラに輝いている。テンポ良くリズミカルに子供の心を飽きさせる事無くあっーという間の時間を過ごしました。最後は子供の今日の状況を説明しながらこれからのアドバイスを貰いました。はじめての子育てで分からない事や迷いが吹っ切れる時間でした。そんな事で我が家は幼稚園受験を勝ち取る事が出来ました。
参考になりましたか?
子どもの成長が早いように感じます!
幼児教室として長くやってこられているようなので、安心して通わせることができています。季節ごとにイベント事をして楽しみながら学ばせてくれるのがありがたいですね。駅からも近くてすごく便利です!最近、同年代の子よりも成長が早いような気がしてきたので、この教室にかよっていることが、何か影響しているのかなと思い、嬉しく思っています。
参考になりましたか?
値段で考えるとかなりコスパが良いと思います
ベビーパーク、ドラキッズとの比較のために通いましたが、値段のわりにやってる内容が良く即決しました。
運動の時間や机に向かい作業する時間がバランス良く組み込まれているので、飽きずにレッスンに取り組んでくれています。
集中力がつき、テーマパークの40分のショーを1才できちんと見られるようになったのはどんちゃかのお陰かなと思っています。
参考になりましたか?
駅から近いです
どの教室も駅から近いので、便利な反面私のように車での移動を多く使う人には逆に行きにくいかなという感じです。
でも、授業の楽しそうな様子や、先生もしっかりと子どもを見てくれる部分、親の私にも多くのアドバイスをくださる部分など、申し分ありません。たいへん助かっています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら