スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
17件中 1〜10件目表示
「家庭教師」だから当たり前だけど、家まで来てくれるのがいいです!
数年前に利用していました。マンツーマンなので、わからないこともどんどん聞けるし、むしろ親が高いお金を払っていたから、遠慮しないで聞くようにしていました。でも一番良かった点は、先生が家まで来てくれること。普段、勉強するときは家で一人で勉強しているわけだから、その状態のまま家庭教師の先生から指導を受けている感じがしました。そのせいか、先生が帰ったあとも何となくやる気が持続して、勉強がはかどった気がします。実際、ちょっとずつだけど成績が上がって、親は喜んでいました。もちろん私もうれしいです。あえて不満を言うと、やっぱりマンツーマンなので、先生が合わなかったらどうしようもないと思います。でも最初にヒアリングして調整してくれるので、ほぼ大丈夫だと思いますが。
参考になりましたか?
予定通りに来てくれない
中学生になり英語、数学の成績がかなり悪く利用しました。体験の時に来て頂いた先生の対応がよく息子もやる気でしたが、実際来て頂くようになった先生は、点数がとれる教科に絞ってすると、英語にはほぼ手をつけず……。単語を覚えるようにと言うだけで、数学と社会、理科がメインでした。英語の授業の時でも、英語そのものが分からない息子には理解ができる教え方ではありませんでした。
一方的に話する感じでした。
授業の予定日に用事ができたとキャンセルになり、テスト前に授業がなかったり、週1回の授業も来てもらえませんでした。
これなら、塾の方が決められた日に行けば授業ができるので、高い授業料を払って家庭教師をお願いした意味がありませんでした。
無駄な時間とお金を使ったと思いました。
退会したいと連絡しても、一ヶ月前でないと退会できなきと言われ、なくなく一ヶ月利用することとなりました。
あまりおすすめはできません。
参考になりましたか?
マンツーマンの丁寧な指導
数学が苦手な子どものためにお願いしました。大手の塾の体験にも行きましたが、学校と変わらない雰囲気に馴染めずにいたところ、お友達の紹介で学生家庭教師会を知りました。料金はもちろんのこと、先生との相性も気になっており、親子共々最初は不安でしたが、丁寧に説明していただき安心してスタートすることができました。
お若い先生なのがかえって良かったらしく、学校でのできごとなども話しているようで、楽しみながら勉強を進めることができているようです。成績はまだそんなに変わりませんが、苦手意識が和らいでいるのを感じると、お願いしてよかったなと思います。
参考になりましたか?
子どもの勉強意識が変わった
小学校4年生から個別指導の塾に通わせていましたが、中学に入ってから最初の中間点ストでの成績は中の下くらい。その状態が2学期になっても続き、塾では成果を発揮できないと思いました。
ネットで評判などを見て「学生家庭教師会」を知り、入会。先生は息子とコミュニケーションをとるうちに、集中力が続かない、飽きやすいといった性格を把握。勉強のきりのいい間に息子の好きな話題などをはさんで、いい気分転換を作っていただき、切り替えて勉強する時は集中モードになっていました。
3学期になり、おどろくほどとはいきませんが停滞していた成績が少し上向きになったことと、なによりやっと上がった成績に息子が自信を持てていました。
子どもに合わせた、めりはりの効いた指導方法がよかったのだと思います。
参考になりましたか?
成績も上がらず年寄り先生
最初に来たアドバイザーの方が良かったので期待して入会しましたが・・・実際来た男のオジサン先生は落ち着きがなく、汚ならしい格好でだらしがないので、先生のチェンジお願いしたが新しい先生に変わっても来たりして事務所との連絡がいってなくて事務所に電話して帰って貰った。次の先生はおばあちゃん先生がきてしばらくみて貰ったが解説よりも答えを教えて終わり。事務所に若い先生お願いしたがなかなかいないと言われたし、成績も下がってきたので退会することに。1ヶ月前でないとダメとの事で、仕方なく1ヶ月やった。
事務所と先生の連絡がうまく取れてなくて家庭教師の質が悪い❗️他のところに変えます。
参考になりましたか?
残念
先生は子どもと合っていたが、指導報告が良くできました!ばかりで具体性がなかったのでつまづいている所なんかの現実的な報告も欲しかったです。高額だったので塾に切り替えました。本部の対応は契約後はまるで音沙汰なしでした。もう少しフォローも欲しかったです。
参考になりましたか?
勉強していて分からない事を教えてもらえるだけではなく、勉強のやり方がわかりました!
自分の大学受験のときに利用しました。分からないことを個別でしっかりと教えてもらえるだけではなく、勉強のやり方を教えてもらえたのですごくためになりました。勉強のやり方やコツを教えてもらうことができるのは、受験を終えたばかりの学生家庭教師の方ならではだと思います。受験対策コースを受講したのですが、学校では課題が多くてなかなか自分の分からないところが分からないまま時間が過ぎて行ってしまっていた気がするので家庭教師をお願いして本当によかったと思いました。教えてくれる家庭教師の方も年齢が近いこともあって、しゃべりやすく、勉強のことだけではなく楽しそうな大学生活のことも聞けたのでやる気にもつながりました。
参考になりましたか?
やる気に火がつきました!
学校でも塾でも習い事でも昔から人見知りが激しいので家庭教師となると絶対に緊張で勉強に集中出来ないかと不安でした。ですが実際は自分の心配とは別に、初対面の先生でしたが何故か親しみやすく、とても安心してあっという間に時間が過ぎていました。授業が終わった頃には、優しい先生のおかげで人見知りする事なく、むしろその反対でとても勉強に集中出来て気持ちがすっきりしました。勉強だけに集中できると勉強する事が楽しくなってきて自分の思う以上に捗ります。温かい先生に出会えてやる気に火がつきました。
参考になりましたか?
体験
学生家庭教師、一度頼んで まあまあ良かったが先生は少し頼りなさをかんじた。うちは、予算がそんなにないので 予算的にはたすかった。 暫くぶりに夏期講習をお願いする際 体験からお願いしたが 返事もなく 急ぐ旨伝えるも折り返しもない いや、正確にはあったがとれず 再びこちらから連絡いれても折り返しもない。
家庭教師の学生さんは感じの良い青年がこられたが
愛媛の担当だかなんだかわかりませんが 最低レベルです。
体験も相性があるから 体験からお願いしたいのですと幾度となく伝えたつもりが 趣旨もわかっていただけず 何度も同じ話をするはめに
先程 4から5回目の電話でやっと学生を手配していただけると聞きましたが 幸先不安です。
参考になりましたか?
丁寧にわかりやすく教えてくれた
中学2年の頃に成績がわるく高校受験の対策を含めてお世話になりました。特に数学が嫌いで成績がわるく、当初は正直中学1年生くらいレベルだったと思います。しかし担当の先生が丁寧にわかりやすく教えてくれました。数学の中でも文章問題が特に苦手で問題文を理解するのに時間がかかってしまう私は、基本的なミスを何度も繰り返しました。でもその都度担当の先生が「ゆっくりで大丈夫だから」とか「初めはみんなそういうものだ」と励ましてくれたのです。おかげでやる気を損なわずに学ぶことができました。今では数学に自信が持てるようになり、本当に感謝しています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら