
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
99件中 91〜99件目表示
プランナーが無能
どういった考えをもって自分に紹介しているのか不明な人ばかり紹介される。紹介人数が減っても代わりを用意しなかったり、舐め腐っている。
参考になりましたか?
サービス
4ヶ月程サービスを使用しましたが、時間になってもzoomに参加されない方が多い印象があり、キャンセルを行うことが多かったです。担当プランナーに条件を話されても、相性が合わない方が多く、40代の方を紹介されてしまい、年齢的にも住んでいる場所も遠く結婚を考えている方にはハードルが高いと利用して思いました。値段を考えたり、時間を考えると実際に婚活パーティーなどに行った方が相手と会えて話しが出来ると思いました。
6人程zoomに参加しましたが、一人も実際には会えませんでした。
参考になりましたか?
初回面談を受けただけで紹介もなく14800円請求。。
正直個人的なカスタマー体験としては最悪でした。
初回面談で入会審査合否が決まるという流れなのですが、その面談の録画で規定合意を取り交わされ、誰も紹介をしてもらえていないにも関わらず、キャンセル不可で14800円請求されるという顧客志向を全く感じられない体験でした。
2度と利用しません。
参考になりましたか?
意味がない対応が多すぎる
男性です。
結論的には30分高額で異性と話したい方以外はおすすめはしません。
この金額を払うのであれば結婚相談所の方がベターです。
マッチングもAI適正も何もなくとりあえず選んだような組み合わせになります。
相手が30分会話が出来ず壁と話しているようなケースが多い。
そのことで文句を言うとかなり嫌そうな返信が来て自分が悪いという話になる。
マッチングしたらしたでサポートもなく自然消滅のケースが多い。
このサイトはそもそも何のためにあるのでしょうか?というレベルです・・・
参考になりましたか?
プランナーの質が疑問
メディア露出の際、プランナーがめちゃ優秀と聞いていたので、無料面談参加。
30分くらいサービス説明やヒアリングをして頂きました。丁寧ではありましたが、、とにかく話が噛み合いませんでした。
短い時間ということもあり、求めすぎかとも思いましたが、
質問の質や相手の情報を正しくキャッチアップする力は低いと感じました。
勿論、色々なプランナーの方がいらっしゃるとは思いますが、このレベルかと思うと正直期待薄。マッチングアプリを自分でやった方がマシと感じました。
参考になりましたか?
期待しない方がいいサービス
プランナーにこちらの好みを伝えても、あてはまらない人を紹介されます。紹介された理由が不透明すぎます。
また、プランナーに質問の連絡をしても返信が遅いです。返信時も高圧的で上から目線な印象を受けます。SNSでの印象とは異なるので要注意です。
月額費用に対する紹介人数や質は低いと思います。
参考になりましたか?
最悪のサービス
最悪のサービスです。
時間を無駄にしました。
おすすめしません。
サービスの説明もろくになし、
物言いも高圧的。
心遣いや配慮を感じられません。
無料相談のスケジュールで、
時間を再調整したら、
これ以上繰り返すなら
相談は受けれないと警告はされるわ、
オンライン相談の際にカメラオン・録画をすること事に
同意いただけていないのですが、
と高圧的な言いかたをされる。
説明もろくにないくせに、
知らないまま行動した事に対して、
高圧的な態度で責められます。
参考になりましたか?
入らないほうがいい。かなり怪しい。
男で4ヶ月続けましたが、はっきり言ってサービスとして怪しい。
サービスの成果がLINEIDというところがミソ。
LINEを交換してもよく分からない状態で終わることが多い。捨て垢の可能性もあり、プランナーにきいてもとぼけられる。(=サービス側と繋がっている?)
真剣な人は、大人しく結婚相談所のOやIに行ったほうがいい。
参考になりましたか?
プランナーの質に疑問
初回打ち合わせ時にプランナーが無断遅刻されていらっしゃいました。
その後のサポートの薄さも気になり解約とさせていただきました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら